
目次
おすすめ格闘ゲームソフト!
THE KING OF FIGHTERS XV(KOF15)

【どんなゲーム?】
前作『KOF14』から約6年ぶりとなる本作では、 グラフィック、システム、オンライン、などすべての要素が大幅にパワーアップ。
歴代の人気キャラや待望の復活キャラ、物語の鍵を握る新キャラなど、総勢39キャラクターが参戦する。
(▶詳細記事はこちら)
ジャンル | 発売日 |
---|---|
| 2022/2/17 |
メーカー | プレイ人数 |
SNK | 1~2人 |
■ おすすめポイント!
- DLC含め総勢51体のキャラが参戦
- グラフィックはもちろん技の演出も前作からより洗練
▲バトルはKOFシリーズ伝統の「3on3チームバトル」。新システムも加わり、かつてないスピード感と爽快感が味わえるバトルが繰り広げられる。
■ 購入はこちら!
Amazon(外部サイト)
MELTY BLOOD: TYPE LUMINA

【どんなゲーム?】
ビジュアルノベル『月姫 ‒A piece of blue glass moon-』をテーマにした2D対戦格闘ゲーム。
(▶詳細記事はこちら)
ジャンル | 発売日 |
---|---|
| 2021/9/30 |
メーカー | プレイ人数 |
ディライトワークス | 1~2人(オンライン時2~8人) |
■ おすすめポイント!
- 躍動感あふれるバトルアニメーション!
- 連打で連続技が決まるシステムなど簡単操作で爽快アクションが楽しめる!
- 「STORY」モードで『月姫』の世界観も分かる
▲リメイク版『月姫』のキャラを操り、簡単操作でスタイリッシュなバトルが楽しめる。
■ 購入はこちら!
Amazon(外部サイト)
GUILTY GEAR -STRIVE-

【どんなゲーム?】
人気対戦格闘ゲーム『ギルティギア』シリーズの続編。独自のシステムを駆使した奥深いバトルが味わえるぞ。
(▶詳細記事はこちら)
ジャンル | 発売日 |
---|---|
| 2021/6/11 |
メーカー | プレイ人数 |
ARC SYSTEM WORKS | 1~2人 |
■ おすすめポイント!
- 独自のシステムを駆使した奥深いバトルが味わえる!
- シリーズ史上最高のグラフィックで描かれるド派手なアニメーション!
▲ド派手な演出と奥深いバトルが楽しめるぞ。
■ 購入はこちら!
Amazon(外部サイト)
ストリートファイター V

【どんなゲーム?】
ゲームは1対1で行われる2D対戦格闘。リュウや春麗をはじめとした様々な格闘スタイルをもったキャラが登場するぞ。
(▶詳細記事はこちら)
ジャンル | 発売日 |
---|---|
| 2018/1/18 |
メーカー | プレイ人数 |
カプコン | 1~2人(オンライン時2~8人) |
■ おすすめポイント!
- 対戦格闘の代名詞ストリートファイターシリーズがさらに進化
- アーケードモードやエクストラバトルなど、多数のモードを収録
▲リュウや春麗をはじめとした様々な格闘スタイルをもった個性的なキャラクター達が登場する。
■ 購入はこちら!
Amazon(外部サイト)
鉄拳7

【どんなゲーム?】
ゲームは1vs1で戦う格闘ゲーム。本作では、長きにわたって繰り広げられてきた"三島家"の争いの決着が描かれた物語が展開するぞ。
(▶詳細記事はこちら)
ジャンル | 発売日 |
---|---|
| 2017/6/1 |
メーカー | プレイ人数 |
バンダイナムコエンターテインメント | 1~2人 |
■ おすすめポイント!
- 初代「鉄拳」から続く三島家の戦いの歴史が紐解かれるストーリーモード
- 戦いの中での緊張感の駆け引き
▲強力な技を繰り出だせるレイジアーツやレイジドライブ、返し技のパワークラッシュなど、ピンチをチャンスに変えることのできるシステムを駆使してライバルに勝利しよう。
■ 購入はこちら!
Amazon(外部サイト)
GUILTY GEAR Xrd REV 2

