>>1773
ループのバグは前からあったけど、たまにしか発生しなかったのに。。。
バージョンアップ後はむごいね。まともにゲームができない状態ですね。
ガンナーのリロードも通常スキルになったんで変更して試したけど、動作しない(カクカクと体が延々に動くだけ)
元々今回のバージョンアップに組み込む予定なかったけど、上の指示で未テストのものも入れてるとか(推測)ありそう。
攻城戦に向けて盛り上がってるところなので、早急に改善してほしいですね。
不具合の現状把握しているのかな?お知らせがない。。。。
続きを読む
閉じる
緊急メンテナンスをしてほしい
やる気にならないです
続きを読む
閉じる
攻城戦の各軍団の戦力が動き過ぎてて
全く読めないんだが....
続きを読む
閉じる
歩くのループして、まともに前に進めません。
リログしても無理。
まともにダンジョンできるはずもない・・・
どうなっているのでしょうか?
対策とかありますか?
続きを読む
閉じる
なんかさ。。。。。
twitterみたらさ。。。
今回のアップデートで色々変わってるし
レベル上限解放とか
〇以下の新規コンテンツ/システムを実装しました。
・キャラクターレベル上限開放
・レイドダンジョン「静かなる暴動の回路」実装
・テルティの鬼特訓
・素材ハンティング
・ガンナーの一部スキルのバランス調整
・エネミー属性/タイプ情報UIの追加
〇「共有保管庫」へ装備を封印をせずに預けることができるように変更
〇共有保管庫に預けることができなかった装備を預けることができるように変更
※旗やアバターは対象外です。また、形態投影中の装備は形態投影を解除する必要があります
他もいっぱいあるけど、
もう少し早おしらせしてほしかった。
放置での金策できなくなるのかな。。。?帰ったら確認してみるわw
続きを読む
閉じる
シャルさんは日本語が少し変というか独特なんだよねw
続きを読む
閉じる
なんだこの気持ち悪い書き込みの連続はw
普通に攻城戦をイベントとして楽しめないのかよ
策略とか組んでるとか頭イカれてるんじゃないのか?
そんな事言い合ってたら攻城戦に参加する人激減するぞ
人口減ってるの嘆いてるなら考えろ
続きを読む
閉じる
>>1762
ゲームとしては、城主がある程度入れ替わった方が健全なので
今回か次回かくらいで城主が入れ替わった方が良いよね
続きを読む
閉じる
シュバルツが勝たなくてはいけない理由、理由というか懸念は
外側から推察するに、他の軍団は城主側という旨味がない状態でも軍団員の繋がりや団長等の魅力で維持されてるのに対し、シュバルツは城主側という旨味で軍団員が水増しや維持されてる背景があるから
負けたらそういった軍団員が流れて行くという懸念があるんじゃないかな?って勝手ながら推察する
シュバルツは未だ負け側を経験してないからね。
城主側という旨味が無くなった時に、どの程度の求心力を持つのか未知数なのが怖いんじゃないかな
続きを読む
閉じる
>>1756
そうですね、今日みたいな流れを見ると新規は来ないでしょうし。新規でやる人が見るのか?と言うのはありますが、現在残ってるプレイヤーも悪い影響しか受けませんからね。逆に雰囲気がいいと辞めた人が帰ってくる事があるかもしれません。
続きを読む
閉じる
攻撃側は談合して王座を、はなから決めているのでしょうか。
続きを読む
閉じる
問題は違いますが以前ありましたからね、軍団同士が対立した似たような事が。
続きを読む
閉じる