このサイトは一部広告を含みます
感想・雑談掲示板
アプリ
2020年12月15日 リリース済
2020年12月15日 リリース済
QRコード表示
AppStoreからダウンロード
QRコード表示
GooglePlayで手に入れよう

掲示板

最終更新 :2024年6月16日 13:11

ETERNAL(エターナル)に関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
最新を表示する
名無しのゲーマー 4419

>>4418
まさかぁ〜て思ってたけどマジでうやむやになりそう笑

名無しのゲーマー 4418

強化のバグ説明もせずうやむやにして終わらせるのか?調査ってこんなにかかるもんなのかなぁ?一週間位かかってる気がするんだが。そこまで酷いならなんで緊急メンテとかXなりでユーザーに説明しないのか。バグはしょうがないけど誠意をみせるのがお客様相手の商売だと思うなぁ。買った商品が不良品でした。すぐ調べますって一週間なんの答えなかったらもういらない返品してくれって普通の人ならなるのにそこに気づかないって(笑)

名無しのゲーマー 4417

さすがに開発に要望メールだせよって内容だな。こんな所に熱入れて不満書き込んでどうするの?ここ公式の掲示板じゃないし運営見てないのに

名無しのゲーマー 4416

クリスマスクイズとかやればいいと思うよ。ただユーザーの不振の解決は最重要だとは思うけどね。確かに放置している会社も悪いけどETERNALの開発チーム運営チームはもう少しお客さんの立場になって考えて欲しい。だから開発陣は自分達の端末で課金していないプレイしてないとか言われるんですよ。しっかり開発環境だけのプレイじゃなく課金まわりはしっかりしようよ。二年前もそうじゃん。キャラ限定の素材課金パック買いました。サブキャラ買えませんとか。あれだって直しましたって言ってたのに治っていなかった。開発端末では買えたんでしょ。見切り発車が一番ユーザーからの信頼を失うんですよ。

名無しのゲーマー 4415

前から倍率おかしかったとしても今回のことしか認めなそう

名無しのゲーマー 4414

今回の1.3倍からおかしかったのか、もっと前なのか、そもそもなのか。それと特定した段階で発表あるんじゃね?こういうのは拙速巧遅に如かずでは不味いから、遡って調べるならそれなりに時間かかりそう
今回のだけでした~修正します~なら早いだろうけどな
まぁ補填はあるでしょ

名無しのゲーマー 4413

>>4412
そうなると課金してた人への補てんとなどうなるんだろう?人それぞれ課金額も違う。人は損する事に敏感だからそこまで遡って補てんってなると相当大変。これってクリスマスイブに公式生放送やるけどそこでこれまでの経緯なりをプロデューサーが説明する義務があるって思う。だって自分達が作ってるよね。クリスマスクイズとかやってる場合じゃないよ。まぁ軽視してただ修正しましたってだけじゃ。会社としてETERNALだけがアソビモのタイトルじゃないしほかにもやってるんじゃないかって不振もたれるのはやだな。ETERNALがきてからほんと悪い事しかでてこない。開発チームもっとしっかりしてほしい❗

名無しのゲーマー 4412

>>4411
今回100%で失敗してるよーX見てみ?

名無しのゲーマー 4411

>>4410
俺も何回か99%で失敗してるなー
ほんと確率って100じゃないとあてにならんな
100でも失敗してたみたいたがw

名無しのゲーマー 4410

成功確率99%のときでも2回ぐらい失敗したので
イベント1.1倍のときからバグってたのだと思う
その時はホントに運が悪いのだけだと思ってましたが。

名無しのゲーマー 4409

>>4407
二年前のプロデューサーのインタビューで何人もスタッフやめましたって確か答えてましたね。

名無しのゲーマー 4408

あと開発期間が長すぎたから、今時使わないような言語やエンジンで開発されてるんだろうと想像する。新たに引き継ぐプログラマーも古い技術なんて勉強してないから四苦八苦してそう

名無しのゲーマー 4407

開発スタッフの誰一人としてrandomの出し方を知らず、奇数の後に必ず偶数が出るプログラムだったバンダイナムコゲームスのサイコロゲームを俺は知っている
信じられんような開発環境ってあるんだなとその時知った。
エターナルのバグの多さや修正の遅さ、数値居るだけの事ですらバグ出してしまう、そういうのを鑑みるに元のプログラム書いてた技術者は2年前くらいに辞めてそうな気がする。そんで新人が頑張って弄ってそう

名無しのゲーマー 4406

>>4405
94?%でめっちゃ失敗するゲームだからなーw

名無しのゲーマー 4405

>>4403
確率詐欺疑惑とかはガチャゲーとかだと絶対言い出すやつ居るから風物詩みたいなもんだけどな
ただまぁ過去にドロップ率50%upとか言って実際は300%上がってましたとか有ったから、数値弄るだけの変更でそんなミスする?ってのがエターナルだからな

名無しのゲーマー 4404

>>4399
土日は公式生放送しましたよ。公式生放送と開発は全く別らしいからしょうがないけどせめて頼むなり謝ってもらうなりしたら多少はETERNAL対する印象は違ってくると思います。少なからず強化しようって課金した人もいるんだし課金者をないがしろにしすぎな感はありますね。

