掲示板

【Gジェネエターナル】雑談・質問掲示板【ジージェネレーションエターナル】

最終更新: 13分前
317
みんなの最新コメントを読む

雑談掲示板:ご利用規約

みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 売買目的の書き込み
  • 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。

以上に該当する書き込みを見つけた場合、

『通報』ボタンを押してください。

※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。

GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中

書き込み

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。

閉じる
最新を表示する
名無しのユーザー 177

Gゲーってガシャ回してナンボだから結局
闇鍋じゃないのかな?
知らんけど

名無しのユーザー 176

ガンダムってステップアップガシャ好きだったイメージあるけどやらんのかな?お得に回せるんよな

名無しのユーザー 175

>>173
過去からならモビルアーマーのみとかだろ

名無しのユーザー 174

>>159
無償で回せると思うよ。有償限定ならピックアップガシャとは別に1人1回だけのUR確定10連ピックアップガシャ(ピックアップが出るとは限らない)みたいなのが別で用意されると思う

名無しのユーザー 173

過去から学ぶなら低レアのみイベントとかもあるかもな URとSSR組めないイベント

名無しのユーザー 172

うぉぉッ!
オイラのしつもんに
こんなにものアンサーがッ!
俺のこの手が真っ赤に燃えるッ
返信しろよと轟叫ぶっ!!
返信ありがとぉぉぉぉッ!!
169殿正解ビンゴでした!
皆センキューッ!

名無しのユーザー 171

A5BX5SMCA7ZRKN

168 170

>>169
俺じゃ無いのに俺の補足みたいになったなありがとう

名無しのユーザー 169

>>166
素材選ぶ時に矢印が交差してるアイコンをタップでいけた気がする

名無しのユーザー 168

>>166
保護タグ付いとらんか?
それ以前の話なら選択時に百式改の画像の横の

名無しのユーザー 167

AVPNQWLLR5CCKC

名無しのユーザー 166

しつも~ん
フルアーマーzz開発しようと思ってるんだけど材料にする強化型zzと百式改って選べるよね?オイラ百式改を材料にしたいんだけど選べない· · ·なんでなの?

名無しのユーザー 165

>>164
補足
前にだれか書いてくれてたけど該当ユニットを初めて開発すると勝手にハートマークがつきます。で強化画面でそのマークを解除しないと材料やリクエストで渡すとかできません。

名無しのユーザー 164

>>163
お気に登録してあるんじゃない?

名無しのユーザー 163

SRフリーダムガンダム⭐️2と星なし1を所持していて⭐️2がなぜか限界突破できないんだが、
バグか何かだろうか、、、

名無しのユーザー 162

A63Z7BECH2VH8J
宜しくお願いします

名無しのユーザー 161

>>155
ステータスだけでいえば、SP化でURに近い数値まであげれます。武装やアビリティはどうしようもないですが…

名無しのユーザー 160

AW92L92ZUWL6LJ

よろしくお願いします

名無しのユーザー 159

ソシャゲってあんまりやったこと無いんですが、今度の限定?ガシャみたいな新キャラピックアップ系は有償ダイヤじゃないと回せないんですかね?
無償ダイヤが1万あるんですがイベントまで取っておくか迷ってます

名無しのユーザー 158

ANYUBNZSRWXGSA

よろしくお願いします

×
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
リセマラ
イベント
最強
一覧記事
UR機体一覧URキャラ一覧
URサポーター一覧SSRサポーター一覧
機体(ユニット)
ストライクフリーダム(EX)ジャスティス(EX)
フェニックス(EX)エクシア(EX)
ガンダム(EX)サザビー(EX)
Ez8(EX)ストライカー(EX)
ルシーニュ(EX)νガンダム(EX)
ユニコーン(EX)ナラティブ(EX)
クロスボーン(EX)フリーダム(EX)
バルバトス(EX)エアリアル(EX)
キャラ(パイロット)
マーク刹那
アムロ(初代)逆シャア
シローツルギ
アスナアムロ
バナージヨナ
キンケドゥキラ
三日月スレッタ
サポーター
ブライトフラウ
ファヘンケン
ビーチャレイン
リリーナティファ
マリューバルトフェルド
スメラギマリナ
オルガクーデリア
ミオリネ
お役立ち情報
招待コード
×