下手程度で晒すのどうかと思うわ
ETERNAL(エターナル)に関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
ベルサリアさんはまともな注意をしてるのしか見たことないけどなぁ?注意された人が余程根に持ってるの?自分が注意してるのに遭遇したのはそんなにないから参考にならないかもだけど。イベダンでスタート位置で他のパーティメンバーがまだ動いていない状態でスタートして(盾役はPS5なのかな?)盾役がさっさと先に進み無理にまとめて全滅した。普通そうなるよね?後ろがそこそこ出遅れてるわけだし。その後盾さんに無理にまとめないで下さい。と言ってたけど盾役の人はそれを無視してまた無茶なまとめ方をしてまた全滅。言葉通じないみたいなのでこれで終わりですね。でリタイア。どこかおかしいところあるかな?他の事は分からないよ?その現場を見ていないから。ただ、サービス開始から自分はプレイしてて、パラディンで何度かベルセリアさんとは当たったことがあって、盾役の動きにあわせて動いてくれていいヒーラーさんだなって常々思っていたんだよ。最近は当たっても影だったりするからよく分からないけど余程盾役に痛い目あってるんじゃない?ヒーラーで野良行きたくなくなるくらいには。長々とごめんなさい
人数集まると仕方ないんだよね、ついでに言うと大体は軍団の人間を庇っちゃうだろうからね。完全にどこの軍団な誰が悪いとかは一度その軍団の団長にささやき送ってみてはどうでしょう?その団長や幹部の人達が身内には甘いか厳しいかでどのような態度に出るかはわからないですが。
そういうマナー守れない人は個人軍団でいいですね
ここでもマナー守りましょう
ぽぽろん3さんもね
ちなみにガソリンまいてるのはおじさんでしたw
勝手におばさんにするな
イニシャルの意味が無い事をわかってるのにあえて使用するあたり貴方も相当な性格地雷だけどな
どんだけ嫌な思いをしたのか知らんが、こんな事してたら貴方も同類だよ
それなりに人数が多い軍団は多少の締め付けをしないとどうしてもそう言うの目立ってしまうね。軍団も悪い意味で目立つのは本意ではないでしょうから。人数が多い分ダンジョンで当たる可能性上がっちゃうし。軍団員も軍団員で軍団の看板を背負ってるって意識を持った方がいいのでしょうね。そう言うの気にしたくないなら個人軍団設立した方が良いんだろうね。
俺もイベダン監獄でN軍団のHさんの寄生虫ウォリにあたり
ました 何度もあたるので休憩しました。
ダンジョンでもあたりましたが挨拶しないし赤床よけないしほんと最悪でした
タンクもしてるのですがまあ下手なんですよ
あんな感じでは軍団も迷惑ですね
看板背負ってゲームしてる自覚をもってほしいです
マナーは守りましょうタンクの時はKさんw
多分だけど注意するって人は、他人に結構期待もってるタイプなんだと思う
なんとかしたら直してくれるんじゃないか?って深層心理で思ってるんだと思う
私は、寄生するやつは頭オカシイ奴って思ってるから
直る訳ない奴に関わらないってスタンスで冷血なんだろうな
悪意のある寄生の人はヴェクターの時何人かいたよね。氷の矢しかやらないメイジ 通常攻撃しかしないウォーリア 通常攻撃しかしないガンナー バレないと思っているの開き直っているのか。一度だけならたまたまかもしれなかったけど毎回それだったからね
イベダンで言ったらLV20くらいの人と3回連続でマッチした事があったけど
誰も何も言わなかったね。シャウトも見た事ない
注意する人の方が少ないのかもしれない
電車でマナー悪い人に注意する人が居ないのと同じかもしれない
だから注意するって人は貴重な存在だと思うよ
みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。
ETERNAL(エターナル)をプレイしたユーザーのレビュー。
AWSに出鼻をくじかれたMMORPG
