へ太郎パパゲームチャンネル
鉄拳7しーずん4 全キャラ神段目指す配信してます!
よかったら見に来て下さい!
チャンネル登録宜しくお願いします!
ゲームは1vs1で戦う格闘ゲーム。
キャラクターによって異なる技を駆使して敵を倒していこう。
本作では、長きにわたって繰り広げられてきた"三島家"の争いの決着が描かれた物語が展開するぞ。
体力が少なくなると自動で発動するレイジ状態。このレイジ状態の時のみレイジアーツやレイジドライブといった強力な技を出すことができる。
ダメージは受けるが反撃が可能な技、パワークラッシュ。
相手の攻撃を食いながらも放つことができる返し技。ダメージは食らってしまうがピンチをチャンスに変えることのできるシステムと言える。
世界を巻き込んだ親子喧嘩が紐解かれていくモード。
初代「鉄拳」から続く三島家の戦いの歴史が紐解かれるストーリーモード「The Mishima Saga」。三島平八、一八らの世界を巻き込んだ親子喧嘩がついに決着する。
美麗なムービーシーンから激しいバトルへシームレスに移行する。
このモードではムービーシーンからバトルへとシームレスに移行する。このお陰で物語への高い没入感を得ることができるぞ。
謎の覆面レスラー「キング」。格闘スタイルが"レスリング"ということ以外、殆どの情報が謎に包まれている。
某世界的アクション俳優そっくりな「マーシャル・ロウ」。マーシャルアーツの使い手で、趣味は釣り。
柔道をベースとした総合格闘家「ポール・フェニックス」。マーシャル・ロウの親友で、最強の格闘家を目指している。
デビルの血によって支配された「風間 仁」。残虐な一面を持ち、圧倒的な力で敵を撃破していく。
父の仇である三島一八を倒すため立ち上がるった「エディ・ゴルド」格闘スタイルはカポエイラ。
三島平八の養子として、三島一八のライバルとなるべく連れてこられた「李超狼」。格闘スタイルはマーシャル・アーツ。
凌暁雨 (リン・シャオユウ)のペット兼ボディガードの「パンダ」。格闘スタイルは平八流熊真拳・改。
三島平八のペットとして、平八を慕い続けてきた「クマ」。格闘スタイルは平八流熊真拳・改。
三島平八の妻であり、八条流空手の使い手「三島一美」。格闘スタイルは八条流空手。
日本のアイドル文化に触れ、自分もアイドルになることを決意した女の子「ラッキークロエ」。格闘スタイルはフリースタイルダンス。
育ての親を探す資金を得るために大会への参戦を決めた「カタリーナ・アウヴェス」。格闘スタイルはサバット。
5/17に公式サイトを更新。新たにキャラクターのエピソードに触れられるトレイラー第2弾を公開した。
第2弾のトレイラーではキング、ジャック7、スティーブ・フォックス、ニーナ・ウィリアムズらの国籍、格闘スタイルが紹介されている。
コンテンツ量 4点
自由度 2点
ソーシャリティ 4点
BGM 3点
グラフィック 4点
感情移入 2点
ゲーム性 5点
コンテンツ量 4点
自由度 2点
ソーシャリティ 4点
BGM 3点
グラフィック 4点
感情移入 2点
敷居の低さ 3点