地道に適正のマップで掘り進めるしかないとは思います
ETERNAL(エターナル)に関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
採掘採取レベルが中々上がらないのですが皆さんのおすすめありませんか?
かわはぎはある程度同じ場所なので酷いの入り具合見ながら粘れば上がると思いますが採掘採取がやはりコツコツ積み重ねですかね?
ダンジョンだけ我慢
おっしゃる事わかるけどダンジョンでエラーで落ちて復帰出来なかった時は酷いですよ。
下手するとシャウトで軍団名前もろとも晒されます。
(実際に何度も見てます)
それ考えるとフレンドとか軍団仲間がやる時間までダンジョンも行く気になれないです。
本当に窮屈なゲームになりましたね。
残念です。
もし翼の団員をガチ勢が執拗にPKしてるなら
翼の団長が出来る事ってあんまりなくない?って思う
自分の団員にガチ勢PKするように促すの?普通そんな事したくないし。そんな目的で集まってない団員にPKの応酬させるように言えないと思うなぁ。
ガチ勢が話してPK辞めるような相手なら問題解決するだろうけど
そんな連中じゃないでしょうし
せめて自衛のために他に移ってもいいよ・・・くらいしか言えないんじゃないかなって思うんだが
ガチ勢の団長は変わりましたよ。
自分で軍団作っておきながら他人に委任するとは滑稽ですがね。
あと、あの軍団はニート疑惑が多数在席してるので今の時間帯は寝てるかもね。
ニートしか達成できないようなダンジョンクリア回数があの軍団のヤバさを物語ってる。
もりりんって人がPK対象じゃない人をPKしてしまってごめんみたいなシャウトしてたのは見た事あるから。
完全に無差別って訳じゃないんじゃないかな。2位軍団を対象にしてるのかな?分らんが近寄りたくはないね
翼の団員減ってきてるな
団長無責任だな?
ガチ団長は団員にPK指示してるの?
エンジョイ勢には本当に迷惑な話し
↓ガチ団員のダンジョン募集シャウト
これだけ騒がれて嫌われて良くやるよ
夜勤なのでいつもこの時間やるんだけど最近は人がらがらですね
サービス終了も時間の問題か?
PS版は攻城戦やらなくていいや
好き勝手やって軍団潰して楽しんでるような奴らが配信で晒されても何も楽しくないし
何の目的も無く放置狩り金策して自分達の強さに酔いしれてればいいんだわ
ルール言いたかったら頑張ってメンバー集めて1位になりな。トップがルール決めるのは何もエターナルだけじゃないよw
Gの配信観たことあるやつだったらわかると思うけど、言ってることとやってること違うからwww ついでに言えば、翼はもう終わってるってフレから聞いた。 PS版楽しめないやつはスマホ版行くか別ゲーがいい。
たぶん自分達のルール・基準がサーバーのルールになりますよ。
あの軍団設立目的が戦争と表記してるだけあり
ランキング上位者のいる軍団に一方的に全員PKかあの軍団移籍を迫って元の団員を人質にして上位者集めてるから。
頑張ってランキングはいると仕掛けられます。
帝国ごっこの別ゲームを楽しんでるんでしょ。
対抗馬もほぼ仕掛けられ潰されているので
月末にはサーバー制圧終了するでしょう。
平和にゲームするなら
目立たないでダンジョンだけ我慢すれば何も問題なく遊べるだけ幸せですよ。
彼らがPS版のルールです。
無理無理w
特にあの軍団は
今日無差別殺人している本人がシャウトでハード50のダンジョン募集してたのみて笑ってしまった
あの人あれだけ数いる軍団とも行ける人居ないのか?
また参加したとして後ろから刺されるのはごめんだよってねw
二大軍団の団長!早く責任取れ!
ますます人が居なくなる
ガチと翼の団長さん!
