目次
PS5版『FF7リメイク インターグレード』が発売!
『FF7 リメイク』とは?
全世界待望の『FF7』フルリメイク!
スクウェア・エニックスより2020年4月10日発売のPS4対応ゲームソフト『ファイナルファンタジーVII リメイク(FF7 リメイク)』。
1997年に発売され、壮大な物語や魅力的なキャラクターが多くの人を魅了した不朽の名作『ファイナルファンタジーVII(FF7)』が、新たな物語として生まれ変わる。
本作では、グラフィックだけでなく物語やバトルシステムもフルリメイク。最新の技術により『FF7』の世界やキャラクターたちがより高いクオリティで表現されている。
物語も大まかな流れは原作と変わらないものの、新たなシナリオやイベントが多数追加。原作をプレイした方もさらに引き込まれるような作品となっているぞ。
『FF7 リメイク』は分割作品
プロデューサーの北瀬氏より、『FF7』のリメイクプロジェクトは複数作に渡って展開していく予定と発表されている。
プロジェクトの1作目となる本作は、原作の「ミッドガル脱出」までをもとに、多数のオリジナル要素が加えられた作品となっているぞ。
原作での「ミッドガル脱出」までのボリュームを考えると少し物足りなさを感じるかもしれないが、ミッドガル編を描くだけでも1本の独立したゲームとして充分に遊びごたえがある作品に仕上がっている。
『FF7 リメイク』プレイレビュー
おすすめポイント
- あの時実はこうだった!原作『FF7』を丁寧に掘り下げたストーリー!
- ほどよく手元が忙しい!コマンドとアクションのアクティブなバトル!
- 広い、深い、遊びどころいっぱい!緻密に描かれたミッドガルの世界!
圧倒的なクオリティで再構築された『FF7』の世界
本作の大きな魅力が圧倒的な密度とクオリティで描かれたミッドガルの世界とキャラクターたち、そして壮大なストーリー。
1997年発売の原作『FF7』では序盤にあたるミッドガル編だが、本作ではそのひとつひとつの出来事が細かく描かれ、充分なボリュームで再構築。それでいて引き延ばし感や強引な混ぜ物感は一切ない。
当時にはなかった臨場感を感じながら、名作と名高い『FF7』の物語を楽しめるぞ。
物語を彩る個性豊かなキャラクターたち
主人公のクラウドを始め、魅力的なキャラクターたちが物語を彩っている。
キャラたちの表情や仕草が非常に細かく変化するのが特徴的で、ムービーシーンやキャラ同士の掛け合いは見どころ満載だ。
ほどよく手元が忙しい!コマンドとアクションのアクティブなバトル!
FFらしいコマンド選択とリアルタイムアクションを組み合わせたバトルは、爽快感があって楽しい。
序盤は操作に若干手こずるかもしれないが、すぐに慣れてスタイリッシュなアクションを繰り出せるようになるぞ。
それでも難しい場合は難易度を下げることもできるので、アクションが苦手な方でも安心してプレイ可能だ。
やり込み要素も豊富に存在
サブクエストやミニゲームなど、ストーリー以外のやりこみ要素も豊富に存在。
また緻密に描かれたフィールドには見どころがたくさんあるので、ストーリーをすすめるだけでなくときにはミッドガルの世界をすみずみまで探索してみるのも良さそうだ。
まとめ
筆者はリメイク前の『FF7』をプレイ済みであったが、当時と本作をプレイし終えている今ではお気に入りのキャラクターが変わっているなど、新しい発見にも満ちあふれていた。
RPG作品としての完成度も非常に高いので、『FF7』既プレイの人にはもちろんのこと、まだ遊んだことのない人もいまなお愛され続ける『FF7』の世界を本作で体感してみてほしい。
『FF7 リメイク』ゲームシステムは?
