ちょっとやってみたい(笑)
ニンテンドースイッチ,PS4,PCで発売予定のゲームソフト「チームソニックレーシング」の最新情報です。
購入特典情報やソフトの発売日などの「チームソニックレーシング」の詳細を掲載しています。
2/13 新たなゲームモードが判明!
公開中のプロモーション映像。
セガゲームスより2019年5月21日発売予定のPS4,ニンテンドースイッチ,PC対応ゲームソフト『チームソニックレーシング』。
本作は、セガが手がける『ソニック』シリーズ初のレースゲーム。ソニックシリーズならではの、超ハイスピードなレースが楽しめるぞ。
本作にはプレイアブルキャラとして、ソニックシリーズから15名のキャラが参加。お気に入りのキャラと自由にカスタマイズできるレーシングカーを駆使して、熱いレースを繰り広げよう。
ここからは現在判明している情報を整理していく。
発売日 | 2019年5月21日発売予定 |
---|---|
会社 | セガゲームス |
ジャンル | レース |
価格 | ¥5,990(税抜) |
対応ハード | Switch / PS4 / PC |
商品情報 | 未定 |
公式サイト | チームソニックレーシング 公式 |
公式Twitter | セガ公式アカウント |
ゲームは、チーム対抗で順位を競い合うチームレースシステムが特徴のレースゲーム。それぞれ異なる個性を持つキャラと、自由にカスタマイズできるレーシングカーを駆使し、味方と協力してレースの勝利を目指そう。
レースでは、チームで発動可能な技(チームアクション)が複数存在する。
味方の近くをかすめると加速する「タッチダッシュ」や、味方とアイテムを交換できる「アイテムボックス転送」など、様々な技でレースを有利に進めよう。
味方の後方を走ると加速する「ラインブースト」。
ソニックをはじめとしたキャラクターたちのかけあいが楽しめる。
ストーリーモードでは、様々なミッションを達成することで操作キャラやマシンのカスタムパーツが手に入る。完全オリジナルのストーリーが楽しめるぞ。
ゲームはマルチプレイに対応。オンラインとオフラインでのマルチプレイが可能だ。
「ソニック」スピードタイプ。
「ナックルズ」パワータイプ。
「テイルズ」テクニックタイプ。
「シャドウ」スピードタイプ。
「オメガ」パワータイプ。
「ルージュ」テクニックタイプ。
「エッグマン」テクニックタイプ。
「メタルソニック」スピードタイプ。
「ザボック」パワータイプ。
動くトゲ付き回転歯車など、危険な仕掛けも多数。
プラネットウィスプの岩山を利用して作られたコース。美しい大自然をエッグマンの大規模工場施設が侵食し、複雑な地形になっているぞ。トンネルやジャンプ台といった立体的な仕掛けが多いのが特徴だ。
ソニックたちのもとに謎の人物ドドンパから「グランプリレース」の招待状が届く。参加条件は3人でチームを組み、ドドンパの用意したレーシングカーに搭乗すること。
何かの企みを疑うソニックだが、テイルス、ナックルズと"チームソニックを結成し、レースへの参加を決意するのであった――。
通常版 | ¥5,990(税抜) |
---|---|
DXパック | ¥10,090(税込) |
DXパック 3Dクリスタルセット | ¥13,590(税込) |
あみあみの購入特典「限定アクリルキーホルダー2種」。
店舗ごとに購入特典が存在。詳しくは公式サイトをチェックだ。
©SEGA
信長の野望・大志 with パワーアップキット
ターン制ストラテジーRPG
逆転裁判123 成歩堂セレクション
推理アドベンチャー
ゆめにっき ドリームダイアリー(YUMENIKKI -DREAM DIARY-)
3Dアクション
ガールズ&パンツァー(ガルパン) ドリームタンクマッチ
3Dアクション
ドラゴンクエストライバルズ
トレーディングカードゲーム
ROBOTICS:NOTES Dash (ロボティクス・ノーツ ダッシュ)
科学アドベンチャー
ネルケと伝説の錬金術士たち〜新たな大地のアトリエ〜
コマンドバトルRPG
釣りスタ ワールドツアー
釣り
Fate/EXTELLA LINK
3Dアクション
伊勢志摩ミステリー案内 偽りの黒真珠
推理アドベンチャー