すいません。誰か教えてもらえませんか?パルナス地方のサブクエストのアリの研究のパルナスアントが出現せず困ってます。どうしたらパルナスアントは出現するか教えてもらえませんか?よろしくお願いいたします
マッチングでダンジョンにきたら挨拶くらいはしたらいいと思うのですが。画面の向こうの人はNPCではないのですよ。装備も費やしてる時間もお金もみんなバラバラなのだから自分達ルール?基準?でダンジョン来るのは本当やめて欲しい。
みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。
ETERNAL(エターナル)をプレイしたユーザーのレビュー。
AWSに出鼻をくじかれたMMORPG
そもそもAWSが何なのかなど問題の本質が理解できていないユーザーに各所で悪評をばらまかれているが、戦術システムによるオート時の細かい動きの調整が可能、職業ごとに3タイプのスタイルが切り替えられマルチのマッチングに影響する、など今年リリースしたMMORPGの一歩先を行くシステムを搭載しており、プレイする価値は十分にある。
相変わらずサーバーエラーは多いものの、課金要素もMMORPGにしては「比較的」良心的な方なので他のMMOに飽きているならやってみてもいいかもしれない。
気になる点としては、マップの案内が貧弱、デフォルトでカメラが寄りすぎているので逐一操作が必要などがあるが、UIは全体的に良くできている。
総じて他の凡百のMMOのいいとこどりをして改良した作りである。逆に言えば、既存のMMORPGに飽き、革新的なシステムを求めているならやめておいたほうがいいとも言える。
特に悪いといったところはないので今後に期待します
スペックはiPhone7の人の感想。
重い。ひたすら重い。全ての動作環境に関わるものを全て最低にしたのに動きがカックカク。
オープニングはめっちゃ綺麗。最新作のFFを見てるかのようだった。しかし作りが雑。
具体的には、主人公がムービー中の敵を一刀のもと切り捨てるシーンがあるが何度見ても敵に当たってないのに敵が倒れる。ショック死かな?
あまりアクション的な動きがない。動画は綺麗っちゃ綺麗だがそれだけ。
戦闘についても詳しく語りたいが何しろクソスペックスマホなものなので、あくまで私個人の意見として受け止めてもらいたい。
まず選べる職業は3種類、大雑把に言って「戦士」「魔法使い」「僧侶」。私は「戦士」を選択した。
理由はアクティブな戦闘が好きなので。
だが、私の想像した戦闘とは違い回避して側面から大打撃を喰らわせたり、防御して被ダメを抑えたりできるかと思いきや。
回避は連続使用不可でクールタイムが10秒ある。そしてヒットアンドアウェイ的な戦闘は不可。一度敵と交戦状態に入ると敵に認識されているうちは逃げても逃げても相手の攻撃が見当違いな方向を向いていたとしてもこちらに当たる。なんぞこれ。
こんなシステムなら5年前とかでも普通に存在してる。
もっと言えば俺の知ってるゲームで12年前のゲームがこのシステム採用してた。(エ○メンタルナ○ツ)
フィールドでは常に他のプレイヤーが表示されているのでMMORPGをプレイしてる感じがして良い。ただ、そのせいだろうかクッソ重い。
キャラクター作成が1番楽しいかもしれない。
あくまで人間族のアバターしかないがその代わりに顔、髪型、耳、瞳孔、肌カタログが豊富で結構自由にカスタマイズできる。
だが、なぜか相棒の妖精のカスタマイズはないので3種類の中からしか選べないのはちょっとマイナス点。
総合評価
新しくリリースされたゲーム、ということで注目している人にはちょっとだけおすすめする。似たようなMMORPGにもう夢中だよ、ってなってる人にはおすすめしない。
全ての動作環境を最低にしたにもかかわらずカックカクのゲームでストレスを溜めるよりかは既存のぬるぬる動くゲームを遊んだ方が何倍も良い。
私は序盤も序盤の方で挫けたので上に並べて以外の良い点悪い点は知らないが、この調子だと解放されるシステムに期待が持てるかどうか聞かれると首を傾げざるを得ない。
まぁ、あくまでiPhone7のクソスペック野郎の言うことなので全部鵜呑みにはしないようにお願いする。
なんで黒い砂漠モバイルはあんなに綺麗なグラフィックで画質も落とさずにぬるぬる動いたのに後に生まれたエターナルはカックカクなんだろな?
あ、そうか、技術の差k(((殴
会社 | ASOBIMO |
---|---|
ジャンル | オンラインRPG |
ゲーム システム |
MMO/MORPG |
タグ | |
リリース |
iPhone:2020年12月15日
Android:2020年12月15日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|
公式サイト | |
公式Twitter |