
こちらのページでは、プレステ4(PS4)やニンテンドースイッチ(Switch)のおすすめサバイバルゲームをご紹介!
オープンワールドの作品やホラー作品、ゾンビものなど様々なサバイバルゲームを紹介しているので、ゲーム選びの際にはぜひ参考にしてください!
※当記事のリンクはアフィリエイト広告を含みます。
目次はこちら(タップで開閉)
PS4のおすすめサバイバルゲーム14選!
バイオハザード ヴィレッジ(バイオ8)

▲『バイオハザード ヴィレッジ』ローンチトレーラー。
本作は人気サバイバルホラー『バイオハザード(通称:バイオ)』シリーズの第8作目となるナンバリングタイトル。
今作ではタイトルの「VILLAGE(村)」が示す通り、謎の村に隠された秘密を暴いていく物語が描かれる。
「恐ろしく美しい村」がコンセプトの本作は、近くの建物から遠景まで作り込まれたシリーズ屈指のグラフィックが最大の魅力。極限までリアリティを追求した極上のホラー体験が味わえる作品だ。
■ このゲームの情報
発売日 | 2021年5月8日 |
---|---|
メーカー | カプコン |
ジャンル | サバイバルホラー |
対応ハード | PS5,PS4,Xbox One,Xbox Series X/S,PC |
プレイ人数 | 1人 |
■ おすすめポイント!
![]() | リアリティとファンタジーの絶妙なバランスが生み出す独特な恐怖感! |
---|---|
![]() | キャラの笑顔や不安な表情まで細かく表現されており、フルボイスなのもあってホラー映画を見ているような気分で遊べます! |
【実際にプレイしたライターの感想】
サバイバル要素とホラー要素が見事に融合しているゲーム性は、流石バイオハザードといったところ。現実から非現実の世界へと引き込まれる展開は圧巻で、本作の世界にどっぷりと浸かってプレイすることができた。
(▶プレイレビュー全文)
・購入はこちら↓↓(※クリックで販売サイトへ)
パッケージ版ダウンロード版Days Gone(デイズゴーン)

『Days Gone』ストーリートレーラー。
本作はアメリカ西海岸を舞台に、パンデミックで社会崩壊し人口が激減した世界で生き残りをかけて戦う、オープンワールドのTPSアクション。
フリーカーと呼ばれる感染者(ゾンビ)や、極限の世界で生き残る人々の希望と葛藤の人間ドラマ。様々な要素が合わさり、全く新しいサバイバル体験ができるタイトルだ。
■ このゲームの情報
発売日 | 2019年4月26日 |
---|---|
メーカー | SIE |
ジャンル | オープンワールドサバイバルアクション |
対応ハード | PS4 |
プレイ人数 | 1人 |
■ おすすめポイント!
![]() | 極限の世界で生き抜く人々の希望や葛藤を描いたストーリーに惹き込まれる! |
---|---|
![]() | 抜群のクオリティで描かれるオープンワールドで、体験したことのないギリギリのサバイバルが楽しめる! |
【実際にプレイしたライターの感想】
一見大量のゾンビをバッタバッタとなぎ倒すゲームにも見える本作は、実際にプレイしてみると荒廃した世界で生きる人々の生活をじっくりと体験させる濃密なストーリーを持った作品であった。
(▶プレイレビュー全文)
・購入はこちら↓↓(※クリックで販売サイトへ)
バイオハザード RE:2
『バイオハザード RE:2』ローンチトレーラー。
本作は『バイオハザード2(RESIDENT EVIL2』のリメイク版となるサバイバルホラー。『バイオ』シリーズの人気を決定づけた名作『バイオ2』を現代の技術で一新した作品だ。
■ このゲームの情報
発売日 | 2019年1月25日 |
---|---|
メーカー | カプコン |
ジャンル | サバイバルホラー |
対応ハード | PS4 |
プレイ人数 | 1人 |
■ おすすめポイント!
![]() | とにかく完成度の高いリメイク作品!原作『バイオハザード2』に忠実ながら、遊びやすく美しい! |
---|---|
![]() | ゾンビの恐怖演出や、リアルな質感をとことん追求!TPSホラーとしての完成度は間違いなし! |
【実際にプレイしたライターの感想】
レオンとクレア、2人の主人公を選択できるだけでなく、選ばなかった方のキャラクターを使って「もうひとつのストーリー」を楽しめるのがシリーズの中でも新しい。
(▶プレイレビュー全文)
・購入はこちら↓↓(※クリックで販売サイトへ)
バイオハザード7