『FF7 リメイク』では、原作からバトルシステムが一新。
『FF』シリーズらしいコマンドバトルのシステムと、自由に動き回れるシームレスなリアルタイムアクションが融合し、爽快感のあるアクションバトルとして生まれ変わっている。
原作ファンのみならず、最先端のアクションゲームのファンでも充分に楽しめるバトルシステムとなっているぞ。
クラウドやエアリスといったおなじみのキャラたちでフィールドを駆け回りながら、敵の弱点や行動パターンを見極め、通常攻撃やコマンドアクションを繰り出していく。
クラウドは剣での近距離戦が得意だが、バレッドは遠距離戦、エアリスは魔法と、キャラクターごとのプレイスタイルにも特性がある。通常攻撃や移動する際の挙動にもキャラクターの個性が表現されているぞ。
キャラごとのアビリティや個性、キャラの切り替えなどの要素を駆使することで、より奥深いアクションが楽しめる。
戦略性を高める「ATBゲージ」
アクションバトルの戦略性を引き上げるシステムが、原作にもあった「ATBゲージ」。本作では貯めたゲージを消費することで、アビリティや魔法、アイテムといったコマンドアクションを繰り出せる。
通常アクションと「ATBゲージ」を使用するコマンドアクション。この2つを組み合わせながら戦うのが本作の醍醐味だ。原作のコマンド操作だけのバトルでは味わえなかった、爽快感と戦略性のあるバトルが実現されているぞ。
敵の動きを止める「バースト」
本作では、敵のHPゲージの下にバーストゲージと呼ばれるものが存在。攻撃を与えてゲージを最大まで貯めると、敵は無防備なバースト状態になるぞ。
バトルでは、敵をバースト状態にする→通常攻撃やアビリティで一気に畳み掛ける、といった流れが基本となりそうだ。
ド派手かつ強力な一撃を繰り出せる「リミットブレイク」
原作でも印象的だった、非常に強力な技を繰り出せるコマンド「リミットブレイク」ももちろん登場。
敵からダメージを受けることでリミットゲージが溜まり、溜まりきると各キャラクター固有の「リミット技」を発動できるぞ。
魔法やアビリティに欠かせない「マテリア」
「マテリア」を武器や防具に装着することで魔法やアビリティの使用、召喚獣の呼び出しなどが可能。マテリアを組み合わせることで、効果を変化させることもできる。
「召喚獣」と一緒にバトル!
本作では、バトル中に「召喚獣」を呼び出し一緒に戦う事ができる。召喚獣はオートで戦闘に参加し、帰還時に強力な必殺技を放つぞ。
■イフリート
「クラシックモード」で原作のテイストを味わえる!
ゲーム中に選択できる難易度の1つ「クラシックモード」は、移動・攻撃・回避といった基本のアクション操作が全てオートになるというもの。
原作のようにコマンド選択のみで戦えるので、原作に近いテイストで楽しみたい方、またアクションが苦手な方も気軽にバトルを楽しめるモードだ。
編集部 | さすがフルリメイクと言わんばかりの新要素の数々。加えて原作の要素もしっかり受け継がれているのはファンにとっても嬉しいところ! |
---|
『FF7 リメイク』の進化したグラフィック
リメイク版の特徴の1つがグラフィックの進化。キャラクターのグラフィックはもちろんのこと、「ミッドガル」のスチームパンクな世界観も圧巻のクオリティで表現されている。
こちらでは、そんな本作の進化したグラフィックを『FF7 リメイク』の公式Twitterで公開されてきたコンセプトアートやインゲームシーンとともにご紹介していく。
キービジュアル
八番街
■ コンセプトアート
■ インゲームシーン
神羅ビル・エントランス
■ コンセプトアート
■ インゲームシーン
壱番街・駅
■ コンセプトアート
■ インゲームシーン
壱番街
■ コンセプトアート
■ インゲームシーン
編集部 | 原作のグラフィックを見ると、映像ってここまで進化したんだなぁとしみじみ感じます。 |
---|
『FF7 リメイク』の登場キャラクター
引用元:FF7 リメイク 公式
リメイク版では、「クラウド」や「エアリス」を始めとした個性あふれるキャラクターたちが、最新のグラフィック技術を駆使した美麗かつリアルなデザインで個性豊かに表現されている。
ここでは『FF7 リメイク』に登場する主要キャラクターたちを紹介していくぞ。
クラウド・ストライフ
声優 | 櫻井 孝宏 |
---|
エアリス・ゲインズブール
声優 | 坂本 真綾 |
---|
ティファ・ロックハート
声優 | 伊藤 歩 |
---|
バレット・ウォーレス
声優 | 小林 正寛 |
---|
レッドⅩⅢ
声優 | 山口 勝平 |
---|
セフィロス
声優 | 森川 智之 |
---|
レノ
声優 | 藤原 啓治 |
---|
ルード
声優 | 楠 大典 |
---|
ビッグス
声優 | 阪口 周平 |
---|
ウェッジ
声優 | 淺井 孝行 |
---|
ジェシー
声優 | 森谷 里美 |
---|
プレジデント神羅
声優 | 若山 弦蔵 |
---|
ハイデッカー
声優 | 長 克巳 |
---|
ローチェ
声優 | 三宅 健太 |
---|
宝条
声優 | 千葉 繁 |
---|
各キャラクターの担当声優は?