【どんなゲーム?】
本作はド派手なエフェクトや美しいキャラクターデザインで高い人気を誇る2D対戦格闘ゲーム。美しいエフェクトを交えた爽快バトルができるのが特徴だ。
(▶詳細記事はこちら)
ジャンル | 発売日 |
---|---|
| 2017/5/25 |
メーカー | プレイ人数 |
アークシステムワークス | 1~2人 |
■ おすすめポイント!
- 技の途中にアニメーションのようなエフェクトがカッコイイ
- 個性豊かな見た目と戦い方のキャラクターたち
▲華麗な技とド派手な演出が特徴の作品。スタイリッシュかつ爽快感を感じる格闘ゲームとなっているぞ。
■ 購入はこちら!
Amazon(外部サイト)

おすすめ作品が一気に見れる!
ドラゴンボール ファイターズ

【どんなゲーム?】
世界中で人気の「ドラゴンボール」をテーマとした対戦格闘。3対3でのチーム戦でなっているので、キャラクター同士の相性を見極めてチーム編成を行うという戦略性も求められるぞ。
(▶詳細記事はこちら)
ジャンル | 発売日 |
---|---|
| 2018/2/1 |
メーカー | プレイ人数 |
バンダイナムコエンターテインメント | 1~2人(オンライン時1~6人) |
■ おすすめポイント!
- アニメそのままのド派手なバトル
- アニメに登場した40体以上のキャラクターが参戦!
▲「ドラゴンボール」の人気キャラクターたちが登場し、2.5Dという独自の手法でアニメのキャラをそのまま動かせる感動を味わえる。
■ 購入はこちら!
Amazon(外部サイト)
サムライスピリッツ

【どんなゲーム?】
刀などの武器を使った剣戟アクションが主体の対戦格闘ゲーム。覇王丸やナコルルといった歴代の人気キャラ13名に加え、完全新規キャラ3名が参戦している。
(▶詳細記事はこちら)
ジャンル | 発売日 |
---|---|
| 2019/6/27 |
メーカー | プレイ人数 |
SNK | 1~2人(オンライン時2~10人) |
■ おすすめポイント!
- 技や奥義などのド派手な演出がかっこいい!
- 緊張感のあるバトルの中で決めた時の爽快感が最高!
▲「サムスピ」の愛称で人気を誇るシリーズの約10年ぶりとなる作品だ。
■ 購入はこちら!
Amazon(外部サイト)
ブレイブルー クロスタッグバトル

【どんなゲーム?】
2人1組のチームで戦う2D対戦格闘。「BLAZBLUE」や「ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ」、さらに人気アニメ「RWBY」などから多くのキャラクターたちが参戦している。
(▶詳細記事はこちら)
ジャンル | 発売日 |
---|---|
| 2018/5/31 |
メーカー | プレイ人数 |
アークシステムワークス | 1~2人(オンライン時1~8人) |
■ おすすめポイント!
- 夢のタッグバトルが楽しめる
- コマンド技やコンボを 簡単操作で展開できる
▲2人のキャラクターが協力して繰り出す“クラッシュアサルト”やタッグバトルならではの連携技で派手に戦うことができるぞ。
■ 購入はこちら!
Amazon(外部サイト)
ソウルキャリバー6

【どんなゲーム?】
本作は武器を駆使したアクションが特徴の人気格闘ゲーム『ソウルキャリバー』シリーズの作品。初心者でもプレイしやすいシンプルな操作性ながら、じゃんけんのような“3すくみ”で、奥深い駆け引きのあるバトルを楽しめるぞ。
(▶詳細記事はこちら)
ジャンル | 発売日 |
---|---|
| 2018/10/18 |
メーカー | プレイ人数 |
バンダイナムコエンターテインメント | 1〜2人(オンライン:最大8人) |
■ おすすめポイント!
- 直感的な操作で楽しめるので初心者でも楽しめる
- オリジナルキャラで挑むRPGテイストなモードも遊びごたえ充分
▲リバーサルエッジと呼ばれるシステムを搭載。紙一重で攻撃をかわし反撃するという、剣豪気分が味わえるシステムだ。
■ 購入はこちら!
Amazon(外部サイト)