そもそもAWSが何なのかなど問題の本質が理解できていないユーザーに各所で悪評をばらまかれているが、戦術システムによるオート時の細かい動きの調整が可能、職業ごとに3タイプのスタイルが切り替えられマルチのマッチングに影響する、など今年リリースしたMMORPGの一歩先を行くシステムを搭載しており、プレイする価値は十分にある。
相変わらずサーバーエラーは多いものの、課金要素もMMORPGにしては「比較的」良心的な方なので他のMMOに飽きているならやってみてもいいかもしれない。
気になる点としては、マップの案内が貧弱、デフォルトでカメラが寄りすぎているので逐一操作が必要などがあるが、UIは全体的に良くできている。
総じて他の凡百のMMOのいいとこどりをして改良した作りである。逆に言えば、既存のMMORPGに飽き、革新的なシステムを求めているならやめておいたほうがいいとも言える。
特に悪いといったところはないので今後に期待します
スペックはiPhone7の人の感想。
重い。ひたすら重い。全ての動作環境に関わるものを全て最低にしたのに動きがカックカク。
オープニングはめっちゃ綺麗。最新作のFFを見てるかのようだった。しかし作りが雑。
具体的には、主人公がムービー中の敵を一刀のもと切り捨てるシーンがあるが何度見ても敵に当たってないのに敵が倒れる。ショック死かな?
あまりアクション的な動きがない。動画は綺麗っちゃ綺麗だがそれだけ。
戦闘についても詳しく語りたいが何しろクソスペックスマホなものなので、あくまで私個人の意見として受け止めてもらいたい。
まず選べる職業は3種類、大雑把に言って「戦士」「魔法使い」「僧侶」。私は「戦士」を選択した。
理由はアクティブな戦闘が好きなので。
だが、私の想像した戦闘とは違い回避して側面から大打撃を喰らわせたり、防御して被ダメを抑えたりできるかと思いきや。
回避は連続使用不可でクールタイムが10秒ある。そしてヒットアンドアウェイ的な戦闘は不可。一度敵と交戦状態に入ると敵に認識されているうちは逃げても逃げても相手の攻撃が見当違いな方向を向いていたとしてもこちらに当たる。なんぞこれ。
こんなシステムなら5年前とかでも普通に存在してる。
もっと言えば俺の知ってるゲームで12年前のゲームがこのシステム採用してた。(エ○メンタルナ○ツ)
フィールドでは常に他のプレイヤーが表示されているのでMMORPGをプレイしてる感じがして良い。ただ、そのせいだろうかクッソ重い。
キャラクター作成が1番楽しいかもしれない。
あくまで人間族のアバターしかないがその代わりに顔、髪型、耳、瞳孔、肌カタログが豊富で結構自由にカスタマイズできる。
だが、なぜか相棒の妖精のカスタマイズはないので3種類の中からしか選べないのはちょっとマイナス点。
総合評価
新しくリリースされたゲーム、ということで注目している人にはちょっとだけおすすめする。似たようなMMORPGにもう夢中だよ、ってなってる人にはおすすめしない。
全ての動作環境を最低にしたにもかかわらずカックカクのゲームでストレスを溜めるよりかは既存のぬるぬる動くゲームを遊んだ方が何倍も良い。
私は序盤も序盤の方で挫けたので上に並べて以外の良い点悪い点は知らないが、この調子だと解放されるシステムに期待が持てるかどうか聞かれると首を傾げざるを得ない。
まぁ、あくまでiPhone7のクソスペック野郎の言うことなので全部鵜呑みにはしないようにお願いする。
なんで黒い砂漠モバイルはあんなに綺麗なグラフィックで画質も落とさずにぬるぬる動いたのに後に生まれたエターナルはカックカクなんだろな?
あ、そうか、技術の差k(((殴
会社 | ASOBIMO |
---|---|
ジャンル | オンラインRPG |
ゲーム システム |
MMO/MORPG |
タグ | |
リリース |
iPhone:2020年12月15日
Android:2020年12月15日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|
公式サイト | |
公式Twitter |