Switch Nintendo Switchの総合情報サイト
このサイトは一部広告を含みます
2000円以下で遊べるSwitchおすすめゲーム15選!

2000円以下で遊べるSwitchおすすめゲーム15選!

最終更新 :
2000円以下で遊べるSwitchおすすめゲーム15選!の画像

本記事では、手軽に購入できる2000円以下のゲームソフトをご紹介。評価の高いインディーズゲームや名作のリマスター版など、多彩な作品をお届けします。

※当記事のリンクはアフィリエイト広告を含みます。

目次

その他のおすすめ記事はこちら!
Switchゲームおすすめのバナー画像
Switchおすすめ
Switchカレンダーバナー画像
Switch新作カレンダー

Switch 1000円以下のおすすめソフト

Fall Guys: Ultimate Knockout

Fall Guys Ultimate Knockoutの画像
Fall Guys Ultimate Knockoutの画像
Fall Guys Ultimate Knockoutの画像

基本プレイ無料のバトルロイヤル障害物コースゲーム

『Fall Guys(フォールガイズ)』は、最大60人で遊べるオンライン型のパーティーロイヤルゲーム

多数の参加者がミニゲームに挑戦し、最後の一人になるまでを競い合うバトルロイヤル。落ちたら脱落の1本道をみんなで駆け上がったり、3つのチームに分かれて玉入れのようなルールで戦ったりと、さまざまなステージを楽しめる。

マルチプレイでは最大4人のパーティーで協力しながらステージクリアを目指せる。また、自作の障害物コースを友人や家族に遊んでもらうことも可能。さまざまなコミュニティでわちゃわちゃ楽しめるゲームだ。

▶︎ゲームの詳細を見る

ジャンルパーティーゲーム
定価基本プレイ無料
プレイ人数大人数
『Fall Guys』の紹介記事はコチラ!

スイカゲーム

スイカゲームの画像
スイカゲームの画像
スイカゲームの画像

フルーツを進化させてスイカを作ろう!

小さなフルーツ同士を合わせて大きなスイカを作っていく落ちものパズル

本作は、チェリーやイチゴといった果物をケースの中に落としていく。同じ種類のフルーツがぶつかるとフルーツが「シンカ」しより大きな果物になるが、果物が溢れるとゲームオーバーになるというシンプルなゲームだ。

プレイヤーの予想しないトンデモ挙動を起こす物理エンジンなど「ランダム性」が特徴的。税抜219円と非常にお手軽な価格も魅力だ。

▶︎ゲームの詳細を見る

ジャンルその他パズル
定価219円(税抜)
プレイ人数1人
『スイカゲーム』の紹介記事はコチラ!

Vampire Survivors

Vampire Survivorsの画像
Vampire Survivorsの画像
Vampire Survivorsの画像

何千もの恐ろしい夜の化け物を退治して、夜明けまで生き延びよう!

『Vampire Survivors』は、2D見下ろし視点が特徴のローグライトアクションゲーム

四方八方から迫りくる敵を倒したり、逃げたりしながら30分間生き残れれば勝ち。ゲーム中に渡される武器はランダムで、毎ラウンド挑戦する度にプレイスタイルを変える必要があるため常に新鮮な気持ちで楽しめる。

プレイヤーはプレイ回数を進めるごとに永続的に使えるパワーアップやアイテムを入手でき、キャラクターの進化を毎ラウンド感じられる。やるたびに爽快感が増していくので、時間を忘れてプレイしてしまう。

▶︎ゲームの詳細を見る

ジャンルアクション
定価453円(税抜)
プレイ人数1人

Among Us

Among Usの画像
Among Usの画像
Among Usの画像

大人気の人狼アクションゲーム!協力と裏切りの心理戦!

『Among Us(アモングアス)』は、ミッションを解決しながらインポスター(人狼)を見つけ出すサバイバルアクションゲーム

各プレイヤーはクルーとインポスターに分かれてプレイ。クルーは壊れた宇宙船でミッションクリアを目指し、インポスターはバレないようにクルーのキルを目指す。

最大4~15人でのマルチプレイ可能。Switchを始め、PC、モバイル、その他コンソールとオンラインクロスプレイができる。

▶︎ゲームの詳細を見る

ジャンルその他
定価500円(税抜)
プレイ人数大人数

ふたりで!にゃんこ大戦争

ふたりで!にゃんこ大戦争
ふたりで!にゃんこ大戦争
ふたりで!にゃんこ大戦争

今度はふたりで遊べるにゃんこ大戦争!

