最近は大きな軍団との差がつきすぎて何だかつまらなくなった
軍団メンバー募集をシャウトしたとたん大きな軍団がシャウト潰し
もう疲れたからメンバー募集したくないけど
やらないと増えない
増えないと…メンバー辞めていく(引き抜き?)
同盟とかあるならしたいです
ETERNAL(エターナル)に関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
最近は大きな軍団との差がつきすぎて何だかつまらなくなった
軍団メンバー募集をシャウトしたとたん大きな軍団がシャウト潰し
もう疲れたからメンバー募集したくないけど
やらないと増えない
増えないと…メンバー辞めていく(引き抜き?)
同盟とかあるならしたいです
ガチャ武器エピック最高28しか見たことないんですがやはり作成できる段階までレアのある程度の武器使って行くしかないのかな?
防具はレアしか見たことないです。
結構課金し過ぎてますます辞められなくなりました。
えっ!?強化?
貯めてた90万ゼニー溶かしました(涙)
PS版 ウォーリア やっとレベル35になった
あたしのキャラ男性なんだけど可愛い防具も(当たり前)ないから今から一から容姿と職変えるかすごく迷ってますが…時間が到底足りません(涙)
容姿だけでも変えたい。
あの軍団は人が増えすぎたせいで害悪プレイが目立つようになったな。
初期の頃からいる人達はあまり気にならないけど、引き抜きで入った奴らは所詮そういう奴らなんだよな。
ここに書いても只の愚痴
嫌がらせやシャウト暴言されたらスクショして運営とPSNに通報しましょう!
あなただけがあの軍団不愉快に思っているわけではないので。
静かに騒がず大人の対応しましょうね!
他の軍団から引き抜きはするし 他の人が狩ってる敵横取りするし レベリングしてる放置キャラ平気でキルするしで やりたい放題 G軍団 自分たちで悪名広げて行ってる アタオカ G軍団 迷惑の何者でもない
回線?サーバが空いている時はある程度おまとめモブ狩は大丈夫かな
回線混んでいるとラグ酷くて酷くてって(笑)
あっPSバージョンですが…
FBも大人数集まると画面が(笑)
パニックです
装備がろくにドロップしなくて柔らかいの自覚しているからあまりまとめないで進めていたらキックされ、もしくはアタッカーが先に行き、先にいるmobを大量に引き連れてくる。無理してまとめたら嫌と言われる。どうすればいいなか悩む
PS版はもうサーバー増やさない限り飽和状態です。軍団も小さな軍団~の開きが大きくて。
移籍勧めめられてもこんな小さな箱の中。
元の古巣に嫌がられるし無理な話し。
毎晩戦場の募集シャウトされてるけど…小さな軍団にいる人はシラケてますって。
これではチャンネルも少ないはず。
微課金者と無課金者はどんどん辞めていく。
私がいる軍団も何人か何日もログインすらしてない。
YouTuberもこんな小さな箱の中で勘違いしてイベント?告知してましたが…無関係のプレイヤーには本当に迷惑ですね。
シャウトしている人も毎回同じ人。
イライラしているプレイヤー私だけではないよね?
いずれにしてもプレイ人口少ないのだから、特定の人や軍団がでしゃばり過ぎると?