『FF7 リメイク』での各キャラクターの担当声優だが、クラウドは櫻井孝宏さん、エアリスは坂本真綾さん、ティファは伊藤歩さんと、主要キャラクターたちは近年の作品と同じキャストが演じている。
ストーリー
引用元:FF7 リメイク 公式
星から吸い上げた生命エネルギー《魔晄》。
《ミッドガル》ーー八基の魔晄炉を有する階層都市。
魔晄によって世界を掌握した巨大企業《神羅カンパニー》と星を守るために立ち上がった反神羅組織《アバランチ》が激突する。
元ソルジャーのクラウドは、傭兵としてアバランチの《壱番魔晄炉爆破作戦》に参加していた。
魔晄炉爆破の余韻響く八番街。 炎に包まれる街で、死んだはずの宿敵の幻影が揺らめく。
消し去りたい過去の幻影に導かれ、彼女と出会う。花売りの女性が差し出した黄色い花。 花言葉は 一ー《再会》その刹那、ふたりを取り囲む黒い影 ーー《運命の番人》。
今、想いが再び星を巡る。
『FF7 リメイク』をプレイする前に
体験版
本作の体験版が配信中。体験版では、ゲーム冒頭の「壱番魔晄炉爆破作戦」までをプレイ可能で、製品版への引き継ぎはおこなえない。
また、体験版を5月11日までにダウンロードすると、メインキャラクターが集合したキービジュアルのPS4用テーマがもらえる。テーマは4月10日以降に配信予定だ。
■ 体験版のダウンロードはこちら↓↓
オリジナル版『FF7』も発売中!
こちらの記事を見ている方の中には「原作プレイしてたけど内容忘れた」もしくは「原作を遊んだことがない」という方もいるはず。
そんな方には、PS4とスイッチで発売中の原作『FF7』を遊んでおくのがおすすめ。原作の内容を振り返っておくことで、よりリメイク版が楽しめること間違いなしだ。
なおPS4,スイッチ版には「3倍速モード、バトルエンカウントなし、バトル強化機能モード」といった、ゲームを快適に進められる機能が搭載。
「さくさく進めたい」「ストーリーだけ追っておきたい」といった方でもプレイしやすくなっているぞ。
編集部 | 価格もお手頃なので、未プレイの方はぜひリメイク版の発売前に遊んでみてみてほしいです! |
---|
【関連記事】
『FF7 リメイク』発売日など基本情報
発売日 | PS4:2020年4月10日(金) PS5:2021年6月10日(木) |
---|---|
会社 | スクウェア・エニックス |
ジャンル | RPG |
価格 | ¥8,980(税抜) |
対応ハード | PS4 |
商品情報 | パッケージ版 / ダウンロード版 / 限定版 |
公式サイト | FF7 リメイク 公式 |
公式Twitter | FF7 リメイク 公式 |
■ 購入はこちら↓↓(※クリックで販売サイトへ)
■ 体験版のダウンロードはこちら↓↓
© 1997, 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA/ROBERTO FERRARI LOGO ILLUSTRATION: © 1997 YOSHITAKA AMANO