打ち消し、全除去のオンパレード。
勝ったけど勝負してて全然面白く無かったです☝️
マジック:ザ・ギャザリング アリーナに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
ヤバ!
勝てる流れだったのに急にバグって固まって、再起動したら、出してたカードが消えてて、劣勢からリスタートされたんだが笑
そこまでしてこっちを負けさせたいのか…。
まあ全試合最初から勝つ方と負ける方決まってるからね。勝つ方はプレミしても山札のトップ変わる。それか負ける方が急激に回線重くなって落ちる。どういう仕組みか知らんがw
5、6ターン土地引かないのは一日に何度も起きます。ドローデッキで12ターン引かない時もありました。ただ土地引かなくても勝てる時もありますが、土地しか引かないと絶対勝てません。特にゲーム後半はドローしてもドローしても土地しか引きません。無課金者には酷い抽選をしている様な気がします。
マナフラやマナスクリューで負けるのキツいし、デッキトップ操作とかクイドラのピックやり直しみたいな対戦相手に分からないチート使ってるヤツは間違いなくいるでしょ。何もできずに負けるのを楽しめるのは本物のマゾかMTG異常者だけ
相手の手札かデッキ確認出来るリプレイもないし、他のデジタルカードゲームと比べるとアプデで対策出来てるように見えない
まさかとは思うけど中国語が選べないのがチート対策とか言わないよな
チーター対策アピールしてないっていうか出来ないレベルの運営なんじゃね?
いやー今日の勝負は酷かったなー。
土地を引かない引かない笑
8回やって色んなデッキで勝負しても初手2枚から3ターン以上絶対土地を引いてくれない…。
酷い時は5ターン引かない時もあったし…。
相手は当たり前に土地出してやりたい動きをしっかりして行って…さぞ楽しかっただろうなぁ。
運営頼むから仕事してくれよ!
皆さん色々ストレス溜まってるんですねーww
わたしもやってておかしいなーって思う事ばっかだったから同じ様な気持ちの方が多いなって思うと何か気が楽になりました。笑
みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。
マジック:ザ・ギャザリング アリーナをプレイしたユーザーのレビュー。
はっきり言ってクソゲー。最近は拝金主義に走り、ロクに調整もせず新弾乱発、コラボ、萌え絵とオワコン路線まっしぐら。30年の歴史が〜とか言いますがここ3,4年で別ゲーにトランスフォームしました。
勝負の土俵に上がるまでの運要素が以上に強く、ゲームと呼ぶことすら烏滸がましい。
また無課金でデッキを一つ組むためにかかる時間は相当なもので、課金したとしても結構な額になる。
DCGが大量にある現代で、余程時間に余裕のある人間以外には一切オススメできない。社会人ならまずやめとけ。
懐古だけが目的ならご自由に。本当オススメはしない。
他のアプリと比べると無課金ではキツい
ゲーム性は高いのでハマる人はハマるでしょう
会社 | Wizards of the Coast |
---|---|
ジャンル | |
ゲーム システム |
調査中 |
タグ | |
リリース |
iPhone:2021年03月25日
Android:2021年03月25日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|
公式サイト | |
公式Twitter |