『バイオハザード7』紹介映像。
本作は、今までの『バイオ』シリーズとは一線を画した“圧倒的な恐怖”が描かれた作品。
本作のために開発された描画エンジン「RE ENGINE」と、シリーズ初の1人称視点によって、自分がそこにいるかのような没入感が味わえるぞ。
■ このゲームの情報
発売日 | 2017年1月26日 |
---|---|
メーカー | カプコン |
ジャンル | サバイバルホラー |
対応ハード | PS4 |
プレイ人数 | 1人 |
■ おすすめポイント!
![]() | 既存のホラー作品とは一味も二味も違う、圧倒的な恐怖を体感できる作品。 |
---|---|
![]() | 『バイオ』シリーズの醍醐味とも言えるリソース管理は健在。ギリギリの状況が本作の恐怖をよりリアルに感じさせる。 |
・購入はこちら↓↓(※クリックで販売サイトへ)
サイコブレイク2

『サイコブレイク2』ローンチトレーラー。
本作は『バイオハザード』シリーズを生んだ三上真司氏がディレクターを勤めたサバイバルホラー『サイコブレイク』の続編だ。
主人公の刑事セバスチャンが娘を取り戻すため、至るところに恐怖や危険が潜む仮想世界“STEM”で生き延びるべく戦っていく。
■ このゲームの情報
発売日 | 2017年10月19日 |
---|---|
メーカー | ベセスダ・ソフトワークス |
ジャンル | サバイバルホラー |
対応ハード | PS4 |
プレイ人数 | 1人 |
■ おすすめポイント!
![]() | 舞台となる狂気に満ちた“精神世界”はまるでアートのよう。怖いながらも惹き込まれる! |
---|---|
![]() | 娘を助けるため奮闘する父親の姿が描かれるストーリー!前作との繋がりも薄いので、今作からでもプレイ可能! |
【実際にプレイしたライターの感想】
本作にはサイドミッションも豊富に用意されている。そのため、武器や資源を納得の行くまで収集してからストーリーを進めるなど、非常にやり込みがいのある作品に仕上がっている。
(▶プレイレビュー全文)
・購入はこちら↓↓(※クリックで販売サイトへ)
Fallout4
『Fallout4』ローンチトレーラー。
本作は核戦争で崩壊したアメリカ各地が舞台の、オープンワールド型のRPG。
コールドスリープから200年の以上の時を経て目覚めた主人公が、荒廃した世界を旅する物語が展開していく。
■ このゲームの情報
発売日 | 2015年12月17日 |
---|---|
メーカー | ベセスダ・ソフトワークス |
ジャンル | FPS / TPS |
対応ハード | PS4 / XboxOne / PC |
プレイ人数 | 1人(オンラインプレイ不可) |
■ おすすめポイント!
![]() | 超広大なオープンワールドが展開!レトロフューチャーな雰囲気の荒廃した世界を、自分の好きなように探索できる! |
---|---|
![]() | 選択次第で結末も変わる分岐型のストーリーやイベント!数も豊富で、ゲームの世界を本当に生きているような臨場感が味わえる! |
【実際にプレイしたライターの感想】
シリーズお馴染みのやり込みプレイの豊富さだけでなく、多くの新要素も追加した『Fallout 4』。過去シリーズをプレイしている方はもちろん、そうでない方もぜひ手に取り世紀末の旅に出かけてみて欲しい。
(▶プレイレビュー全文)
・購入はこちら↓↓(※クリックで販売サイトへ)
ファークライ プライマル

