
『バイオハザード RE:3』とは?
ラクーンシティの惨劇再び!王道サバイバルホラーが現代によみがえる!
▲公開中のローンチトレーラー。
カプコンより発売のPS5,PS4,Switch,PC,Xbox One,Xbox Series X│S対応ゲームソフト『バイオハザード RE:3』。
1999年に発売された『バイオハザード3 ラストエスケープ』のリメイク作。
本作は、未曾有のバイオハザードで崩壊していく街「ラクーンシティ」からの脱出を目指すサバイバルホラー。
街の至るところに現れるゾンビたち、そして主人公ジル・バレンタインを執拗に追う生体兵器ネメシス(追跡者)からの恐怖の逃走劇を描いた作品だ。
また本作には、バイオの世界観で描かれたオンライン専用の非対称対戦サバイバルゲーム『バイオハザード レジスタンス』も一緒に収録されているぞ。
『バイオハザード レジスタンス』の紹介記事はこちらPlayStation Storeで詳細を見る
『バイオハザード RE:3』プレイした感想!
おすすめポイント
- 舞台は閉ざされた街!スリリングな脱出劇
- アクション性が高くなったバトルシステム
- クリーチャーが行く手を阻む!迫り来る恐怖を体感
舞台は閉ざされた街!スリリングな脱出劇
ゾンビたちであふれかえった街からの脱出を目指す本作。操作することになるのは『バイオハザード』1作目の主人公でもあった「ジル・バレンタイン」だ。

▲1作目のトラウマを抱えているジル。まもなく街から出られると思った矢先、事件が発生する。

▲街の人々の救助にかけつけたアンブレラの私設部隊「U.B.C.S.」。アンブレラと知って激昂するジルであったが、脱出のために手を組むことに。

▲舞台となるのは、ラクーンシティ。ネオンがむなしく輝く看板と散乱した道路が惨状を物語る。
アクション性が高くなったバトルシステム
クリーチャーたちを相手取るのに有効となるのは、ハンドガンやショットガンといった武器の数々。獲得した武器を使って戦っていく。
本作では新アクション「ステップ」が追加。これによりアクション性が増し、よりヒット&アウェイで戦いやすくなっている。

▲銃を使用している場合、敵の頭を狙うとヘッドショットになり通常よりも大きなダメージを与えられる。

▲街中にあるオブジェクトは破壊できる。ドラム缶は破壊すると大爆発を起こすので、周囲に大勢の敵がいるときに有効だ。

▲敵の攻撃が当たる直前にステップを行うと「緊急回避」になる。敵に隙が生まれるため、反撃のチャンスとなる。
クリーチャーが行く手を阻む! 迫り来る恐怖を体感
本作にはゾンビだけでなく、素早いゾンビ犬や執拗に追いかけてくる追跡者など、さまざまな種類の敵が登場する。
どの敵も見た目や身体能力が驚異的で倒すのには一筋縄ではいかないので、フィールドの形状や手持ちの武器を最大限駆使しなければいけないスリリングな戦いを楽しめるぞ。

▲本作で一番多く登場するゾンビ。耐久力は低めだが、数でプレイヤーを圧倒してくる。

▲変電所で出現する「ドレインディモス」。壁伝いに縦横無尽に移動するため、狙いを定めにくい。

▲追跡者「ネメシス」は、もっとも驚異となる敵。どこまでも執拗にジルを追いかけてくる。
まとめ
PSソフト『バイオハザード3 LAST ESCAPE』のリメイクとなる本作だが、映像のクオリティは格段にアップ。さらにストーリーも手を加えられているため、過去作をプレイしている方も十分に楽しめる。
本作の魅力に大きく貢献しているのは追跡者の存在だ。一度出現するとプレイヤーのあとをどこまでも追いかけてくる「緊迫感」は、シリーズならではの怖さにさらなるハラハラドキドキを与えてくれる。
この追跡者の恐怖を、ぜひラクーンシティにて味わっていただきたい。
PlayStation Storeで詳細を見る『バイオハザード RE:3』ってどんなゲーム?