『ふたりで!にゃんこ大戦争』は、アプリや3DSで人気を博したタワーディフェンスゲームのSwitch版。

キモかわのにゃんこたちを指揮して、敵から拠点を守る。にゃんこは総勢350体以上登場し、それぞれのにゃんこがドラゴンやライオンなど特徴的なモチーフやスキルを持っている。

今作からはマルチプレイが魅力になっており、協力はもちろん対戦も可能。対戦だけの新機能「属性にゃんこ砲」は敵に属性を付与し自分が有利属性になるようゲームを進行できる。上手く使ってライバルに差を付けよう。

▶︎ゲームの詳細を見る

ジャンルその他
定価908円(税抜)
プレイ人数1〜2人

Switch 1,000〜2,000円のおすすめソフト

Ultimate Chicken Horse

Ultimate Chicken Horse
Ultimate Chicken Horse
Ultimate Chicken Horse

ワナを仕掛けたりかわしたりのハチャメチャバトル

『Ultimate Chicken Horse』は、プレイヤーたちがコースを作りながら競争し合うパーティーゲーム

各プレイヤーはチキンや馬、ウサギなどを操作しながら、毎ターン足場や障害物を配置し、独自のコースを作り上げる。そのコースに全員で挑戦し、クリアしたプレイヤーがポイントを獲得できるため、自分しかクリアできないギリギリの難易度のコース作成を目指そう。

1〜4人のマルチプレイが可能なので、友人や家族と集まってプレイするのがおすすめ。独特なグラフィックや緩さもクセになる

▶︎ゲームの詳細を見る

ジャンルパーティーゲーム
定価1,345円(税抜)
プレイ人数1〜4人

カービィのグルメフェス

カービィのグルメフェスの画像
カービィのグルメフェスの画像
カービィのグルメフェスの画像

お菓子な世界で食いしんぼうグルメバトル!

『カービィのグルメフェス』は、不思議なフォークの力で小さくなってしまったカービィが、食べたイチゴの量を競い合う対戦アクション。もうこの時点ですごくかわいい。

カービィのかわいい世界観の中で、「レース」「ミニゲーム」「バトルロイヤル」の3ゲームを行い、ゲーム中に食べたイチゴの数が一番多いプレイヤーが勝利。

各ステージに落ちている「コピーフード」を食べるとカービーがお菓子の姿に変身。周囲のイチゴを一気に巻き込んで食べたり、相手を吹き飛ばしたりと、特殊能力を上手く使って一番を目指そう。

▶︎ゲームの詳細を見る

ジャンルパーティーゲーム
定価1,363円(税抜)
プレイ人数1~4人

ヒューマン フォール フラット

ヒューマン フォール フラットの画像
ヒューマン フォール フラットの画像
ヒューマン フォール フラットの画像

思うように操作できない面白さ

『ヒューマンフォールフラット』は、ふにゃふにゃした「ヒューマン」を操作してオブジェクトを動かしながらパズルを解く物理演算パズルゲーム

さまざまなオブジェクトを掴んだり、押したり、引いたりしてステージクリアするのが目標。オープンワールドになっているのでステージのクリア方法が何通りも存在する。

オフラインとオンラインどちらのマルチプレイにも対応しており、画面分割による2人プレイと最大8人のオンラインマルチが可能。子供から大人まで楽しめるゲーム。

▶︎ゲームの詳細を見る

ジャンル物理演算パズル
定価1,390円(税抜)
プレイ人数2〜8人

UNDERTALE

UNDERTALEの画像
UNDERTALEの画像
UNDERTALEの画像

世界が絶賛した“最も優しいRPG”!

『UNDERTALE(アンダーテール)』は、インディーゲームデベロッパーToby Foxがほぼ一人で開発したロールプレイングゲーム

基本はマップを冒険し敵と戦う一般的なRPGだが、モンスターを1度も倒さなくてもクリアできるという特徴がある。

バトルでは自分のターンではタイミング合わせて攻撃、敵ターンではシューティングのように敵攻撃の弾幕を避けるというシステムになっている。この程よいアクション要素がゲームの面白さをより引き立たせている。

▶︎ゲームの詳細を見る

ジャンルアクションRPG
定価1,472円(税抜)
プレイ人数1人

ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 Anniversary Edition

ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生の画像
ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生の画像
ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生の画像

集めた証拠で相手を“論破”!生死を賭けた推理ゲーム!

『ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 Anniversary Edition』は、「超高校級」と呼ばれる、突出した才能を持つ高校生たちの中から、殺人犯を暴く推理アドベンチャー

ゲームでは、学園内を自由に探索しヒントやアイテムを集める「日常パート」と、ミニゲームで推理し犯人を捜す「学級裁判モード」に分かれている。アクション要素のあるミニゲームが存在するが、難易度を3段階で設定できるため、苦手な方でも安心。

途中に出てくる選択肢でエンディングがマルチに変わるため、クリア後でも何度も楽しめる。難易度を変えながらダンガンロンパの世界観を楽しもう。

▶︎ゲームの詳細を見る

ジャンルその他
定価1,781円(税抜)
プレイ人数1人
『ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生』の紹介記事はコチラ!