このゲームどんどん辞めていく人でスカスカになるのは見えている。
お願いしますから、特定の人や特定の軍団が幅効かせて得意げになるのは止めて下さい。
同じ自分のアカウントにくらい装備品を普通に渡せるようにして貰えないものかなぁ。白石対して貯まらないし封印石も貯まらないしでこのゲームはあまりにも不自由が多すぎるなぁ
みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。
ETERNAL(エターナル)をプレイしたユーザーのレビュー。
AWSに出鼻をくじかれたMMORPG
そもそもAWSが何なのかなど問題の本質が理解できていないユーザーに各所で悪評をばらまかれているが、戦術システムによるオート時の細かい動きの調整が可能、職業ごとに3タイプのスタイルが切り替えられマルチのマッチングに影響する、など今年リリースしたMMORPGの一歩先を行くシステムを搭載しており、プレイする価値は十分にある。
相変わらずサーバーエラーは多いものの、課金要素もMMORPGにしては「比較的」良心的な方なので他のMMOに飽きているならやってみてもいいかもしれない。
気になる点としては、マップの案内が貧弱、デフォルトでカメラが寄りすぎているので逐一操作が必要などがあるが、UIは全体的に良くできている。
総じて他の凡百のMMOのいいとこどりをして改良した作りである。逆に言えば、既存のMMORPGに飽き、革新的なシステムを求めているならやめておいたほうがいいとも言える。
特に悪いといったところはないので今後に期待します
スペックはiPhone7の人の感想。
重い。ひたすら重い。全ての動作環境に関わるものを全て最低にしたのに動きがカックカク。
オープニングはめっちゃ綺麗。最新作のFFを見てるかのようだった。しかし作りが雑。
具体的には、主人公がムービー中の敵を一刀のもと切り捨てるシーンがあるが何度見ても敵に当たってないのに敵が倒れる。ショック死かな?
あまりアクション的な動きがない。動画は綺麗っちゃ綺麗だがそれだけ。
戦闘についても詳しく語りたいが何しろクソスペックスマホなものなので、あくまで私個人の意見として受け止めてもらいたい。
まず選べる職業は3種類、大雑把に言って「戦士」「魔法使い」「僧侶」。私は「戦士」を選択した。
理由はアクティブな戦闘が好きなので。
だが、私の想像した戦闘とは違い回避して側面から大打撃を喰らわせたり、防御して被ダメを抑えたりできるかと思いきや。
回避は連続使用不可でクールタイムが10秒ある。そしてヒットアンドアウェイ的な戦闘は不可。一度敵と交戦状態に入ると敵に認識されているうちは逃げても逃げても相手の攻撃が見当違いな方向を向いていたとしてもこちらに当たる。なんぞこれ。
こんなシステムなら5年前とかでも普通に存在してる。
もっと言えば俺の知ってるゲームで12年前のゲームがこのシステム採用してた。(エ○メンタルナ○ツ)
フィールドでは常に他のプレイヤーが表示されているのでMMORPGをプレイしてる感じがして良い。ただ、そのせいだろうかクッソ重い。
キャラクター作成が1番楽しいかもしれない。
あくまで人間族のアバターしかないがその代わりに顔、髪型、耳、瞳孔、肌カタログが豊富で結構自由にカスタマイズできる。
だが、なぜか相棒の妖精のカスタマイズはないので3種類の中からしか選べないのはちょっとマイナス点。
総合評価
新しくリリースされたゲーム、ということで注目している人にはちょっとだけおすすめする。似たようなMMORPGにもう夢中だよ、ってなってる人にはおすすめしない。
全ての動作環境を最低にしたにもかかわらずカックカクのゲームでストレスを溜めるよりかは既存のぬるぬる動くゲームを遊んだ方が何倍も良い。
私は序盤も序盤の方で挫けたので上に並べて以外の良い点悪い点は知らないが、この調子だと解放されるシステムに期待が持てるかどうか聞かれると首を傾げざるを得ない。
まぁ、あくまでiPhone7のクソスペック野郎の言うことなので全部鵜呑みにはしないようにお願いする。
なんで黒い砂漠モバイルはあんなに綺麗なグラフィックで画質も落とさずにぬるぬる動いたのに後に生まれたエターナルはカックカクなんだろな?
あ、そうか、技術の差k(((殴
会社 | ASOBIMO |
---|---|
ジャンル | オンラインRPG |
ゲーム システム |
MMO/MORPG |
タグ | |
リリース |
iPhone:2020年12月15日
Android:2020年12月15日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|
公式サイト | |
公式Twitter |