『ファークライ プライマル』紹介トレーラー。
本作は紀元前1万年前の石器時代が舞台のサバイバルアクションアドベンチャー。人気アクションシリーズ『ファークライ』の外伝といえる作品だ。
リアルに描かれた石器時代を舞台に、野生生物のハンティングや敵対する部族との戦いなど、THE・サバイバルといった世界観を楽しめるぞ。
■ このゲームの情報
発売日 | 2016年4月7日 |
---|---|
メーカー | ユービーアイソフト |
ジャンル | サバイバルアクションアドベンチャー |
対応ハード | PS4 |
プレイ人数 | 1人 |
■ おすすめポイント!
![]() | リアルに描かれた石器時代の世界で本格サバイバルが楽しめる! |
---|---|
![]() | 狩人らしさあふれるスキルや武器が多数登場!どんなスキルや武器を使うのかはプレイヤー次第! |
・購入はこちら↓↓(※クリックで販売サイトへ)
パッケージ版ダウンロード版ARK: Survival Evolved

『ARK: Survival Evolved』アナウンストレーラー。
本作は、恐竜をはじめ100種類以上の古代生物が生息する謎の島を舞台としたサバイバルアクション。
プレイヤーはオープンワールドのフィールドで物資や食料を手に入れ、武器や拠点などをクラフトしながら生き延びていく。
■ このゲームの情報
発売日 | 2017年10月26日 |
---|---|
メーカー | スパイク・チュンソフト |
ジャンル | サバイバルアクション |
対応ハード | PS4 |
プレイ人数 | 1~2人(オンライン:1~70人) |
■ おすすめポイント!
![]() | オープンワールドで、自由度の高い自給自足のサバイバル生活が楽しめる! |
---|---|
![]() | 大規模なオンラインマルチプレイ!1つの島で他のプレイヤーとサバイバル! |
・購入はこちら↓↓(※クリックで販売サイトへ)
メトロ エクソダス

『メトロ エクソダス』日本語吹き替えトレーラー。
本作は人が暮らすことのできない核戦争後の汚染されたロシアの大地を走る謎の機関車を主軸にストーリーが展開されていく。
ゲームの舞台は、地域ごとに多彩な顔を見せる広大なフィールドとなっており、人型のミュータントや現実離れした生物が数多く登場する。
■ このゲームの情報
発売日 | 2019年2月15日 |
---|---|
メーカー | スパイク・チュンソフト |
ジャンル | シネマティック・サバイバルシューター |
対応ハード | PS4 |
プレイ人数 | 1人 |
■ おすすめポイント!
![]() | 銃弾の確保などのマネジメントが重要なサバイバルシューター。過酷な状況を生きる緊迫感にワクワクする。 |
---|---|
![]() | 原作が小説の作品とあって、ストーリーが超本格的。実際にキャラを動かしながら物語が進むので没入感がスゴい。 |
・購入はこちら↓↓(※クリックで販売サイトへ)
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS / PUBG

『PUBG』紹介映像。
『PUBG』の愛称で親しまれている本作は、世界中で4億人以上がプレイした超人気バトルロイヤルゲーム。
最大100人のプレイヤーが島に降り立ち、だんだん狭くなる安全地帯の中で最後の1人まで生き残る“ドン勝”を目指して戦っていく。
■ このゲームの情報
発売日 | 2018年12月7日 |
---|---|
メーカー | PUBG corporation |
ジャンル | TPS/FPS |
対応ハード | PS4 |
プレイ人数 | 1〜4人 |
■ おすすめポイント!
![]() | バトロワならではの手に汗握るハラハラ感と、「ドン勝」を取れたときの達成感が最高にクセになる! |
---|---|
![]() | 敵をキルするのが苦手でも、立ち回りを意識することでもグッと勝利に近づく!様々なプレイスタイルで勝利を目指せるのがGood! |
・購入はこちら↓↓(※クリックで販売サイトへ)
ラスト・オブ・アス リマスター

