0


twitter share icon line share icon

【悠々西遊】紅孩児の性能と評価

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【悠々西遊】紅孩児の性能と評価

悠々西遊の紅孩児(こうがいじ)の性能と評価です。紅孩児の性能評価やスキル、ステータスを掲載しています。

目次

キャラ一覧

紅孩児(こうがいじ)の評価

評価と最新ランキング

キャラ最強ランクリセマラランク
紅孩児AアイコンAアイコン

基本情報と入手方法

紅孩児の基本情報

レア度陣営法器
SSR妖界アイコン妖界赤炎火尖鎗赤炎火尖鎗
役割特徴
サポーター全体やけど

紅孩児の入手方法

  • ガチャ(千境界)で入手
  • 冒険クエストでドロップ

紅孩児の評価点

評価点9.0/10点

紅孩児の性能評価

簡易性能評価

・通常攻撃とスキルで前列を攻撃
・攻撃時確率でやけど付与
・やけど状態の敵の攻撃後HP回復

紅孩児スキルと魔術

通常攻撃:火攻め

アイコン最大効果
紅孩児前列の敵に94%の魔術ダメージを与える。

スキル:三昧真火

アイコン最大効果
紅孩児前列の敵に240%の魔術ダメージを与える。60%の確率で対象を2ターンの間[やけど]状態にする。

[やけど]:ターン開始時に使用者の攻撃力40%分の間接ダメージを受ける

連携技:無鉄砲

アイコン最大効果
紅孩児青牛大王と同時に出陣させた場合、自分の攻撃力が30%増加する。紅孩児が付与する[やけど]ダメージが40%増加する。

[やけど]:ターン開始時に使用者の攻撃力40%分の間接ダメージを受ける

連携神将

青牛大王青牛大王紅孩児紅孩児
▲同時に出陣して連携技解放

魔術:火焼地蔵

アイコン最大効果
火焼地蔵[やけど]状態の敵対象の攻撃ターン終了後、100%の確率で装備者が自身のHPを12%回復する
[やけど]:ターン開始時に使用者の攻撃力40%分の間接ダメージを受ける

絆効果の対象キャラ

父上

キャラ牛魔王牛魔王
効果攻撃力+12% / 防御力+12%

叔父上

キャラ青牛大王青牛大王
効果攻撃力+12%

大王同士

キャラ黄眉大王黄眉大王
効果防御力+12%

母上

キャラ羅刹女羅刹女
効果HP+12%

角有り兄弟

キャラ金角大王金角大王銀角大王銀角大王
効果HP+12% / 防御力+12%

紫炎火尖

法器赤炎火尖鎗赤炎火尖鎗
効果攻撃力+10% / HP+10%

紅孩児の突破効果

突破回数と効果

回数効果
1攻撃力+200
2HPボーナス+10%
3初期怒気+2
4攻撃力+1220、HP+8200
5スキル発動時、40%の確率で後列の敵を2ターンの間[やけど]状態にする
6HPボーナス+10%
7命中率+10%
8防御力ボーナス+10%
92番目の魔術を解放、被ダメージ軽減+10%
10攻撃力ボーナス+10%
11通常攻撃時、60%の確率で対象を2ターンの間[やけど]状態にする
12ダメージ増加+10%
133番目の魔術を解放、HPボーナス+10%
14防御力ボーナス+10%
15[やけど]状態の敵対象の攻撃ターン終了後、紅孩児のHPが12%回復する
16与ダメージ増加+10%、被ダメージ無効+10%
[やけど]:ターン開始時に使用者の攻撃力40%分の間接ダメージを受ける

紅孩児のプロフィール

プロフィールデータ

称号真焱霊童
性別
好み悪戯好き、おもちゃの車で遊ぶ
性格生意気、結果を気にすることなく遊び呆ける

物語とストーリー

枯松澗火雲洞洞主・聖嬰大王・紅孩児の名号は周辺の小妖の間で彼の父親の牛魔王の名前よりも知れ渡っていた。
もちろんこれは名声などではない。紅孩児の性格は世間一般の子どもと変わらず、ただふざけて騒ぎ立てるのが好きなだけである。しかし紅孩児が普段ふざける際に使う道具は俗世間の竹馬や虎のぬいぐるみの類ではなく、九重天の三昧真火であった。これは火焰山の霊脈の天分を受け継ぎ、紅孩児の両親でさえその理由を知らなかった。
紅孩児自身の考え方はこうである。「三界に三昧真火よりおもしろいおもちゃがあるとでも?」と。

キャラクター関連リンク

全キャラ一覧

注目情報

最強キャラランキング最強キャラランキング
最強パーティ編成と組み方最強パーティ編成
リセマラランキングリセマラランキング
シリアルコード一覧と入力方法シリアルコード一覧
キャラ一覧キャラ一覧
魔術の評価一覧魔術の一覧

強化・育成関連

主人公の強化と変更方法主人公の強化と変更 神将強化の方法キャラの強化方法
仙位の上げ方と必要素材仙位の上げ方と必要素材
戦力の効率的な上げ方戦力の効率的な上げ方
器霊の強化と入手方法器霊の強化方法
装備の強化方法装備の強化方法
魔術強化と入手方法魔術の強化方法
供物の入手方法と強化供物の強化方法
命格の使い方と入手方法命格の使い方
神通カードの使い方と入手方法神通カードの使い方
荒神の強化と入手方法荒神の強化方法
この記事を書いた人
悠々西遊攻略班

悠々西遊攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[提供]PLAYBEST PTE. LTD.
[記事編集]GameWith

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
トップ
おすすめ情報
初心者お役立ち情報
強化方法まとめ
効率的な進め方/集め方
知っておきたい情報
コンテンツ攻略
屋敷
門派
データベース
カテゴリ別キャラ一覧
URキャラ
SSRキャラ
供物
荒神
戦霊
×