モンストで欲しいキャラ6体選んで、☆6は選んだキャラのみ出るガチャ、初回無料
キャラ増えたからこういうガチャしてくれるの流石って感じ
オセロニアは4年以上前の時代遅れキャラしか出ないガチャばっかり
やっぱり余裕があるちゃんとしたゲームは違うね
エセ神カルトニアと全然違うw
逆転オセロニアに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
モンストで欲しいキャラ6体選んで、☆6は選んだキャラのみ出るガチャ、初回無料
キャラ増えたからこういうガチャしてくれるの流石って感じ
オセロニアは4年以上前の時代遅れキャラしか出ないガチャばっかり
やっぱり余裕があるちゃんとしたゲームは違うね
エセ神カルトニアと全然違うw
デイリーは無の心でプレイしてる。
ちゃんと試合しようと思っては駄目。
シズマも最近は全然してない。ゲームにならない試合が多すぎて楽しくないから。
グローリーとロイヤルが楽しい。それに低コストの方が上手い人多くて勉強になるし、PSの差が結構出る。
シズマは失礼だけどPSあんまなくてもS差でゴリ押しで勝ってる人多い···。
デイリーコロシアムが苦痛過ぎる。
シズマやイベント杯に直行したいのに無法地帯で2勝を強いられる謎仕様。
月で戦績残る訳でもあるまいし報酬の石ミッションに移動してくれ、それならデイリー好きなやつも困らないだろ。
オセロニアの運要素を大富豪で例えたら分かりやすいかな?
トランプの中から、課金してない初心者は3〜10までしか手札に来ない、キャラ持ち多い人は3〜2まで全部を手に入れる事が出来る。
それぞれ16枚を引いて勝負する。
勿論キャラ持ち多い人のほうが強いカードを持ってるので有利だけど、同じ3〜10までしか引けなかったり、同じカードを引いてない時に3枚出し連打とかされても初心者にも負ける。
つまり課金してキャラを集めるまでは負ける確率が少し高い運ゲーを強いられ、課金してキャラ集めても同じ立場で運ゲー出来るだけの地獄という。
自分も改善してくれたんだなってところは他と切り離してしっかり見てる。
デッキリンクで検索機能欲しいって言われてたやつを実装してくれたのは良アプデ。
コラボは立て続けに不安になるガチャラッシュさえしてなければ抜粋自体は悪くないから、普通に回してもいいかなと思った。
正直スタンプOFF実装に関しては嬉しかったよ。復帰して辞めてないのはこれが大きい。
ただ元々改善遅い上に降参機能みたいに私事挟みまくりだから、妄信的に褒めるのは無理。
俺はここで文句ばっかり言ってるけど、
合理的に見た時に運営のクソさが物っ凄ーく目立つだけで、しっかりヤバい所だけを冷静に批判してるよ。
オセロニアは探さなくてもアプリ中にクソばら撒いてるヤバい肛門ゲーだけどさ。
何やろうとしても不便で、これプレリリースなんじゃねーかと疑うレベルで酷い。
キャラ追加ばっかりしてるから他のゲームみたいにキャラ出ても湧かないよな。
昔強かったキャラを上方修正もほとんど無いし。
ソシャゲってやり込みとかキャラが追加/強化される事が最大の見せ場なのに、やり込みは3日くらいで行けちゃうダイマス、キャラ追加は毎週くらいのペースでやってて価値ない。超化も性能微妙なのにペースが遅い(金にならないもんね、わかるよ)
金にならない事を全て切り捨てて、金稼ぎばっかりに力入れてるからこうなるし、ソシャゲとしてかなり低品質。
字に起こすと頻度ヤバいな・・・4、5日置きに追加されるのか、どうせ次はコラボで9体くらい増やされるだろうし、これでまだ神運営とか言ってる奴いたら間違いなく献金の精神持ちだわ。
オセロニアは宗教だからお布施じゃなくて献金だったわ。
課金→自分の為、献金→運営様の為
ガチャをイベントと思い込んでる信者は
運営様、ガチャを沢山追加していただきありがとうございます。ささやかですがご献金致します、懐にお納めくださいませ。
って気持ちでやってそうだし。
まだ後3回くらいガチャ追加される地獄だよ。
26日なんか追加、5/1超駒追加、5/5はgwだろうな。
ガチャをイベントと思ってる信者はママに頼んででもお布施するんじゃない?
もう他ゲーは課金のままだけど、オセロニアはお布施って呼ぶことにするわ。
ユーザーの為のイベント、改修そっちのけで集金する気満々な運営だし。
みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。
逆転オセロニアをプレイしたユーザーのレビュー。
There's a certain electricity in the air whenever you're near. Perhaps we can rewrite the script tonight, with a touch of playful fire that lingers long after the last word is spoken.
いろいろなアニメとかとコラボしていて良いし
システムの不具合があったときにすぐに対応
しされる
ガチャもいいしゲーム性もとても良いまたイラストなども良く、良いとこづくしで堂々星5
会社 | DeNA |
---|---|
ジャンル | その他RPG |
ゲーム システム |
その他RPG |
タグ | |
リリース |
iPhone:2016年02月04日
Android:2016年02月04日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|
公式サイト | |
公式Twitter |