今更ながらキムタクじゃなければ買っていた。
セガゲームスより、初版が2018年12月13日に、新価格版が2019年7月18日に発売されたPS4対応ゲームソフト「ジャッジアイズ 死神の遺言」。
新価格版では、初版でピエール瀧氏が演じていたキャラクターが差し替えられている。
キムタクを初めとした実力派俳優陣が、実写さながらのグラフィックで登場。
本作は、”キムタク”こと木村拓哉氏をはじめとした実力派俳優陣が各キャラを演じる本格リーガル・サスペンスアクション。開発は、セガの名越稔洋氏率いる「龍が如くスタジオ」が手がけている。
舞台は、『龍が如く』シリーズと共通する世界観の東京・神室町。キムタクが、失意のどん底に突き落とされながらも…
ジャッジアイズ 死神の遺言をプレイしたユーザーのレビュー。
今作は従来の龍が如くのようにヤクザモノではありません。
どちらかというと探偵モノです。街の顔馴染みとなって尾行や聞き込みその他諸々をやっていく…といった感じです。めんどくさいと感じるかも知れませんがバトルもあるので安心してください。もちろん初心者の方にもストーリーを楽しめるように低い難易度もあります。
ジャッジアイズは通称「キムタクが如く」と言われていますが先の気になる重厚なドラマが大きな魅力で、途中から
「あれ?これキムタクじゃなくね……」となってしまい
ます。買う価値は十分にあると思います。
キムタクやピエール瀧などに話題が行きがちですがメインストーリー面白いです。
章立てで話が進んでいくのでゲームの区切りがつけやすいのも◎。ドラマ1話見るようなイメージです。
プレイ時間はサブもちょこちょここなしてると50時間とかは超えます。バトルはキムタクが暴れているのを見てるだけでおもろいです。ザコ戦はボタン連打でも勝てるので単調なバトルになりがち。
神室町は実際の歌舞伎町にかなり似てて楽しめます。マップの行動範囲は狭めです。(龍が如くシリーズの神室町サイズ)
新宿駅や大ガードあたりは見てみたかったですね。
ゆるキャン△ VIRTUAL CAMP 本栖湖編
その他シミュレーション
Empire of Sin エンパイア・オブ・シン
その他シミュレーション
コットン リブート!
横スクロールシューティング
コープスパーティー ブラッドカバー リピーティッドフィアー
ホラーアドベンチャー
void tRrLM(); //ボイド・テラリウム
ローグライクRPG
リトルナイトメア2
アクションアドベンチャー
THE KING OF FIGHTERS 2002 UNLIMITED MATCH(KOF2002)
対戦格闘
仁王2 Complete Edition
アクションRPG
仁王 Complete Edition
3DアクションRPG
メルヘンフォーレスト
ダンジョンRPG