アカウント連携と削除のやり方

0


x share icon line share icon

【キングダム 覇道】アカウント連携と削除のやり方

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【キングダム 覇道】アカウント連携と削除のやり方

キングダム覇道のアカウント連携と削除のやり方です。連携の解除方法や引き継ぎのやり方も掲載。アカウント連携をする際にお役立てください。

目次

アカウント連携のやり方

手順方法
1タイトル画面から「連携」を選択
2バンダイナムコIDと連携を選択
3メールアドレスとパスワードを入力

1.タイトル画面から「連携」を開く

キングダム覇道でアカウント連携を行う場合、まずタイトル画面右上から「連携」を選びましょう。

2.バンダイナムコIDと連携を選択

連携メニューからはデータ連携と連携したデータの呼び出しが選べます。未連携の場合は「バンダイナムコIDと連携」を選択しましょう。選択後はログイン画面に移動します。

3.メールアドレスとパスワードを入力

ログイン画面に移動したら、IDに紐づいたメールアドレスとパスワードを入力しましょう。パスワードがわからない場合、「パスワードをお忘れの場合」からパスワードの再設定も行えます。

IDを持っていない場合は新規登録

バンダイナムコIDを登録していない場合はログイン画面の一番下にある新規登録からIDを作成しましょう。アカウントの作成にはメールアドレスが必要になります。

外部サービスでのログインも先に登録が必要

AppleやLINEなどの外部サービスを利用したログインは、先に外部サービスとバンダイナムコIDを連携しておく必要があります。連携していない場合は新規登録画面から連携しておきましょう。

同じ手順で連携解除もできる

連携解除は連携と同じ手順で実行できます。連携完了後、「連携」メニューからバンダイナムコIDと連携解除を選び、ログインすることで連携が解除されます。

アカウントの削除方法

リセマラの場合はアプリ削除

キングダム覇道でリセマラを行う場合は、アプリを一度アンインストールしましょう。タイトル画面にはアカウント削除がありますが、削除には時間がかかるため推奨しません。

問い合わせフォームから削除申請もできる

手順方法
1タイトル画面から「メニュー」を選択
2アカウント削除を選択
3外部ブラウザからメールアドレスを入力

1.タイトル画面から「メニュー」を選択

アカウント削除申請を行う場合、タイトル画面から「メニュー」をタップしましょう。

2.アカウント削除を選択

メニューを開いたら、項目から「アカウント削除」を選択し、確認画面から「進む」をタップしましょう。

3.外部ブラウザからメールアドレスを入力

削除申請ブラウザに移動したら、メールアドレスを入力して一番下の「確認する」をタップすることで申請が完了します。削除には時間がかかるため、入力したメールアドレスに対応状況が報告されます。

引き継ぎ・連携データの呼び出し

手順方法
1タイトル画面から「連携」を開く
2連携済みデータの呼び出しを選択
3メールアドレスとパスワードを入力

1.タイトル画面から「連携」を選択

連携済みのデータを呼び出す場合、タイトル画面から「連携」をタップして開きましょう。

2.連携済みデータの呼び出しを選択

連携メニューを開いたら、連携済みデータの呼び出しが表示されるのでタップして開きましょう。

3.メールアドレスとパスワードを入力

バンダイナムコID連携と同様にログイン画面に移動するため、メールアドレスとパスワードを入力してログインしましょう。ログインすることで、データ呼び出しが完了します。

呼び出したデータは元の端末でもプレイできる

連携データ呼び出しを行いデータを別の端末に移動した後も、元の端末のデータは消えず、引き続きプレイ可能です。

アカウント連携のメリット

データを保存できる

アカウント連携をしておくことで、データが消えた場合や使用端末が変わった時に引き継ぎができます。また、リセマラの結果を保存しておくこともできるため、リセマラを行う際にも役立ちます。

別端末でプレイできる

連携したアカウントは別端末でもログインできるようになります。購入した有償覇道石は別OSに連携できないため、注意が必要です。

複数端末で同時にログインはできない

同じアカウントに複数端末でログインはできません。複数端末での接続が確認された場合は、タイトル画面に戻されます。

ミッションを達成できる

ミッションには「バンダイナムコIDと連携せよ」というミッションがあります。達成で覇道石50個が入手できるため、連携して受け取っておきましょう。

事前登録ガシャの報酬が受け取れる

事前登録ガシャキャンペーンに参加していた場合、キャンペーンに参加したバンダイナムコIDと連携することで、ガシャ報酬の武将友好度が入手できます。報酬は連携後にメールボックスへ送られます。

キングダム覇道の関連リンク

▶キングダム覇道 攻略トップに戻る

おすすめ記事

チュートリアルが終わったらこちらもおすすめ

武将の強化方法

武将の育成要素まとめ

武将一覧

武将(キャラ)一覧

SSR武将

この記事を書いた人
キングダム 覇道攻略班

キングダム 覇道攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集] GameWith
[提供] Bandai Namco Entertainment Inc.

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
×