![龍が如く 極2のアイキャッチ画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
![龍が如く 極2](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
龍が如く 極2
『龍が如く 極2』とは?
作品の紹介・世界観
▲PS4専用ソフト『龍が如く 極2』最新ストーリーショートトレイラー
PlayStation4対応ゲームソフト『龍が如く 極2』は、2006年に発売されたシリーズ第2作『龍が如く2』を、PS4専用エンジン「ドラゴンエンジン」でリメイクした“極”プロジェクトの第2弾となる作品。
物語は、東京・神室町と大阪・蒼天堀の二大歓楽街で展開されるもので、かつて“堂島の龍”と呼ばれた伝説の男「桐生一馬」と、“関西の龍”と呼ばれる最強の極道「郷田龍司」の死闘が描かれる。
また本作のリメイクに際し、新たに白竜氏、木下ほうか氏をはじめとした個性派俳優が新規出演。人気キャラ「真島吾朗」の新たなプレイアブルシナリオも追加されている。
![](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
![](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
▲東京・東城会の「桐生一馬」と関西・近江連合の「郷田龍司」。“二人の龍”の因縁は、一大組織の雌雄を決する重大な戦いへと発展してゆく。
![](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
▲今作から収録の新規追加シナリオではプレイアブルキャラクターとして「真島吾朗」を操作することができる。
▲キャストには、白竜氏、木下ほうか氏、木村祐一氏、寺島進氏ら個性派俳優が出演。リアルな演技で、物語に深みをもたらしてくれる。
ゲームシステム
▲PS4専用ソフト『龍が如く 極2』最新ゲームトレイラー
ゲームは、実在する歓楽街をモデルにしたフィールドを歩き回り、拳や刀で戦っていく3Dアクション。
基本は、モブを圧倒できる爽快なバトルが展開されるが、強敵との戦いでは、敵の動きを見極めつつ攻撃のチャンスをうかがう慎重な立ち回りも必要になる。
ゲーム本編とは別に収録された“プレイスポット”では、歓楽街での遊びとして「キャバクラ」の運営や、「グラビア撮影」などの、豊富なミニゲームを楽しめるようになっているぞ。
![](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
▲メインシナリオでは、伝説の極道「桐生一馬」を主人公とした爽快な3Dアクションが展開。極道組織を代表する数々の強敵たちと、熱い拳のバトルを繰り広げよう。
![](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
![](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
▲舞台となるのは、歌舞伎町や道頓堀をモデルとした3Dフィールド。現実と遜色ないほどの高い再現度で、繁華街の盛り上がりを楽しめる。
![](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
▲キャバクラを経営する「新・水商売アイランド」には、セクシー女優のAIKAさん、明日花キララさん、高橋しょう子さん、桃乃木かなさん、三上悠亜さんがライバルキャバ嬢役として登場する。
![龍が如く 極2](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
龍が如く 極2
『龍が如く 極2』発売日・価格
Amazon評価 | 4/5点 (評価数:242件) ※2020/4/6時点 |
---|---|
発売日 | 2017年12月7日 |
価格 | ベスト版 3,990円(税抜) |
対応機種 | PS4 |
会社 | セガゲームス |
ジャンル | 3Dアクション |
体験版 | なし |
©SEGA