『ラスト・オブ・アス リマスター』プロモーションビデオ。
SIEより発売中のゲームソフト『ラスト・オブ・アス リマスター』。
本作は全世界で600万本以上を売り上げ、数々の賞も受賞している名作サバイバルアクション。
文明崩壊後のアメリカを舞台に、中年男ジョエルと14歳の少女エリーの過酷な旅路が描かれた作品だ。
2020年5月29日には、全世界待望の続編『ラスト・オブ・アス2』が発売されるぞ。
■ このゲームの情報
発売日 | 2018年12月7日 |
---|---|
メーカー | SIE |
ジャンル | サバイバルアクション |
対応ハード | PS4 |
プレイ人数 | 1人 |
■ おすすめポイント!
![]() | ジョエルとエリーの過酷な旅路、その中で生まれる「絆」をテーマに描いたストーリー。 |
---|---|
![]() | 緊張感MAXの戦闘。リソースが限られた中でのシビアな戦闘は「これぞサバイバル」といった没入感を味わえる。 |
・購入はこちら↓↓(※クリックで販売サイトへ)
ラスト・オブ・アス2
▲公開中のローンチトレーラー。
本作は、ウイルスによって文明が崩壊したアメリカを舞台に、娘を失った男「ジョエル」と少女「エリー」の過酷な旅路を描いた世界的ヒット作『ラストオブアス』の続編。
前作ではジョエルを主人公に2人の「絆」が印象的に描かれたが、本作ではその旅路から5年後、エリーを主人公として「復讐」をテーマに物語が描かれる。
■ このゲームの情報
発売日 | 2020年6月19日(金) |
---|---|
メーカー | SIE |
ジャンル | サバイバルアクション |
対応ハード | PS4 |
プレイ人数 | 1人 |
■ おすすめポイント!
![]() | 荒廃した街の探索がやみつきに! |
---|---|
![]() | 逃げるか戦うか、限られた武器で戦うピリピリ感! |
【実際にプレイしたライターの感想】
緊張感のあるバトルや収集が楽しめる探索など、わくわくする要素は豊富。ホラーな表現はあるが、耐性のある人であれば十分楽しめる作品となっている。
(▶プレイレビュー全文)
・購入はこちら↓↓(※クリックで販売サイトへ)
エイリアン アイソレーション

『エイリアン アイソレーション』プロモーションビデオ。
映画『エイリアン』の世界観を徹底的に再現したSFサバイバルホラー。
ゲームの舞台は、エイリアンがはびこる宇宙ステーション。エイリアンと出会ったら即ゲームオーバーという常に死と隣り合わせの空間を探索しながら、様々なアイテムを駆使して脱出を目指していく。
■ このゲームの情報
発売日 | 2018年12月7日 |
---|---|
メーカー | セガゲームス |
ジャンル | SFサバイバルホラー |
対応ハード | PS4 |
プレイ人数 | 1人 |
■ おすすめポイント!
![]() | 宇宙という逃げ場のない閉鎖空間で襲いかかってくるエイリアンがマジで怖い。息を飲むようなハラハラドキドキ感が味わえる。 |
---|---|
![]() | 物語はオリジナルストーリーなので、映画を観ていなくても充分に楽しめる。 |
・購入はこちら↓↓(※クリックで販売サイトへ)
ザンキゼロ

『ザンキゼロ』トレーラー。
ゲームは『ダンガンロンパ』シリーズのクリエイター2人が手がけるRPG。
人類が滅亡した地球で最後の生き残りとなった8人が、生き残った意味を探すため、そして滅亡した人類を再生させるため、謎の島でサバイバルを繰り広げる。
■ このゲームの情報
発売日 | 2018年7月5日 |
---|---|
メーカー | スパイク・チュンソフト |
ジャンル | RPG |
対応ハード | PS4 / PSVITA |
プレイ人数 | 1人 |
■ おすすめポイント!
![]() | 滅んだ世界に8人の生き残りという、いわゆるディストピアな世界観のストーリー!それぞれのキャラが個性的で、よりストーリーを引き立てる! |
---|---|
![]() | キャラが死ぬほどに強くなるという独自のゲームシステム。死ぬことで得られる能力がバラエティに富んでおり、ゲームなのに死ぬのが楽しくなってくる。 |
・購入はこちら↓↓(※クリックで販売サイトへ)
PS4でもスイッチでも遊べるおすすめサバイバルゲーム3選!
Dead by Daylight

