Beep Japan,4Divinityより発売のPC,PS4,PS5,Xbox One、Xbox Series X/S対応ゲームソフト『Atomic Heart(アトミックハート)』は、1人称視点(FPS)のアクションRPG。
物語の舞台となるのは、科学技術が大きく発展した20世紀代半ばの旧ソビエト連邦。とある研究施設で起きた謎の事故により、ロボットたちは暴走を始める。
エージェントである主人公「P-3」は研究施設を調査するため、AIを搭載したパワーグローブ「チヤー・ルズ」と共にロボットやミュータントと戦っていく。
パワーグローブから繰り出される戦闘スキルを用いた臨場感あふれるバトルと、近未来とレトロが融合したかのような独特な雰囲気が本作の魅力だ。
▲美麗なグラフィックで描かれる“不気味な世界観”が本作の大きな特徴。ホラー的な要素も強い作品となっている。
▲迫りくるロボットたちに対して、さまざまな武器やアクションを駆使したド派手なバトルが展開。
▲P-3は左手に装着するポリマーグローブにより特殊な能力を繰り出せる。武器と上手く組み合わせて、ロボットに立ち向かおう。
▲ロボットたちにより“異形の姿”に変えられてしまった人間たちもP-3に迫りくる。
会社 | BEEP |
---|---|
ジャンル | アクションRPG |
ゲーム システム |
アクションRPG |
タグ | |
発売日 |
PS5 : 2023年4月13日
PS4 : 2023年4月13日
XOne : 2023年2月21日
PC : 2023年2月21日
|
価格 |
PS5 : 8,000円(税抜)
PS4 : 8,800円(税抜)
XOne : 未定
PC : 8,000円(税抜)
|
最大プレイ人数 |
1人
|
公式サイト | |
公式Twitter |
この判定基準は「メーカーが発表している必要・推奨スペック」と「CPUやGPUなどのベンチマークスコア」を基に独自の基準で算出されています。
また表示されている「プロセッサー」「グラフィック」は、メーカーの発表している必要または推奨スペックの表記を軸に近い性能のものが記載されています。