久遠の終端始まって1週間立つんだからさあ、使えよ!
あ、盤面はLOで勝ってます♪
マジック:ザ・ギャザリング アリーナに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
昔からギャザやってます。禁止改定以来、除去満載の害悪デッキか、対戦相手無視のコンボデッキばかりとあたります。この方向性を目指しているのであれば、新規参入者の獲得は難しいと思われます。
サービス開始から定期的にプレイしていますが以下の現象が年々強くなっている印象です。
対戦始まる時点で勝敗が決まっているカードゲームみたいな何か。
負け役になってる時点で何をしても無駄。
ここで何か引けばまだ立て直せるような場面なら殆ど土地が来ます。
後手になっていると負け役な場合が多いです。
上手くいってるなと思っていたら相手がデッキトップから解決策引いてくるのでハンデス使うと明確にわかるので笑えてきます。
勝ち役なら解決できるカードがデッキトップにあるので余裕で勝てます。
弱いデッキ使っていても相手が土地を引けない等で投了してくれるので土地おいて画面眺めてるだけで勝てます。
この現象はカジュアル、ランクどちらでも起こります。
これから始めようと思ってる方オススメです、是非自分の目で確かめてください。
プレイング遅い頭悪いやつ多すぎ。
見たことあるデッキばっか。
※自分でデッキ考えられん能無し多い
頼むから頭悪いプレイング遅いやつは青使わないでくれw
1試合長くなるなら通常マッチで遊べやw
赤単や黒単や白単の除去系使ってるやつらマジで自分が負けそうになった時の放置が多すぎ。
ゴミみたいなデッキ使ってるのは100歩譲って我慢してデュエルしてやるけど、放置するんならアリーナ辞めろよ。
マジで放置するやつら要らないわ。
アリーナの運営もいい加減対応しろや
みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。
マジック:ザ・ギャザリング アリーナをプレイしたユーザーのレビュー。
はっきり言ってクソゲー。最近は拝金主義に走り、ロクに調整もせず新弾乱発、コラボ、萌え絵とオワコン路線まっしぐら。30年の歴史が〜とか言いますがここ3,4年で別ゲーにトランスフォームしました。
勝負の土俵に上がるまでの運要素が以上に強く、ゲームと呼ぶことすら烏滸がましい。
また無課金でデッキを一つ組むためにかかる時間は相当なもので、課金したとしても結構な額になる。
DCGが大量にある現代で、余程時間に余裕のある人間以外には一切オススメできない。社会人ならまずやめとけ。
懐古だけが目的ならご自由に。本当オススメはしない。
他のアプリと比べると無課金ではキツい
ゲーム性は高いのでハマる人はハマるでしょう
会社 | Wizards of the Coast |
---|---|
ジャンル | |
ゲーム システム |
調査中 |
タグ | |
リリース |
iPhone:2021年03月25日
Android:2021年03月25日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|
公式サイト | |
公式Twitter |