『デッドバイデイライト』アナウンストレーラー。
ゲームシステムは簡単に説明すると4対1で戦う鬼ごっこ。逃げ回る生存者(サバイバー)4人と、それを捕らえる殺人鬼(キラー)1人に分かれ、それぞれ脱出or捕獲を目指し命がけの鬼ごっこを繰り広げていく。
■ このゲームの情報
発売日 | 2016年6月14日 |
---|---|
メーカー | 3goo |
ジャンル | サバイバルホラー |
対応ハード | PS5 / PS4 / Switch |
プレイ人数 | 1〜2人 |
■ おすすめポイント!
![]() | “鬼ごっこ”というシンプルなルールながら、奥深いゲームシステム! |
---|---|
![]() | ギリギリのチェイス(追いかけっこ)を繰り広げて勝利した時の喜び。脳汁ドバドバ出ます。 |
【実際にプレイしたライターの感想】
ゲームプレイ後にはブラッドポイントと呼ばれる経験値が獲得できる。ポイントを使って好きなキャラクターの強化ができるといった、やりこみ要素も用意されているのだ。ホラー映画の悪役や生存者になりきってみたいという方は、ぜひ本作をプレイしてみてほしい。
(▶プレイレビュー全文)
・購入はこちら↓↓(※クリックで販売サイトへ)
< PS4版 >
< スイッチ版 >
マインクラフト

『マインクラフト』紹介映像。
大人から子供まで、年齢を問わず世界中で人気のサンドボックス型(砂場のように自由に遊べる)のゲーム『マインクラフト』。全てがブロックでできた広大な世界で、モンスターと戦ったり建物を作ったりと、自由な冒険が楽しめる作品だ。
■ このゲームの情報
発売日 | 2014年12月25日 |
---|---|
メーカー | Mojang AB |
ジャンル | サンドボックスアドベンチャー |
対応ハード | PS4 / Switch |
プレイ人数 | オフライン:1〜4人 オンライン:2〜8人 (ミニゲームは最大16人) |
■ おすすめポイント!
![]() | ブロックを駆使して何でも作れちゃうものづくりにハマること間違いなし! |
---|---|
![]() | マルチプレイで1つの世界に集まりワイワイ楽しめるのもGood! |
・購入はこちら↓↓(※クリックで販売サイトへ)
ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島
本作のプロモーションムービー。
本作はドラゴンクエストの世界観にクラフト要素を取り入れた『ドラゴンクエストビルダーズ』の続編となるブロックメイクRPG。
続編となる本作では、モンスターや武器、ブロックの種類など様々な要素がアップグレードされ、より大ボリュームな冒険が楽しめる。
■ このゲームの情報
発売日 | 2018年12月20日 |
---|---|
メーカー | スクウェア・エニックス |
ジャンル | ブロックメイクRPG |
対応ハード | Switch / PS4 |
プレイ人数 | 1人(※1マルチプレイ時最大4人) |
■ おすすめポイント!
![]() | ブロックを壊して作る、自由度抜群なサンドボックスがドラクエの世界観で楽しめる! |
---|---|
![]() | 拠点開拓や装備強化と素材集めの旅を繰り返す中毒性の高いゲームサイクルにどっぷりハマる! |
・購入はこちら↓↓(※クリックで販売サイトへ)
< PS4版 >
< スイッチ版 >
PS4/スイッチのおすすめゲームを総まとめ!

新作タイトルはこちらをチェック!
