
『伊勢志摩ミステリー案内 偽りの黒真珠』とは?
公開中のプロモーションビデオ。
ファミコン仕様を完全再現!スイッチに降臨した新作ファミコン作品!
フライハイワークスより発売のニンテンドースイッチ,PS4対応ゲームソフト『伊勢志摩ミステリー案内 偽りの黒真珠』。
本作は“ファミコン風の作り”が特徴のサスペンスアドベンチャー。コマンド選択型のゲームシステムとドット表示のイラストで、ファミコン当時を完全再現した意欲作だ。

ファミコン感ただようゲームデザインがどこか懐かしい。
『伊勢志摩ミステリー案内 偽りの黒真珠』の発売日は?
発売日 | スイッチ版 2019年1月24日 PS4版 2019年6月20日 |
---|---|
会社 | フライハイワークス |
ジャンル | サスペンスアドベンチャー |
価格 | ¥1,000(税込) |
対応ハード | Switch / PS4 |
商品情報 | ダウンロード版のみ |
公式サイト | 伊勢志摩ミステリー案内 偽りの黒真珠 公式 |
公式Twitter | フライハイワークス 公式 |
・購入はこちら↓↓(※クリックで販売サイトへ)
< スイッチ版 >
< PS4版 >
伊勢志摩ミステリー案内 偽りの黒真珠 ってどんなゲーム?

現場検証や聞き込みをして、事件の解決に挑む。
ゲームはコマンド選択型の推理アドベンチャー。「調べる」や「スマホ」などの様々なコマンドを駆使して、事件の真相をつきとめよう。
キャラクター

「ケン」…若手刑事。主人公の後輩。

「珠美」…美大生。「蒼月」をつくった真珠職人「浜富勝清」の孫。

「カナ」…専門学生で珠美の幼馴染。プロのカメラマンを目指している。
ストーリー

東京・上野の公園にて、変死体が発見される。
被害者はその公園を徘徊していた浮浪者。主人公であるプレイヤー(刑事)とその後輩は開明寺ケンは、捜査を進めるうちに浜○真珠(○はかすれて読めない)と書かれた巾着袋を発見する。
それが伊勢地方で作られたものだと判明し、スマートフォンで検索すると3つの“浜○真珠”が該当。
主人公たちは、早速伊勢志摩へと向かうのだった…。
©Happymeal Inc.