知性もねぇ 理性もねぇ
オラこんな村いやだぁ♪
PS5,PS4,Switch,Xbox One,Xbox Series X/S,PC,iOS対応ゲームソフト『バイオハザード ヴィレッジ』は、人気ホラーゲーム『バイオハザード』シリーズの第8作目となるナンバリングタイトル。
タイトルの「VILLAGE(村)」が示す通り、謎の村に隠された秘密を暴いていく物語が描かれる。
「恐ろしく美しい村」がコンセプトの本作は、近くの建物から遠景まで作り込まれたシリーズ屈指のグラフィックが最大の魅力。リアリティを追求したホラー体験が味わえるぞ。
▲村に伝わるおとぎ話が絵本で語られる。バラエティに富んだ演出が楽しめるぞ。
▲シリーズおなじみの「クリス・レッドフィールド」が登場。彼の行動が意味するものとは……?
▲弾数に余裕がないときは、無理に戦わず逃げることも重要だ。
▲探索中に見つけたアイテムが、思わぬところで役に立つことも。
▲前作「バイオハザード7 レジデント イービル」、そして本作の主人公。ベイカー邸でのバイオテロ事件に巻き込まれた一般人男性だが、辛くも惨劇から生還することができた。事件の後、妻“ミア”とともにBSAAの庇護のもと平穏な日々を過ごしていた。
▲第1作「バイオハザード」から登場するシリーズを代表するキャラクター。元特殊部隊S.T.A.R.S.隊員で、数々のバイオテロ事件を闘いぬいてきた英雄。現在はスペシャリストとして対バイオテロ組織BSAAに身を置く。
城の内部がとにかく綺麗で、ドアの装飾やホールのシャンデリアの輝きなど、見ているだけで惚れ惚れします。前作の一人称視点を受け継ぎつつ、過去のバイオを思い出させるアタッシュケースなども登場するので、シリーズファンからすると嬉しいポイントがあるのも好印象。シナリオに関しては、満足感こそあったものの全体的にダークファンタジーっぽさが強くなっているので、バイオらしくない雰囲気を感じてしまうことも多いです。
コンテンツ量 2点
自由度 3点
ソーシャリティ 2点
BGM 3点
グラフィック 5点
感情移入 4点
ゲーム性 4点
キャラの笑顔や不安な表情まで細かく表現されており、フルボイスなのもあってホラー映画を見ているような気分で遊べるゲームです。難易度をEASYに設定すればかなり死ににくくなり、銃を撃つ際に命中しやすくする機能(エイムアシスト)もあるのでシリーズ初プレイでも安心して楽しめます。ただしダークファンタジーっぽさが強いストーリーなので、リアルなテイストのホラーを求めている方には合わないかもしれません。
コンテンツ量 2点
自由度 3点
ソーシャリティ 2点
BGM 3点
グラフィック 5点
感情移入 4点
敷居の低さ 2点
バイオハザード ヴィレッジをプレイしたユーザーのレビュー。
会社 | CAPCOM |
---|---|
ジャンル | アクション |
ゲーム システム |
アクション |
タグ | |
発売日 |
PS5 : 2021年5月8日
PS4 : 2021年5月8日
PC : 2021年5月8日
Switch : 2022年10月28日
アプリ : 2023年10月30日
|
価格 |
PS5 : 7,264円(税抜)
PS4 : 7,264円(税抜)
PC : 7,264円(税抜)
Switch : 4,990円(税抜)
アプリ : 無料
|
最大プレイ人数 |
1人
|
公式サイト | |
公式Twitter |
この判定基準は「メーカーが発表している必要・推奨スペック」と「CPUやGPUなどのベンチマークスコア」を基に独自の基準で算出されています。
また表示されている「プロセッサー」「グラフィック」は、メーカーの発表している必要または推奨スペックの表記を軸に近い性能のものが記載されています。