ゲームは、ゾンビや追跡者からの“追われる恐怖”を体感できるサバイバルホラー。限られた物資と駆使して、ゾンビがはびこる街「ラクーンシティ」からの脱出を目指しサバイバルを繰り広げていく。
キャラクター
ジル・バレンタイン

ラクーン市警特殊部隊S.T.A.R.S.アルファチームにてリア・セキュリティを担う。アンブレラ社の悪事を世界に発信するため、ラクーンシティからの脱出を決意するが…。
カルロス・オリヴェイラ

ベテランの傭兵達を集めた実戦部隊U.B.C.S.の一員。持ち前の勇敢さと正義感で、部隊が壊滅してしまってもなお数人の生き残りと市民の救出を続けるため、生存者を探してラクーンシティを走り続ける。
ミハイル・ヴィクトール

アンブレラの私設部隊U.B.C.S.デルタ小隊隊長。高い統率能力を持つ歴戦のリーダー。デルタ小隊は市民救出のためラクーンシティに投入されたが、予想を超える惨状に部隊は壊滅寸前となり、自身も傷を負った。生き残った市民をひとりでも多く脱出させようと逆境に屈せず指揮を執る。
ニコライ・ジノビエフ

アンブレラの私設部隊U.B.C.S.デルタ小隊B分隊隊長。旧ソビエト連邦の特殊部隊スペツナズ所属の経歴を持ち、高い戦闘技能といかなる死地からも生還する生残能力を持つ。任務の遂行、そして自己の利益確保のためには何物をも犠牲にして顧みない冷徹さを持つ。
ブラッド・ヴィッカーズ

ラクーン市警の特殊部隊、S.T.A.R.S.メンバーでリア・セキュリティ担当。ヘリの操縦も行なう。洋館事件後もラクーンシティに残り、アンブレラに関する調査に協力していた。ジルと共にラクーンシティからの脱出を目指す。
タイレル・パトリック

アンブレラの私設部隊U.B.C.S.デルタ小隊A分隊所属。歴戦の傭兵でカルロスとの信頼関係も厚い。セキュリティの解除などハッキングのスキルも有しており、戦闘だけでなく後方支援にも高い能力を発揮する。
マーフィー・シーカー

アンブレラの私設部隊U.B.C.S.デルタ小隊A分隊所属。元合衆国海兵隊所属の優秀なスナイパー。市街でのゾンビ戦で大きな傷を負ってしまう。
ダリオ・ロッソ

アップタウンの倉庫で出会う民間人。突然に家族を失ってしまったショックからか、避難を勧めるジルの説得に耳を貸さない。
ネメシス(追跡者)

奇病流行の混乱に乗じてラクーンシティに投下された生物兵器。大幅に向上した知能によって、任務の自己判断での遂行を可能にし、自己再生能力の向上により、どんなダメージを受けても作戦を継続できるようになった。S.T.A.R.S.隊員達を抹殺するため、ジルを執拗に追い回す。
ストーリー
引用元:バイオハザード RE:3 公式

極限からの脱出に挑め―
合衆国中西部に位置するラクーンシティの郊外で謎の行方不明事件が発生。
事件の調査に赴いた警察の特殊部隊S.T.A.R.S.は壊滅状態に陥りつつも、製薬会社アンブレラ社の生物兵器t-ウィルス漏洩による生物災害(バイオハザード)が原因であることを突き止める。
ジル・バレンタインを含む生き残った隊員たちは真相を告発しようとするが、警察組織でさえアンブレラ社に掌握されており、告発は握りつぶされてしまう。
そして、街には“人食い病”の変異が起こり始め、凶暴な野犬が徘徊しだす。ウィルスによる感染が街に拡大してゆく中、ジルは生き延びる決意を新たにする。
しかしジルはまだ知らない。すべてを消し去るべく、最強の使者が既に放たれていることを―
体験版
▲体験版の告知映像。
本作の体験版が3月19日(木)より配信。
また同作に同梱される非対称型対戦ゲーム『バイオハザード レジスタンス』についても、オープンβテストが3月31日(木)から開催されている。
体験版概要
名称 | BIOHAZARD RE:3 Raccoon City Demo (バイオハザード RE:3 ラクーンシティ デモ) |
---|---|
配信 日時 | ■PS4:3月19日(木)12:00より ■Xbox One:3月19日(木)0:00より ■Steam:3月20(金)2:00より |
■ ダウンロードはこちら↓↓
PS Store『バイオハザード RE:3』発売日など基本情報
発売日 |
PS4: 2020年4月3日 PS5: 2022年6月14日 PC: 2020年4月3日 XOne: 2020年4月3日 Switch: 2022年11月18日 |
---|---|
会社 |
CAPCOM |
ジャンル | アクション |
対応ハード | PS4 / PS5 / PC / XOne / Switch |
価格 |
PS4 : 3,627円(税抜)
PS5 : 3,627円(税抜)
PC : 3,627円(税抜)
XOne : 3,630円(税抜)
Switch : 2,718円(税抜)
|
公式HP | |
公式Twitter |
購入はこちら↓↓(※クリックで販売サイトへ)
< CERO:D版>
< Z Version >
© CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.