インフィニティニキの奇想チャームの入手方法と効果です。入手方法だけでなく、使い方も掲載。インフィニティニキ奇想チャームの入手方法にお役立て下さい。
奇想チャームの入手方法
奇想チャーム入手の流れ
- 奇想チャーム素材がある洞窟を探す
- 洞窟内の宝箱から専用素材を入手
- インフィニティハートでひらめく
- デザイン図で奇想チャームを製作

まずは奇想チャーム専用の製作素材が入手できる洞窟を探しましょう。素材のある洞窟内に入るとワールドクエストが自動受注されるため、すぐに素材の有無の判別が可能です。
▶洞窟の場所と入手できるアイテム
すでに受注済みのクエストがある場合は、クエスト追跡で洞窟の場所を特定できます。奇想チャーム素材のワールドクエストは「香りの在り処・◯◯」と表示されるのでクエスト一覧から確認してみましょう。

洞窟の最深部にある宝箱から、奇想チャームの専用素材を入手しましょう。

専用素材を入手したらインフィニティハート画面を開き、専用素材に対応した奇想チャームのデザイン図をひらめきましょう。ひらめきには奇想の星×1とプーリンが必要になります。

デザイン図をひらめいたら、ビアリーメニューのデザイン図から必要素材を確認して製作します。専用素材以外にも素材が必要になるため、足りない場合は集めにいきましょう。
▶素材の集め方と素材サーチのやり方まずは「旅人の思い」を入手しよう
場所 | マップ |
---|---|
![]() | ![]() |
奇想チャーム入手の流れを掴むには、まず逸話クエスト「浄化!洞窟の香りと共に」を進めるのがおすすめです。自力で素材を見つける方法でも製作できますが、クエスト形式で流れを掴みつつ、奇想チャーム「旅人の思い」を製作できます。
奇想チャームの使い方と効果
製作後に着せ替えから装備しよう

奇想チャームは1つ目を製作すると、着せ替え画面上部に項目が開放されて装備できるようになります。ヘアオイル・パフュームスプレー・ハンドパウダーの3種類に別れているので、自分の使いやすい組み合わせを探してみましょう。
発動効果は奇想チャームによって異なる
チャーム | 効果 |
---|---|
![]() | 【ヘアオイル】 浄化攻撃が横型の弧線に変化し、横一列の複数の目標を同時に攻撃できる |
![]() | 【ヘアオイル】 浄化攻撃が縦型の弧線に変化し、縦一列の複数の目標を同時に攻撃できる |
![]() | 【ヘアオイル】 浄化攻撃が1度で2発発射される |
![]() | 【ヘアオイル】 浄化攻撃の連射速度が上昇し、即座に次の攻撃を放つ |
![]() | 【パフュームスプレー】 チャージ時間が50%減少し、貫通効果のある浄化攻撃を放つ |
![]() | 【パフュームスプレー】 チャージ時間が50%減少し、射程と速度が50%増加した遠距離浄化攻撃を放つ |
![]() | 【パフュームスプレー】 チャージ時間が50%減少し、追尾効果のある浄化攻撃を放つ |
![]() | 【パフュームスプレー】 長押しで力をチャージし、貫通効果のある浄化攻撃を放つ |
![]() | 【パフュームスプレー】 長押しで力をチャージし、射程と速度が50%増加した遠距離浄化攻撃を放つ |
![]() | 【パフュームスプレー】 長押しで力をチャージし、追尾効果のある浄化攻撃を放つ |
![]() | 【ハンドパウダー】 急降下発動時、硬直時間が40%減少 |
![]() | 【ハンドパウダー】 急降下発動時、敵をさらに遠くへ吹き飛ばす |
![]() | 【ハンドパウダー】 急降下発動時、与えるダメージ範囲(半径)が100%増加 |
インフィニティニキの関連リンク
トップページに戻る序盤のおすすめ記事
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
スキルコーデの使い方
遊び方・基本操作まとめメインストーリー攻略
ステージ(ダンジョン)攻略
コーデ勢力(マイスター)
花願町(クール) | そよ風の緑野(エレガント) |
石樹の里(セクシー) | 祈りの森林(ピュア) |
ログインするともっとみられますコメントできます