ペルソナ4 ザ・ゴールデン

ペルソナ4 ザ・ゴールデンの画像
ペルソナ4 ザ・ゴールデンの画像
ペルソナ4 ザ・ゴールデンの画像

午前0時、マヨナカテレビに誰かが映る。

『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』は人気作『ペルソナ』シリーズの中でもトップクラスの人気を誇り、こんな青春が送りたかったとストーリーを評価する声が多い作品。

ペルソナと呼ばれる特殊能力を使って、殺人事件の謎を解くのが目的のゲーム。ゲーム内では日常パートとダンジョンパートが存在し、ストーリーと戦闘のコントラストを楽しめる。

戦闘はコマンド方式なので、アクション的な要素が無く誰でも楽しめる設計。秀逸なストーリーや耳に残るBGMが評価され、2009年の日本ゲーム大賞で優秀賞を受賞している。

▶︎ゲームの詳細を見る

ジャンルベーシックRPG
定価1800円(税抜)
プレイ人数1人

Cuphead

Cupheadの画像
Cupheadの画像
Cupheadの画像

レトロカートゥーン冒険アクションゲーム

『Cuphead』は、1930年代のアニメーションスタイルを模した独特のビジュアルと難しいボスバトルが特徴のアクションシューティングゲーム

従来の横スクロールアクションゲームと異なり、1ステージがボスバトルのみとなっている。各ボスが巧妙な攻撃パターンを持っており、非常に難しく設定されている。アクションゲームにかなり慣れているプレイヤーでも一回でクリアするのは困難だろう。

また、手描きセルアニメと水彩画で描かれた背景、そして録り下ろしのジャズ音楽が1930年を彷彿とさせる"おしゃれ"なゲームになっている。

▶︎ゲームの詳細を見る

ジャンルアクション
定価1,800円(税抜)
プレイ人数1〜2人

LOST EPIC

LOST EPICの画像
LOST EPICの画像
LOST EPICの画像

それは神殺しの騎士たちの物語

『LOST EPIC』は、美しい2DグラフィックとアクションRPGの要素を組み合わせた2D横スクロールアクションゲーム

武器は大まかに分けて「片手剣」「大剣」「弓」があり、使い続けることでさまざまな進化や強化を行える。スキルツリーも大量に用意されているので、自分オリジナルの騎士に成長させて冒険しよう。

また、マルチの協力プレイが可能。友達やオンラインのプレイヤーと協力してダンジョンやボスバトルに挑戦し、連携プレイの楽しさも体験しよう。

▶︎ゲームの詳細を見る

ジャンルアクションRPG
定価1,800円(税抜)
プレイ人数1〜3人
『LOST EPIC』の紹介記事はコチラ!

BIOHAZARD 4

BIOHAZARD 4の画像
BIOHAZARD 4の画像
BIOHAZARD 4の画像

サバイバルホラー、そしてアクションゲームの"マスターピース(傑作)"

「バイオハザード4」(Biohazard 4)は、カプコンの名作サバイバルホラーアクションゲーム

ゲームの舞台は2004年秋のヨーロッパ南部。主人公のレオン・S・ケネディが大統領の娘アシュリーを救出するために派遣され、バイオハザード(生物兵器)が絡んだ事件や出来事に巻き込まれていく。

従来の「バイオハザード」シリーズとは異なり、本作はシューティングゲームとしての要素が強調されおり、シリーズ内でも評価が非常に高い。バイオシリーズの入り口としてもおすすめ。

▶︎ゲームの詳細を見る

ジャンルアクションRPG
定価1,809円(税抜)
プレイ人数1人

Good Job!

Good Job!の画像
Good Job!の画像
Good Job!の画像

やり方はあなた次第!お仕事パズルアクション!

『Good Job!』は、さまざまなお題にチャレンジしていくシュールでコミカルなパズルアクションゲーム

ゲームの舞台は会社。各フロアで水やりやもの運びなど、さまざまな仕事に挑戦し、物を壊すなどトラブルを起こしながらも目標を達成していく。

かわいい色の世界観で会社の物がどんどん壊れていく様子は、誰でもクスっと笑えるだろう。子供から大人までおすすめできるゲーム。

▶︎ゲームの詳細を見る

ジャンル物理演算パズル
定価1,818円(税抜)
プレイ人数1〜2人

今後発売の注目作をピックアップ!

「ゲーム検索」で新しいゲームを見つける

評価から探す

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

Switch 右カラムの画像

新作・セール情報まとめ

おすすめ記事一覧