署長とシェリーのママ、性別を越えて兼任とか声優が大変そう。
カプコンから発売のPS5,PS4,PC,Xbox Series X│S対応ゲームソフト『バイオハザード RE:2』。
本作は「バイオハザード2(RESIDENT EVIL2)」のリメイク版となる3Dアクション。『バイオ』シリーズの人気を決定づけた名作『バイオ2』が一新された作品だ。
目次 3,405文字
▲物語序盤で出会うレオンとクレア。しかし2人の進路は分断され、別々で行動することになってしまう。
▲レオンかクレア、最初に選択した方を主人公に物語が展開していく。クリアすると2ndパートが遊べるようになる仕組みだ。
▲2ndでは、もう一方の主人公がどのように行動していたのかが描かれる。大きな事件の模様を別々の視点から楽しめるのが面白い。
▲ゾンビを一発で敵を仕留めるのはなかなか難しい。ヘッドショットを決められれば大ダメージを与えられるので、積極的に頭を狙っていくのが重要だ。
▲武器や弾薬はいたる所に置かれている。クリーチャーたちと戦っていく上で弾薬の数はとても大事なので、くまなく探索していこう。
▲音に敏感なクリーチャー「リッカー」。長い舌と巨大な爪で攻撃してくる。雑魚戦で勝つのが難しいと感じたら、無理せず逃げるのもひとつの手だ。
ゾンビが蔓延る警察署を、銃の弾薬などのリソースをやりくりして脱出に向かう”というシチュエーションで、プレイ中は常に緊張感が走る作品。
難易度としてもプレイヤーを突き放すようなレベルではなく、”常にギリギリで何とかなる”バランスとなっているのも特徴。
初見のクリアにはおよそ10時間ほどかかり、慣れれば数時間でも可能。
主人公2人にそれぞれ2ルートが用意されており合計4ルート分のコンテンツが遊べるが、差は大きくないため、ゲーム内に用意されたコンテンツのボリュームは少なめ。
細かな目標提示などゲームに不慣れなプレイヤーへのサポートも用意されているのも嬉しい。「短いタイムでクリアする」ことで解放される隠し要素もあり、ついついもう一周したくなるような工夫がなされているので、人によっては長い時間遊べる一本になりそう。
コンテンツ量 3点
自由度 2点
ソーシャリティ 3点
BGM 3点
グラフィック 4点
感情移入 4点
ゲーム性 4点
操作方法としてはシンプルで「移動」「銃を撃つ」「アイテムを取る」の3点を覚えればいいため、敷居は低い作品。ただ、広いマップの中でゾンビ達と戦いながら「どのアイテムをどこに使えば次に進めるのか」を推理する必要があるため、しっかりとゲーム内で提示されたヒントを読み解いていかないと先に進めず詰まってしまうかも。(とはいえ、難しすぎる謎解きなどは作中にはなし)
難易度も自由に選択でき、ホラーゲームという特性上”1人で遊ぶゲームだが、友達がプレイしている姿自体が面白い”作品なので、あまりゲームに慣れていない人でもホラーやゾンビが好きならオススメ。
コンテンツ量 3点
自由度 2点
ソーシャリティ 3点
BGM 3点
グラフィック 4点
感情移入 4点
敷居の低さ 3点
バイオハザード RE:2をプレイしたユーザーのレビュー。
とてもいい作品でした。バイオ2のオリジナルは未プレイだけどこれはめちゃくちゃいい。徐々に探索していく本来のバイオがここにある。
会社 | CAPCOM |
---|---|
ジャンル | 3Dアクション |
ゲーム システム |
3Dアクション |
タグ | |
発売日 |
PS4 : 2019年1月25日
PS5 : 2022年6月14日
PC : 2019年1月25日
Xbox One : 2019年1月25日
|
定価 |
PS4 : 3,990円(税込)
PS5 : 3,990円(税込)
PC : 3,990円(税込)
Xbox One : 3,990円(税込)
|
公式サイト | |
公式Twitter |
この判定基準は「メーカーが発表している必要・推奨スペック」と「CPUやGPUなどのベンチマークスコア」を基に独自の基準で算出されています。
また表示されている「プロセッサー」「グラフィック」は、メーカーの発表している必要または推奨スペックの表記を軸に近い性能のものが記載されています。
カプコン ファイティング コレクション
格闘ゲーム
ソニックオリジンズ
2Dアクション
アイ:ソムニウムファイル ニルヴァーナ イニシアチブ
推理アドベンチャー
THE KING OF FIGHTERS '98 ULTIMATE MATCH FINAL EDITION
2D対戦格闘
Redout 2
カーアクション
ミュータント タートルズ:シュレッダーの復讐
2Dアクション
クアリー ~悪夢のサマーキャンプ
ホラーゲーム
映画「五等分の花嫁」 ~君と過ごした五つの思い出~
恋愛シミュレーション
PAC-MAN MUSEUM+
アクション
冤罪執行遊戯ユルキル
推理アドベンチャー