0


twitter share icon line share icon

【デビルメイクライピークオブコンバット】トロフィーの入手方法とメリット【DMC PoC】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【デビルメイクライピークオブコンバット】トロフィーの入手方法とメリット【DMC PoC】

デビルメイクライピークオブコンバット(デビルメイクライアプリ)のトロフィーについて解説しています。トロフィーを装備するメリットや入手方法をまとめているので、ぜひ参考にしてください。

目次

トロフィーを装備するメリット

装備するとスタイルの攻撃力が上がる

トロフィーは最大で4つまで装備することができ、装備するとスタイルの攻撃力が上がる。装備しないメリットはないため、入手したらすぐに装備しよう。

チーム(スタイル)の育成方法まとめ

トロフィーの色によって効果が変わる

トロフィーには金銀銅の4種類があり、「プラチナ>金>銀>銅」の順で攻撃力の上昇量が上がる。プラチナのトロフィーや金のトロフィーは、強力ではあるがその分入手難易度も高くなっている。

トロフィーの効果一覧

トロフィー効果
プラチナ攻撃力+100
攻撃力+60~50
攻撃力+40
攻撃力+20

トロフィーの装備方法

メニューから「トロフィー」をタップ

メニューにある「トロフィー」をタップすると持っているトロフィーを確認できる。

「装備」をタップ

持っているトロフィーをタップし、右下にある「装備」をタップしよう。

期限付きのトロフィーもある

トロフィーの中には、ランキング報酬などで制限時間が付いているものがある。制限時間が終わると自動で外れてしまうため注意しよう。

トロフィーの入手方法

アンロック条件をクリアしよう

トロフィーは、設定されているアンロック条件を満たすことで入手できる。序盤は比較的簡単なものを解除し、4つ入手することを目指そう。

トロフィーのアンロック条件一例

トロフィーアンロック条件
アチチッ!1回の戦闘で30回ジャンプする
ザ・スケーターステップを50回使用する
エリートハンターエリート証書をアンロックする
壊れた思い出記憶回廊のチャプター5-5をクリアする

ランキング報酬で入手

ブラッディパレス幻影アリーナなどのランキング報酬でトロフィーをGETできる。上位にランクインすると金や銀のトロフィーが貰えるが、ランキング報酬で貰えるトロフィーは期限付きのトロフィーとなっている。

期間限定イベントで入手

期間限定イベントのショップや報酬でトロフィーをGETできることもある。特に銀以上のトロフィーは貴重なので、忘れずに入手しておきたい。

トロフィー一覧

デビルメイクライ(DMC PoC)の関連リンク

注目記事

リセマラスタイルランキングリセマラスタイルランキング 最強スタイルランキング最強スタイルランキング
最強魔具の選び方最強魔具ランキング 最強おすすめチーム最強おすすめチーム
最強デビルカードランキング|デビルカードの選び方を覚えよう最強デビルカードランキング

初心者向け記事

リセマラのやり方リセマラのやり方 毎日やるべきこと毎日やるべきこと
序盤の効率的な進め方序盤の効率的な進め方 アカウント連携のやり方と報酬アカウント連携のやり方
ギルドでできることと入り方ギルドでできることと入り方 チーム編成のコツとフォーメーション共鳴のやり方チーム編成のコツ
チームの育成方法まとめチームの育成方法まとめ オフィスレベルの効率的な上げ方オフィスレベルの上げ方
この記事を書いた人
DMC PoC攻略班

DMC PoC攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[提供]NEBULAJOY
[記事編集]GameWith
▶ Devil May Cry: Peak of Combat公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ランキング
初心者おすすめ
育成・強化方法
コンテンツ攻略
メインストーリー攻略
チャプター1チャプター2
チャプター3チャプター4
チャプター5チャプター6
チャプター7チャプター8
チャプター9チャプター10
チャプター11チャプター12
チャプター13チャプター14
スタイル
デビルハンタースイフトアーセナル
教団の騎士バイオレンススパーク
デビルクラッシャーノマディックライトニング
救済の炎拳ロイヤルガード
ソロギタリスト氷雪の魔女
異次元の旅人デビルブリンガー
ロード・サンダーボルトエターナルナイトメア
雷霆の女帝
魔具
ハイダウェイ-獄ブラックゴールド-煉
ダルマ-獄デスメタル-獄
ハートレス-煉アウェイクンソウル-獄
ムーンコール-獄アルプスタッフ-獄
デンジャークローズクラウドストライカー
悪炎の獣牙死神の目
妖の声白銀侯爵
銘雷雪嵐の禍
デビルカード
エニグマヘル=プライド
フロストデモン=クワイア
ブラッド=プライドカナンドラム
ヘル=バンガードネヴァン
ベオウルフファントム
プルトーネケルベロス
ミノタウルスデスバンシー
×