最近始めました
場に攻撃を制限するようなカードなどがないのに全て攻撃するを何度タップしても次に進まないことがありますがバグでしょうか?
既出なら申し訳ございません
詳しい方いらしたらご回答よろしくお願いします
マジック:ザ・ギャザリング アリーナに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
最近始めました
場に攻撃を制限するようなカードなどがないのに全て攻撃するを何度タップしても次に進まないことがありますがバグでしょうか?
既出なら申し訳ございません
詳しい方いらしたらご回答よろしくお願いします
今更だけどアプリ版って先行してるPC勢とマッチングしたりするの?
ランクしてるとめちゃくちゃガチデッキな奴いるからさ
もう止まったのか…ゲームウィズ深刻だな過疎が
対抗呪文は20年前から困るカード
ゲームアプリになっても青は対して変わらないとか
テンポ糞な奴とマッチングするとストレス凄いね、土地出すだけでチェック入る上に5秒くらい止まる(笑)
俺も自分のターン飛ばした事あるわ
てか新規の人達って27パック?貰えるの知ってるのかね
コレ取らんとそもそもゲームにならんからな
コレはマジでアホだよな、全部のステップで止まるから隠しようがないw
解決チェックのせいでインスタント持ってるのバレるのにオートパス解除遅れると自分のターンまで飛ばすの頭おかしいわ
青相手だと時間かかる
だいぶ前の改定でインタラプトとインスタントを一つにまとめてインスタントだけにしたからだろな。
クロノマギアとかいう糞ゲー作った山本見てるか?これがカードゲームやぞw
アホが相手だと普通の対戦の倍以上かかるもんな
シャドバより少し早くアプリになってれば確実にシャドバは死んでたな
いややってる人少ないよ日本は特に
海外も減ってるアプリになるのが遅すぎた
相手のターンでも発動可能なカードあるとこんなにテンポ悪いんだな
つーか毎回カードチェック要らねーだろ無駄な時間消費しやがって、説明見たけりゃ勝手に長押しで見ろボケが!
そういや、パズドラのサイコパスプロデューサーが自信満々で世に出して恥かいたカードゲームとは大違いだな。
これ、日本でもかなり人気あるよ。
ただ若い層は劣化コピー版の遊戯王とかにいっちゃってるから、ダウンロード数は伸びないと思うけど、紙版では一回にブースターパック箱買い2万3万って普通なカードゲームだからコロナ禍で対戦者を集めるのに難しい今の状況では乗換多発するかも。
俺は4th日本語版で始めたけど、セラの天使が外されて止めるまで多分50万以上ブースターパック買ったかな。
当たった神話ググって超劣化コピーデッキ作ったけどバチクソに楽しい
これ日本の売上は期待できんけど海外で盛り上がる国があったらサービス続くだろうね。
みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。
マジック:ザ・ギャザリング アリーナをプレイしたユーザーのレビュー。
先行プレイから一か月ほどプレイ。
カードの種類が多く容量が大きいが、出來はぴか一。
チュートリアルなど進めていけば無料でパックももらえる。言葉の言い回しが専門的なのでわかりにくいが、クオリティは非常に高い。
ギャザが無料で楽しめる。元MTGプレイヤーの自分としては、これだけで満点の出来だった。
チュートリアルは少し長く感じたが、比較的ルールが複雑なカードゲームにおいて初心者への窓口を広げたのは評価できる。
初期配布のカードで強いカードが沢山貰えるのも嬉しい。リアルのカードで楽しむのも好きだが、とにかくお手軽でギャザの入口として最高だと思う。
会社 | Wizards of the Coast |
---|---|
ジャンル | トレーディングカードゲーム |
ゲーム システム |
トレーディングカードゲーム |
リリース |
iPhone:2021年03月25日
Android:2021年03月25日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|