0


twitter share icon line share icon

【フラパ】スタイル強化とは|汎用システム解説【フラッシュパーティー】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【フラパ】スタイル強化とは|汎用システム解説【フラッシュパーティー】

フラパ(フラッシュパーティー)の汎用システム解説です。ヒーロースタイルやスタイル強化の性能効果などを掲載しています。

目次

スタイル強化とは

スタイル毎にキャラ性能が向上する新機能

キャラ性能が強化される新機能

汎用システムは、1月10日のアプデにて追加されたキャラの性能を向上させる機能。アプデ後からそれぞれのキャラにスタイルが割り当てられており、スタイルのタイプに応じて特定の性能が向上する仕組みだ。

スタイルは全部で4種類

突進型のアイコン突進型バランス型のアイコンバランス型牽制型のアイコン牽制型パワー型のアイコンパワー型

スタイルは上記の4タイプとなっており、各キャラにはいずれかのスタイルが1つだけ割り当てられる。スタイルのタイプごとに強化される技や性能が異なるため、それぞれのキャラのスタイルは把握しておきたい。

▶キャラ一覧

スタイル強化の効果

※アイコンタップで各詳細に移動します。

突進型 - 後隙中断

突進型のアイコン突進型特定の技が命中した後にジャンプやダッシュで後隙を中断できる

突進型は、上強や下強を使用した際にジャンプなどで後隙を中断する機動力に長けたスタイル。タイミング良くジャンプなどを行うだけで簡単に後隙を中断できるため、空中コンボへつなげて追撃しやすくなる。

突進型のキャラ

▲スタイル一覧に戻る

バランス型 - ノーマルスペシャル強化

バランス型のアイコンバランス型上/横/下方向の技が相手に命中するとエネルギーが増える
三方向のエネルギーが満タンになると、次に使用するノーマルスペシャルが強化される

バランス型は、三方向のエネルギーを溜めると次に使用するNスペが大幅に強化される。上/横/下方向の攻撃を命中させればエネルギーを溜められるので、エネルギーを上手く溜めて強力なNスペで撃破を狙おう。

バランス型のキャラ

▲スタイル一覧に戻る

牽制型 - 投げ技強化

牽制型のアイコン牽制型シールドに攻撃が一定回数命中すると、次に使用する投げ技が強化される

牽制型は投げ技が強化されるスタイルで、強化時は与ダメージやノックアウト力が上昇する。シールドを攻撃してエネルギーを最大まで溜めることで、相手のKOスコアが高くなった際に投げ技だけで撃破を狙える。

牽制型のキャラ

▲スタイル一覧に戻る

パワー型 - 与ダメージ増加

パワー型のアイコンパワー型自分のKOスコア(%)が高いほど与えるダメージも高くなる

パワー型は、自身がダメージを負えば負うほど相手に与えるダメージも多くなる効果のスタイル。重量級のキャラが中心となっているため、高%まで粘り強く戦って与ダメージを高めながら戦いたい

パワー型のキャラ

▲スタイル一覧に戻る

キャラ/ヒーロー情報

おすすめ記事

テクニック関連記事

この記事を書いた人
フラパ攻略班

フラパ攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]XD ENTERTAINMENT PTE. LTD.
▶フラッシュパーティー公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
キャラ関連情報
キャラ個別情報
テクニック/コツ
初心者向け情報
その他お役立ち情報
スキン/コスチューム関連情報
フラパの掲示板
×