名無しのゲーマー 4403

>>4401
強化失敗どころか確率最初から操作してたんじゃないか疑惑かけらる所をみるとETERNALチームの信頼の無さが出てますね。最初の出だしで信頼感失って課金面のバグもすぐ直さず更に失う事をするETERNAL。ほんとにもったいなかった。挽回する機会何回もあったのにそれもいかせなかった。プロデューサーが黙りしたらユーザーは安心した環境でプレイできないよ。

名無しのゲーマー 4402

>>4401
そんなんなくサービス終わった事あったな
人によって異なる

名無しのゲーマー 4401

私の経験上ではサービス終了するゲームは末期になると大盤振る舞いして最後の集金してくるので
強化失敗しても強化値下がらないキャンペーンとか連続で強化成功したら強化値が倍とか言い出したらヤバイと感じるが
まだそういった酷いインフレ誘発はしてきてないので、まだ大丈夫なはず

名無しのゲーマー 4400

土日どころか1週間くらいそのままなんじゃね?って感じするわ

使い方

みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み
  • 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。

以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。

ユーザーレビュー

ETERNAL(エターナル)をプレイしたユーザーのレビュー。

  • 盆暮れに増殖するクラゲ

    AWSに出鼻をくじかれたMMORPG

    そもそもAWSが何なのかなど問題の本質が理解できていないユーザーに各所で悪評をばらまかれているが、戦術システムによるオート時の細かい動きの調整が可能、職業ごとに3タイプのスタイルが切り替えられマルチのマッチングに影響する、など今年リリースしたMMORPGの一歩先を行くシステムを搭載しており、プレイする価値は十分にある。

    相変わらずサーバーエラーは多いものの、課金要素もMMORPGにしては「比較的」良心的な方なので他のMMOに飽きているならやってみてもいいかもしれない。

    気になる点としては、マップの案内が貧弱、デフォルトでカメラが寄りすぎているので逐一操作が必要などがあるが、UIは全体的に良くできている。

    総じて他の凡百のMMOのいいとこどりをして改良した作りである。逆に言えば、既存のMMORPGに飽き、革新的なシステムを求めているならやめておいたほうがいいとも言える。

  • サイコ

    特に悪いといったところはないので今後に期待します

  • 心戒

    スペックはiPhone7の人の感想。

    重い。ひたすら重い。全ての動作環境に関わるものを全て最低にしたのに動きがカックカク。

    オープニングはめっちゃ綺麗。最新作のFFを見てるかのようだった。しかし作りが雑。
    具体的には、主人公がムービー中の敵を一刀のもと切り捨てるシーンがあるが何度見ても敵に当たってないのに敵が倒れる。ショック死かな?
    あまりアクション的な動きがない。動画は綺麗っちゃ綺麗だがそれだけ。

    戦闘についても詳しく語りたいが何しろクソスペックスマホなものなので、あくまで私個人の意見として受け止めてもらいたい。
    まず選べる職業は3種類、大雑把に言って「戦士」「魔法使い」「僧侶」。私は「戦士」を選択した。
    理由はアクティブな戦闘が好きなので。
    だが、私の想像した戦闘とは違い回避して側面から大打撃を喰らわせたり、防御して被ダメを抑えたりできるかと思いきや。
    回避は連続使用不可でクールタイムが10秒ある。そしてヒットアンドアウェイ的な戦闘は不可。一度敵と交戦状態に入ると敵に認識されているうちは逃げても逃げても相手の攻撃が見当違いな方向を向いていたとしてもこちらに当たる。なんぞこれ。
    こんなシステムなら5年前とかでも普通に存在してる。
    もっと言えば俺の知ってるゲームで12年前のゲームがこのシステム採用してた。(エ○メンタルナ○ツ)

    フィールドでは常に他のプレイヤーが表示されているのでMMORPGをプレイしてる感じがして良い。ただ、そのせいだろうかクッソ重い。

    キャラクター作成が1番楽しいかもしれない。
    あくまで人間族のアバターしかないがその代わりに顔、髪型、耳、瞳孔、肌カタログが豊富で結構自由にカスタマイズできる。
    だが、なぜか相棒の妖精のカスタマイズはないので3種類の中からしか選べないのはちょっとマイナス点。


    総合評価

    新しくリリースされたゲーム、ということで注目している人にはちょっとだけおすすめする。似たようなMMORPGにもう夢中だよ、ってなってる人にはおすすめしない。
    全ての動作環境を最低にしたにもかかわらずカックカクのゲームでストレスを溜めるよりかは既存のぬるぬる動くゲームを遊んだ方が何倍も良い。
    私は序盤も序盤の方で挫けたので上に並べて以外の良い点悪い点は知らないが、この調子だと解放されるシステムに期待が持てるかどうか聞かれると首を傾げざるを得ない。
    まぁ、あくまでiPhone7のクソスペック野郎の言うことなので全部鵜呑みにはしないようにお願いする。

    なんで黒い砂漠モバイルはあんなに綺麗なグラフィックで画質も落とさずにぬるぬる動いたのに後に生まれたエターナルはカックカクなんだろな?
    あ、そうか、技術の差k(((殴

ETERNAL(エターナル)の情報

会社 ASOBIMO
ジャンル オンラインRPG
ゲーム
システム
MMO/MORPG
タグ
リリース
iPhone:2020年12月15日
Android:2020年12月15日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
公式Twitter
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

同じパブリッシャーのゲーム

注目の記事

AmazonFliptoon

最新ニュース

おすすめ記事一覧

×