神之塔攻略サイトです。神の塔攻略ではリセマラや最強キャラランキングをはじめとしたキャラ評価や、育成に関する情報やイベント攻略を掲載。神之塔:NEW WORLDのアプリ攻略の参考にどうぞ。
目次(タップして移動) | ||
▼最新情報 | ▼ランキング | ▼キャラ |
▼初心者 | ▼冒険 | ▼管制センター |
▼遠征 | ▼掲示板 | ▼ゲーム紹介 |
最新情報
攻略記事の更新情報
秋の大祭典開催記念サプライズプレゼント
実施期間 | 9/27(水)~10/3(火) |
毎日18:00(※)に、ゲームにログインするだけで獲得可能な報酬が毎日プレゼント!報酬受取は通知受信後24時間以内になっているので、毎日忘れずにログインをしよう。
※お知らせは順次送信されます。人によって受信時間が多少異なる場合があります。
報酬
日程 | 報酬 |
1日目 | 通常召喚チケット10枚 |
2日目 | プレゼント選択ボックス10個 |
3日目 | 戦利品コインUP(24h)5個 |
4日目 | 無料浮遊石1,000個 |
5日目 | 通常召喚チケット10枚 |
6日目 | [SSR]ソウルスートン(通常)60個 |
クン家・秋の大祭典が開催
開催期間 | ~10/4(水)8:49 |
新イベントクン家・秋の大祭典が開催中。ゲーム内ホーム画面左側にある「イベント」→「クン家・秋の大祭典」から参加可能だ
最新キャラ(9/20実装)
クン・エドアンの暫定評価
キャラ | 評価 | クン・エドアンの特徴 |
![]() | ![]() | SSR/マークスマン ・パッシブの麻痺付与で行動阻害 ・戦闘中に初めて戦闘不能に至るダメージを無効化するスキルを貫通できる ・麻痺付与でベスパのスキルが必ずクリティカルになる |
クン・エドアン所感
アクティブスキルで素早さを上げながらパッシブで麻痺を付与できる。
必殺技ではカラカやエンドロシが持っている「戦闘中に初めて戦闘不能に至るダメージを無効化する」スキルを貫通して倒すことができるので、アリーナで活躍しやすい。
クン・キセアの暫定評価
キャラ | 評価 | ベスパの特徴 |
![]() | ![]() | SSR/アサシン ・紫属性を多く編成すると自身の攻撃力アップ ・敵の背後を取り、ハイド状態になるスキルで倒されづらい ・必殺技でシールドを破壊できる |
クン・キセア所感
紫属性を編成した分だけ攻撃力が上がるので紫属性5体で編成が理想。敵の背後を取り、気絶させながらハイド状態になるので敵キャラに狙われずに攻撃することができる。
WebCMの配信が開始
レロ・ロー役、津田健次郎さん出演のWebCMの配信が開始。
おすすめ記事
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ランキング
最強・リセマラランキング
![]() | ![]() |
キャラ
キャラ一覧
タイプ別の一覧 | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
キャラクター解説
初心者
育成関連の解説/お役立ち記事
神之水リンク | 三色エッセンス |
天賦のオーブ | 神之水の祝福 |
装備の入手・強化方法 | 熟練度の上げ方 |
好感度の上げ方 | 限界突破 |
フレンドの登録方法 | サーバーの変更方法 |
アカウント連携のやり方 | おすすめ環境設定 |
声優一覧 | ガチャ演出まとめ |
冒険
攻略記事
階層 | ||
11階 | 12階 | 13階 |
14階 | 15階 | 16階 |
17階 | 18階 | 19階 |
20階 | 21階 | 22階 |
23階 | 24階 | 25階 |
26階 | 27階 | 28階 |
29階 |
ストーリーモード
サブクエストやディスカバリー、記憶のかけらの場所について掲載!
管制センター
ガチャの仕様 | ユニオン |
工房ショップ | アーカイブス |
おつかいセンター | 研究所 |
遠征
遠征関連の解説記事
試練のエリア | 占領戦 |
模擬戦闘室の解説 | アリーナ |
掲示板
神之塔:NEW WORLD掲示板 | ||
雑談・質問 | フレンド募集 | ユニオン募集 |
神之塔のゲーム紹介
開発元 | Netmarble |
ジャンル | フル3D放置系RPG |
対応機種 | iOS / Android / PC |
公式サイト | 神之塔:NEW WORLD公式サイト |
公式X (旧Twitter) | @tog_JPN |
美麗な3Dグラフィックの放置型RPG

Webコミック原作のフル3D放置型RPG。フル3Dでキャラクターが動きまわり、”神之塔”の世界に入り込んだような感覚でストーリーを体験できる。
ガチャで引いたキャラは即戦力

「キャラクターを編成する”枠”を強化する」画期的なシステムで、ガチャを引く度に育成周回する手間がない。新しい仲間をすぐにパーティに編成して、一緒に冒険を楽しむことができる。
クリア方法は人それぞれ

”スタミナ”の概念がなく、難易度の高いステージでもパーティ編成を変えて何度も挑戦することができる。「放置の戦利品でキャラの強化を待ってクリア」するか「パーティを試行錯誤してクリアする」かはプレイヤー次第。スキルや配置が噛み合ってクリアできた瞬間は爽快そのものだ。
ログインするともっとみられますコメントできます