2023/10/12 『あつまれ どうぶつの森』特別デザインのNintendo Switch Lite2種が発売決定!

新型Switchが発売!

ニンテンドースイッチライトとは?

ニンテンドースイッチライト(Nintendo Switch Lite)は任天堂が2019年9月20日発売のニンテンドースイッチ。携帯専用という位置付けで、本体サイズが一回り小さくなりコントローラ一と一体型になった。
現行機と違い、TVには接続出来ない。だが軽くなったことで携帯性が上がっている。HD振動やIRカメラ機能などには対応していない。色はブラック、イエロー、ターコイズの3色展開。
価格は¥19,980(税別)。携帯モードに対応するゲームが全て遊べるが、Joy-Con操作を必要とするゲームは別途Joy-conの購入が必要となる。
※当記事のAmazon/楽天のリンクはアフィリエイト広告を含みます。
ニンテンドースイッチライトの発売日は?定価は?

発売日 | 2019年9月20日 |
---|---|
会社 | 任天堂 |
価格 | ¥19,980(税別) |
公式サイト | Nintendo Switch Lite 公式 |
ニンテンドースイッチライトのカラーバリエーション
NEW!『あつまれ どうぶつの森』特別デザインが発売決定!

『あつまれ どうぶつの森』のソフトが本体にダウンロードされた特別デザインの「Nintendo Switch Lite」2種が2023年11月3日(金)に発売決定。
今回発売するのは、本体カラーがコーラルの「Nintendo Switch Lite あつまれ どうぶつの森セット ~しずえアロハ柄~」と、ターコイズの「Nintendo Switch Lite あつまれ どうぶつの森セット ~まめきち&つぶきちアロハ柄~」の2種。
■ 詳細はこちら!

新色「ブルー」が発売!

ニンテンドースイッチライトの新色「ブルー」が2021年5月21日(金)に発売。
下記で紹介しているコーラル/ターコイズ/グレー/イエローに加え5色目の展開となるぞ。
■ 商品概要
発売日 | 2021年5月21日(金) |
---|---|
価格 | ¥19,980(税別) |
詳細 | Nintendo Switch Lite 商品紹介ページ |
■ 購入はこちら
Amazon(アフィリエイト広告を利用しています)マイニンテンドーストアビックカメラ.comヤマダウェブコムヨドバシ.com
コーラル

発売日 | 2020年3月20日(金) |
---|
ターコイズ/グレー/イエロー

発売日 | 2019年9月20日 |
---|
「ディアルガ」「パルキア」が背面に描かれたSwitch Lite

発売日 | 2021年11月19日 |
---|
スイッチライトと現行機のスペック比較

ニンテンドースイッチライトの主なスペック

画面サイズは5.5インチ、重さは約124g軽量化されている。
現行機 | スイッチ | |
---|---|---|
画面サイズ | 6.2インチ | 5.5インチ |
プレイモード | TVモード/テーブルモード/携帯モード | 携帯モード専用 |
対応ソフト | すべてのソフト | 携帯モードに対応したソフト |
JoyCon | 1セット付属 | なし |
HD振動 | あり | なし |
モーションIRカメラ | あり | なし |
TV出力 | あり | なし |
重さ | 約398g | 約275g |
バッテリー駆動時間 | 約2.5〜6.5時間 | 約3〜7時間 |
充電時間 | 約3時間(※本体スリープ時) | 約3時間(※本体スリープ時) |
SDカード/ゲームカードスロットは?

本体上部の画像。ゲームカードスロット、ヘッドホンマイク端子、音量、電源ボタンが配置されている。
ゲームカードスロットは本体の上部、SDカードスロットは本体底面に用意されている。こちらは現行機と同じレイアウトとなっている。

本体底面の画像。microSDカードスロット、USB Type-C、スピーカーが配置されている。
現行ニンテンドースイッチ(Nintendo Switch)主なスペック

サイズ | 縦102mm×横239mmx厚さ13.9mm (Joy-Con取り付け時※) |
---|---|
重さ | 約297g (Joy-Con取り付け時:約398g) |
画面 | 静電容量方式タッチスクリーン 6.2インチ液晶 1280×720ピクセル |
CPU/GPU | NVIDIA社製 カスタマイズされた Tegraプロセッサー |
本体保存メモリー | 32GB |
通信機能 | 無線LAN (IEEE 802.11 a/b/g/n/ac準拠) Bluetooth 4.1 |
内蔵バッテリー | リチウムイオンバッテリー 電池容量 4310mAh |
バッテリー持続時間 | 約2.5~6.5時間 |
充電時間 | 約3時間(※本体スリープ時) |
対応ソフトは?

