
【TGS2022】怪獣バトルアクション、正統派RPG、ド派手対戦!発売前の最新3作品をプレイ!

▲KONAMIブース内にある新作の体験コーナー。発売前の3作品を一気に楽しむことができる。
千葉・幕張メッセで開催中の東京ゲームショウ2022の模様をお届け。
オーイズミ・アミュージオブースでは『Edge of Eternity』『マジシャンズデッド ~Force of the Soul~』『Dawn of the Monsters』の3タイトルが試遊可能となっている。
著名声優陣を起用した、正統派ファンタジーRPG『Edge of Eternity』

『Edge of Eternity』はキャラクターボイスに鳥海浩輔、日笠陽子、今井麻美など著名声優陣を起用したファンタジーRPG。PS5,PS4で2022年の発売を予定している。
今回の試遊では序盤のシナリオとバトルが体験できた。崩壊の危機に直面した世界を描く本格的なファンタジー作品で、重厚な世界観とシナリオを味わうことができた。

バトルはターン制のコマンドバトルを採用。パーティメンバーと共に強敵を倒していく、正統派RPGを遊びたいユーザーにはピッタリの作品となっている。

魔法使いとサイキックが火花を散らすド派手対戦アクション!『マジシャンズデッド ~Force of the Soul~』

本作はアーケードで話題になった3vs3のチームバトルアクションでPS4での今冬を予定している。
『魔法使い』と『サイキッカー』という2つの勢力が火花を散らす爽快なバトルが特徴だ。

▲試遊ではチュートリアルをプレイ。自チーム、相手チームともにCPUが操作する相手との対戦となっている。
アーケードでは非接触型のモーションセンサーを使うという操作方法だったが、本作ではコントローラーでの操作に最適化されている。
また、アーケード版では操作が難しいと感じていたプレーヤーも、PS4コントローラーであればより戦いやすく感じるはずだ。

激アツ大怪獣バトルアクション!『Dawn of the Monsters』

『Dawn of the Monsters』は巨大なヒーローや怪獣でハイウェイやビルを壊しながら激しく戦う爽快アクション。PS5、PS4、Switchで2023年初春の発売を予定している。
試遊では2人共闘プレイ(Switch版)を体験。怪獣ものらしく歩くだけで、自分の周りにある高速道路やビルがボロボロと壊れていく様は見ているだけでも気持ちいい。

▲ステージ終わりにはランクが表示される。Sランクゲットで興奮!
アメコミテイストのグラフィックは世界観にピッタリ。子供はもちろん、大人も童心にかえって楽しむことができるアクション作品に仕上がっている。

その他の新作ゲームもチェック!
© 2021 Plug In Digital. Published by Plug In Digital.Developed by Midgar Studio. Dear Villagers is a trademark of Plug In Digital. All rights reserved.Licensed to and published in Japan by Oizumi Amuzio Inc.
© Oizumi Amuzio Inc. © 2016 BYKING Inc.
GameWith編集者情報

漫画編集者の過去をもつおっさんライター。ファミコンから現世代機まで幅広くプレイ。限定版の本体が出るたびに買ってしまうハード厨でもある。 |