0


twitter share icon line share icon

【デビルメイクライピークオブコンバット】戦闘(バトル)の操作方法とテクニック【DMC PoC】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【デビルメイクライピークオブコンバット】戦闘(バトル)の操作方法とテクニック【DMC PoC】

デビルメイクライピークオブコンバット(デビルメイクライアプリ)の戦闘の基礎知識について解説しています。攻撃方法や回避方法、戦闘で役立つテクニックなどもまとめているので参考にしてください。

目次

戦闘(バトル)の基礎知識まとめ

基礎知識重要度
▼ 攻撃方法を覚えよう★★★
▼ 敵の攻撃を回避しよう★★★
▼ スタイルスキルを使おう★★★
▼ 必殺技を使おう★★★
▼ QTEを使いこなそう★★★
▼ 敵のシールドを破壊しよう★★★

攻撃方法を覚えよう

基本となるのは、通常攻撃ボタンをタップする攻撃方法。スタイルによって攻撃範囲や属性が異なるので、敵によって使い分けよう。

敵の攻撃を回避しよう

敵の攻撃でダメージを受け続けて体力が0になると戦闘不能になってしまう。そのため、ジャンプボタンや回避ボタンをタップして敵の攻撃を避ける動きも基本となる。

スタイルスキルを使用しよう

スタイルスキルは各スタイルが持つ固有のスキル。敵に状態異常を与えたり自身を強化したりとさまざまなものがある。通常攻撃と織り交ぜつつ使用してコンボをつなげよう。

スキルの強化優先度とやり方

強力な必殺技を使おう

戦闘中HPの下に表示されるゲージを最大まで貯めると、必殺技を使えるようになる。ゲージは敵にダメージを与えることで貯まっていく。

QTEを使いこなそう

QTEとは、特定の条件を満たした時に別のスタイルに切り替えることで専用の攻撃をするスキルのこと。他のスキルと比べて威力も高めなので、積極的に狙っていきたい。

QTEの発動条件

QTEは、特定の状態異常や同元素スタイルが敵を倒すと発動できる。同元素スタイルでチームを組むとフォーメーション共鳴も発動するので、QTEを発動させたい時は同元素スタイルで組むのがおすすめ。

敵のシールドを破壊しよう

ダメージ軽減シールド

ダメージ軽減シールドは、スタイル特性「スマッシュ」を持つスタイルの攻撃で効率よく破壊することができる。シルバーナイトやファントムなどの敵が展開してくる。

回数シールド

回数制限シールドは、スタイル特性「ラッシュ」を持つスタイルの攻撃で効率よく破壊することができる。デモン=コリフェスやカルスなどの敵が展開してくる。

戦闘で役立つテクニックまとめ

テクニック
重要度
▼ エクストリームカウンターを決めよう
★★★
▼ エクストリームドッジをしよう
★★☆
▼ パリィをしよう★★☆

エクストリームカウンターを決めよう

敵が赤く光ったタイミングでジャンプすると、エクストリームカウンターを発動できる。エクストリームカウンターを成功させると、敵の攻撃を避けつつ大ダメージを与えられるので積極的に狙おう。

エクストリームカウンターのやり方とメリット

エクストリームドッジをしよう

敵の攻撃に合わせてタイミングよく回避ボタンをタップすると、エクストリームドッジが発動する。成功するとダメージを受けずに回避しつつ、スタイリッシュランクも少し上がる

パリィをしよう

フランクなど一部の敵の攻撃に対しタイミングよく通常攻撃をすることで、敵の攻撃をはじくパリィを発動できる。大きな攻撃チャンスを作ることが可能になるので狙ってみよう。ただし、サブマシンガンやショットガンなどの一部の武器ではパリィできない。

デビルメイクライ(DMC PoC)の関連リンク

注目記事

リセマラスタイルランキングリセマラスタイルランキング 最強スタイルランキング最強スタイルランキング
最強魔具の選び方最強魔具ランキング 最強おすすめチーム最強おすすめチーム
最強デビルカードランキング|デビルカードの選び方を覚えよう最強デビルカードランキング

初心者向け記事

リセマラのやり方リセマラのやり方 毎日やるべきこと毎日やるべきこと
序盤の効率的な進め方序盤の効率的な進め方 アカウント連携のやり方と報酬アカウント連携のやり方
ギルドでできることと入り方ギルドでできることと入り方 チーム編成のコツとフォーメーション共鳴のやり方チーム編成のコツ
チームの育成方法まとめチームの育成方法まとめ オフィスレベルの効率的な上げ方オフィスレベルの上げ方
この記事を書いた人
DMC PoC攻略班

DMC PoC攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[提供]NEBULAJOY
[記事編集]GameWith
▶ Devil May Cry: Peak of Combat公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ランキング
初心者おすすめ
育成・強化方法
コンテンツ攻略
メインストーリー攻略
チャプター1チャプター2
チャプター3チャプター4
チャプター5チャプター6
チャプター7チャプター8
チャプター9チャプター10
チャプター11チャプター12
チャプター13チャプター14
スタイル
デビルハンタースイフトアーセナル
教団の騎士バイオレンススパーク
デビルクラッシャーノマディックライトニング
救済の炎拳ロイヤルガード
ソロギタリスト氷雪の魔女
異次元の旅人デビルブリンガー
ロード・サンダーボルトエターナルナイトメア
雷霆の女帝
魔具
ハイダウェイ-獄ブラックゴールド-煉
ダルマ-獄デスメタル-獄
ハートレス-煉アウェイクンソウル-獄
ムーンコール-獄アルプスタッフ-獄
デンジャークローズクラウドストライカー
悪炎の獣牙死神の目
妖の声白銀侯爵
銘雷雪嵐の禍
デビルカード
エニグマヘル=プライド
フロストデモン=クワイア
ブラッド=プライドカナンドラム
ヘル=バンガードネヴァン
ベオウルフファントム
プルトーネケルベロス
ミノタウルスデスバンシー
×