ニンテンドースイッチライトは、スイッチの「携帯モード」に対応しているすべてのソフトを遊べる。
ソフトが携帯モードかどうかの確認は、パッケージ版はパッケージの裏面から、ダウンロード版はマイニンテンドーストアやニンテンドーeショップから確認できるぞ。

パッケージ版はこちらで確認。
しかし、携帯モードに対応したソフトでも、Joy-Con機能を利用するソフトの中には、一部遊び方が制限されるソフトもあるので注意。
また、携帯モードに対応していないソフトでも、別途「Joy-Con」と「Joy-Con充電グリップ」を用意すればプレイ可能になるソフトもあるぞ。
プレイの際に注意が必要な任天堂ソフト
< 携帯モード対応だが遊びが制限 >
- マリオテニスエース
- いっしょにチョキッと スニッパーズ/スニッパーズ プラス
< 携帯モード非対応だがJoy-Con購入で遊べる >
- スーパーマリオパーティー
- 1-2-Switch(ワンツースイッチ)
- ニンテンドーラボ (バラエティキット/ロボットキット/ドライブキット)

おすすめ作品が一気に見れる!
ニンテンドースイッチライトに関するこれまでの流れ
2018年10月に初めてニンテンドースイッチライトの噂が流れる
2018年10月4日にウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)電子版が、関係者の話として「ニンテンドースイッチ」の後継機となる「新型ニンテンドースイッチ」に関する報道を行った。
WSJは「新型スイッチは2019年後半、早ければ夏」に投入される可能性を報じている。
現時点ではスペックや新機能などを含め、新型スイッチに関する任天堂の公式な発表はない。
任天堂、新型スイッチを2019年後半に投入へ=関係者(※引用元WSJ記事)
2019年3月に再びニンテンドースイッチライトの噂が流れる

WSJが新型の噂を再び報道。
2019年3月25日にウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)電子版が発売が噂される新型スイッチについての情報を掲載。
記事によると今夏にも2種の新型モデルを発表する可能性があるようだ。
また記事を執筆したWSJの記者も新型スイッチに関するツイートを投稿。ツイートの内容と記事の内容を下記にまとめた。
- 2種類のうち一方はビデオゲーム愛好家がターゲット(記事)
- ソフトウェア開発の関係者などが試作品を入手(記事)
- 早ければ今年の夏にも発売する予定(記者ツイート)
- 実際に現物を見た人達らは一様に「形に驚くと思うよ」とコメント(ツイート)
- 一つはPS4に対してのPS4Pro的な位置づけになるとか、もう一つは単なる廉価版で過去に出た携帯機、それこそVitaみたいな見かけになる、と想像していたらそれは間違いだ(記者ツイート)
スイッチ発売から3年目にしての新型投入については、公式には一切発表がない。
任天堂「スイッチ」新型モデル2種、今夏にも発表(※引用元WSJ記事)
2019年6月の任天堂株主総会では新型には触れず
6月27日に任天堂の株主総会が開催。レポートの中でニンテンドースイッチは2018年4月からの約1年で1,695万台を販売したことを発表した。
新型スイッチに関する情報は今回の株主総会では触れられなかった。
任天堂株主総会での新型スイッチに関する質疑応答が公開

7月1日に任天堂の株主総会での質疑応答が公式サイトで公開。出席者の「スイッチの新型を開発しているのか?」といった内容の質問に対して古川社長は「お客様の驚きを奪ってしまう」ため明確な説明は控えるにとどまった。
ただし、社としては「常に新ハードやソフトの開発は行なっている」とのこと。ニンテンドースイッチ新型に関する質疑応答の詳細は下記で確認してほしい。
質問 | 「Nintendo Switch の新型が出る」という噂が出ているが、実際に開発をしているのか。 |
---|---|
回答 | 古川: そのような報道があることは承知していますが、新しいハードやソフトなどに関する噂や憶測に対して、私たちがコメントすることは、お客様の驚きを奪ってしまうことになり、株主共同の利益にも反することと考えていますので、ご説明は差し控えさせていただきます。私たちは常に新しいハード、新しいソフトの開発を行っています。何か発表できるものが準備できましたら、お知らせしたいと考えています。 |
今後発売の注目作をピックアップ!

SPY×FAMILY OPERATION DIARY
6,800円(税抜) 2

呪術廻戦 戦華双乱
7,700円(税抜) 3

Baldur's Gate 3
8,580円(税込)