おすすめ作品が一気に見れる!
グランブルーファンタジー ヴァーサス

【どんなゲーム?】
人気スマホRPG『グランブルーファンタジー(グラブル)』の世界観で繰り広げられる対戦アクションRPG。『グラブル』に登場する個性豊かなキャラが多数参戦する。
(▶詳細記事はこちら)
ジャンル | 発売日 |
---|---|
| 2020/2/6 |
メーカー | プレイ人数 |
アークシステムワークス | 1〜2人 |
■ おすすめポイント!
- RPGモードで繰り広げられるオリジナルストーリー
- 操作に慣れたらオンラインで対人バトルが楽しめる
▲ボタン連打でカンタンにコンボできて、アビリティもR1ボタン+方向キーで出せるので初心者にも優しい仕様となっている。
■ 購入はこちら!
Amazon(外部サイト)
ワンパンマン ヒーローノーバディノウズ

【どんなゲーム?】
漫画やアニメで人気を博している『ワンパンマン』の対戦アクション。アバターをカスタマイズして作り出した自分だけの主人公が、本作の登場キャラと3人1組のチームを組んで戦っていく。
(▶詳細記事はこちら)
ジャンル | 発売日 |
---|---|
| 2020/2/27 |
メーカー | プレイ人数 |
バンダイナムコエンターテインメント | 1~2人 |
■ おすすめポイント!
- 個性的なキャラクター達の熱いバトル
- カスタマイズで自分好みヒーローを作れる
▲最初から3人のメンバーを入れ替えながら戦うのではなく、ヒーローが遅れて到着する独自のシステムが採用されている。
■ 購入はこちら!
Amazon(外部サイト)
DEAD OR ALIVE 6(デッドオアアライブ6)

【どんなゲーム?】
本作は打撃は投げに勝るなどの3すくみの関係でバトルが進行する3D対戦格闘アクション。ボタン連打でコンボが出せる”フェイタルラッシュ”が搭載。初心者でも簡単にコンボを展開できるぞ。
(▶詳細記事はこちら)
ジャンル | 発売日 |
---|---|
| 2019/3/1 |
メーカー | プレイ人数 |
コーエーテクモゲームス | 1~2人 |
■ おすすめポイント!
- 美麗なグラフィックで描かれるキャラクターたち
- 必殺技やステージ演出を利用するなど、戦略の幅が広い
▲必殺技「ブレイクブロー」が決まれば、大ダメージを与えることが可能。
■ 購入はこちら!
Amazon(外部サイト)
僕のヒーローアカデミア ワンズ ジャスティス2

【どんなゲーム?】
本作は漫画、アニメで人気の『僕のヒーローアカデミア』のキャラクター同士が1対1で戦う3D対戦アクション。ヒロアカならではの様々な“個性”を活かした戦い方が鍵を握る、白熱のバトルが楽しめるぞ。
(▶詳細記事はこちら)
ジャンル | 発売日 |
---|---|
| 2020/3/12 |
メーカー | プレイ人数 |
バンダイナムコエンターテインメント | 1〜4人 |
■ おすすめポイント!
- 合計40体以上のキャラクターが参戦!
- 原作のキャラクターたちの“個性”を活かした戦いが3Dで再現
▲ストーリーモードでは、アニメの「オールマイトvsオールフォーワン」の戦いの後から、物語を追体験できる。
■ 購入はこちら!
Amazon(外部サイト)
聖闘士星矢 ソルジャーズ・ソウル

【どんなゲーム?】
本作は往年の名作『聖闘士星矢』を題材とした、1対1の対戦アクション。幅広いシリーズから数多の聖闘士(セイント)たちが参戦し、熱い激闘を繰り広げていく。
(▶詳細記事はこちら)
ジャンル | 発売日 |
---|---|
| 2015/9/25 |
メーカー | プレイ人数 |
バンダイナムコエンターテインメント | 1~2人 |
■ おすすめポイント!
- 原作に登場した必殺技や「聖衣(クロス)」などを豊富に収録
- 各キャラの必殺技など、ド迫力の演出が魅力
▲ストーリーモードも搭載しており、3Dで再現された名シーンを追体験することができる。
■ 購入はこちら!
Amazon(外部サイト)
他のジャンル別おすすめゲームソフト!
アクション

RPG

FPS/TPS

新作タイトルはこちらをチェック!


