
Steamスプリングセール2025が開催!
開催期間(日本時間) |
---|
2025年3月14日(金)~2025年3月21日(金) 午前2:00 |
2025年3月14日(金)より、PCゲームプラットフォーム「Steam」にて毎年恒例の春の大セールスプリングセール 2025が開催。
Steamの大規模セールは年に数回開催され、毎度数千もの新旧ゲームが安くなるお得な期間として、ゲーマーに愛される行事となっている。
本記事では、そんな数千ものセール対象ゲームの中から、以下のテーマに分けてご紹介。暇になりがちな春休みに備えて、積みゲーをストックしておこう!
初セール&最安値更新!オトクな作品(※)
※SteamDBより引用
【初セール!】
■編集部ピックアップ:真・三國無双 ORIGINS

『真・三國無双 ORIGINS』は、古代中国の歴史書『三国志』の世界を舞台となるタクティカルアクション最新作。
シリーズ過去作では史実の武将の操作が中心となっていたが、本作では記憶喪失のオリジナルキャラが主人公に。
「曹操」「劉備」など様々な武将たちと出会い交流を深めながら、戦乱の時代を生き抜いていくこととなる。
真・三國無双シリーズおなじみの無双アクションは健在。ガードや回避といったアクションも活用しながら、群がる敵をバッタバタと倒していこう。
価格 | |
---|---|
ジャンル | 一騎当千アクション |
【圧倒的最安値!】
■編集部ピックアップ:Undertale

『UNDERTALE』戦闘中は敵とさまざまなコミュニケーションをとることができ、さらには争いを回避することもできるという、一風変わったRPG作品だ。
プレイヤーの選択に合わせてルートが変化する奥深いシナリオも魅力。
ユーザーからシナリオやキャラクター性など高い評価を得ており、海外で複数のゲーム・オブ・ザ・イヤーにもノミネートされた作品だ。
魅力的なキャラクターたちと交流を深められる一方で、プレイヤーの選択によっては命を奪い合うような展開もある。登場人物たちの背景がしっかりと描かれているぶん、気持ちのすれ違いが心に刺さるようになっているのだ。
価格 | |
---|---|
ジャンル | RPG |
ここ1年で話題になった作品
ここ1年で話題になった作品:大型タイトル編
【アニバーサリーエディションもお得】
■編集部ピックアップ:メタファー:リファンタジオ

『メタファー:リファンタジオ』は、「ペルソナ」シリーズクリエイターが贈るファンタジー世界が舞台の完全新作RPG。
本作のバトルはアクション性とコマンドバトルが融合した、独自のシステムとなっている。
ゲームのテンポを良くして爽快感を味わってもらうために、格下の敵の場合はコマンドバトルに入らずフィールド上でそのまま倒すことが可能。
他にも、自由度と攻略性の高さを実現したパーティカスタマイズや、『ペルソナ』シリーズのリアルな日常メカニクスが進化した旅が楽しめるとのことだ。
価格 | |
---|---|
ジャンル | RPG |
【Steamアワード2024受賞作品】
■編集部ピックアップ:HELLDIVERS™ 2

『HELLDIVERS 2』は、銀河を脅かすエイリアンを排除するエリート部隊「ヘルダイバー」となり戦うサードパーソン・シューティングゲーム。
前作に引き続きフレンドリーファイア(誤って味方を攻撃してしまうこと)の要素があるので、役割分担や作戦などを明確にした上で動くことが重要だ。
任務を完了すると船のアップグレードが可能になり、さらに強力な武器が手に入る。各種武器はカスタマイズ可能なロードアウト装備を使用できるので、様々な組み合わせを試してみるのもいいだろう。
価格 | |
---|---|
ジャンル | シューティング |
ここ1年で話題になった作品:インディー編
【怒涛のストーリー展開】
■編集部ピックアップ:MiSide : ミサイド

『MiSide : ミサイド』は、ゲームの中の可愛らしくも不気味な世界から脱出を目指すホラーアドベンチャーゲーム。
ゲームのヒロイン「ミタ」との会話や交流を通じて仲を深めていく恋愛シミュレーション……のように見えるが、ストーリーの進行に伴って画面にノイズが走ったり時に不可思議な出来事に遭遇したりと、不穏な雰囲気が待ち受けている。
価格 | |
---|---|
ジャンル | アドベンチャー |
【終末世界の物語】
■編集部ピックアップ:ENDER MAGNOLIA: Bloom in the Mist

『エンダーマグノリア: ブルームインザミスト』は、2021年に発売された『エンダーリリーズ』の数十年後にあたる終末世界を描いた2D横スクロールアクション。
本作は、2021年発売の『エンダーリリーズ』から数十年後の物語が描かれ、滅びゆく「煙の国」を旅して人とホムンクルスの救済を目指していくタイトルとなっている。
旅の道中では、個性豊かなスキルをもつ仲間に出会うこともあり、彼らと協力しつつ自分だけのバトルスタイルを模索できるのが本作の特徴となっている。
価格 | |
---|---|
ジャンル | アクションRPG |
春休みに遊びたい名作
春休みに遊びたい名作:一人でコツコツ編
【自分だけの旅を繰り広げよう】
■編集部ピックアップ:Baldur's Gate 3

『バルダーズ・ゲート3』は、テーブルトークRPG「ダンジョンズ&ドラゴンズ」第5版の世界観を楽しめるファンタジーRPG。
フォーゴトン・レルム(忘れられた領域)が舞台となる本作では、プレイヤーの行動に沿って物語が展開されていく。
息を殺して敵に接近しつつ襲撃したり、時にはフィールドの設置物を巻き込みながら豪快に立ち回ったりと、プレイヤーの発想次第で戦略をどこまでも広げていけるバトルが魅力となっている。
価格 | |
---|---|
ジャンル | RPG |
春休みに遊びたい名作:みんなでワイワイ編
【ホラー協力アクション】
■編集部ピックアップ:Content Warning

『Content Warning』は、クリーチャー等が潜むダンジョンを探索するアクションゲーム。
プレイヤーは酸素、カメラのバッテリーがなくなるまでに、なるべく多くの恐怖動画を撮影。
無事に生還できたら、架空の動画投稿サイト「SpöökTube」に投稿して、バズることを目指していこう。
価格 | |
---|---|
ジャンル | アクション |
GameWith編集者情報

PCゲームを楽しむ。大昔からSteamでゲームしてました。digが趣味でジャンル問わずどんなゲームでもプレイ。ゲームに限らず興味を持ったものはなんでも深掘りする性質。 ゲーム以外の趣味は音楽鑑賞・ギター演奏などを嗜む。 『League of Legends』に出会い、人生がいろいろな意味で大きく変わる。 |
今後発売の注目作をピックアップ!
2025/5/30 発売

/Xbox
ELDEN RING NIGHTREIGN
5,200円(税抜) 2
2025/6/5 発売

龍の国 ルーンファクトリー
6,980円(税抜) 3
2025/5/22 発売

/PC/Xbox
ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女
6,980円(税抜)