iPhone16用おすすめ保護フィルム・ガラスフィルム6選

0


x share icon line share icon

iPhone16用おすすめ保護フィルム・ガラスフィルム6選

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
iPhone16用おすすめ保護フィルム・ガラスフィルム6選

iPhone16 フィルムのおすすめを紹介している記事です。ブルーライトカットや覗き見防止向けの保護フィルム・ガラスフィルムを紹介しています。iPhone用フィルムの選び方も掲載しているので参考にしてください。

iPhone17フィルム一覧 iPhone16フィルム一覧

目次

※当記事のリンクはアフィリエイト広告を含みます。

iPhone16フィルムの選び方

iPhoneケースの選び方まとめ
▼「ケースの有無」で決める
▼「素材」で決める
▼「便利機能」で選ぶ(のぞき見防止など)

ケースの有無で決める

まず、iPhoneにケースを付ける場合は干渉しないように一回り小さめサイズのフィルムを使いましょう。

ケースを使わない場合や、比較的前面のガードが弱いケースを使う場合はしっかりと画面を端まで覆う「フルカバー」がおすすめです。

素材で決める

保護力の高いガラス素材と、柔らかいが安価でケースに干渉しづらいPET素材が代表的です。

とにかくしっかりとカバーしたい場合はガラス素材のものを選びましょう。

しかし、最近のiPhoneは画面が非常に丈夫に作られているため、一応貼っておきたいけど価格を抑えめにしたい人はPET素材を選んでも良いでしょう。

のぞき見防止など機能で選ぶ

街中でiPhoneを使うときに脇からのぞき見されないように視野角が狭くなっているものや、フィルムを張っても画面がキレイに見えるものなど、様々な機能があります。

名称 効果
のぞき見防止 横から見ると画面が暗くなる
光沢/透明感 液晶がキレイに見える
アンチグレア/反射防止 映り込みが少なく操作しやすい
ブルーライトカット 目の疲れを軽減

iPhone16おすすめフィルム6選

NIMASO ブルーライトカット ガラスフィルム

ブルーライトを大幅にカットすることで、目の疲労を緩和して視力を保護するガラスフィルムです。NIMASO最新型の貼り付けキットが付属されており、貼り付けが2ステップで簡単にできます。

素材強化ガラス
表面硬度9H
機能ブルーライトカット
飛散防止
指紋防止
自動除塵ガイド枠付き

JETech 液晶保護フィルム+カメラレンズフィルム

9Hの高度を誇る強化ガラスでで作られているフィルムで、非常にクリアで透明度が高く、最適かつ自然な視聴体験を確保します。カメラレンズ用のフィルムも99%の光透過率により、通常と変わらない解像度で撮影できます。

素材強化ガラス
表面硬度9H
機能カメラレンズ保護
指紋&油汚れ防止
気泡防止

Spigen ガラスフィルム

ナノコーティング仕様で汚れが付きにくく、指滑りがスムーズな触り心地が特徴です。0.58mmの厚さで、曇りのないオリジナルそのままの鮮明さとタッチ反応を実現しています。

素材強化ガラス
表面硬度9H
機能ナノコーティング
飛散防止
貼り付けキット付き

Mostean 覗き見防止+ブルーライトカット対応 ガラスフィルム

覗き見防止&ブルーライトカット機能が特徴のガラスフィルムです。最新鋭の偏光フィルター採用で、正面から見るとはっきりと画面が見えつつのぞき見を防止します。表面硬度も10Hと保護性能も高いです。

素材
表面硬度10H
機能覗き見防止
ブルーライトカット
指紋防止

Simplism ゴリラガラス

強化ガラスとPETフレームの複合構造のため、強化ガラスで画面を保護するだけでなく、端末形状に沿った立体成型のPETフレームが周りを覆うことで、角からの落下や衝撃で起こる「角割れ」を防ぎます。気泡ゼロの「バブルレス」仕様のため、貼り付けの際も気泡が発生しづらくなります。

素材強化ガラス+PETフレーム
表面硬度10H
機能飛散防止加工
バブルレス

エレコム iPhone16 フィルム

指紋防止、反射防止加工の保護フィルムです。スーパースムースコートによりさらさらした指すべりとなっており、画面上での操作がスムースで快適です。

素材PET
表面硬度-
機能反射防止
指紋防止加工
抗菌加工
エアーレス加工

iPhoneの関連記事

iPhone17関連

iPhone関連

キャリア/格安SIM関連

この記事を書いた人
ゲーミングスマホ攻略班

ゲーミングスマホ攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


当ゲームタイトルの権利表記
会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
攻略 メニュー