The Surge 2(ザ・サージ2)の地下(少将戦後)〜CREO工科大学の攻略チャートです。攻略のポイントや、敵の倒し方や攻略のコツを掲載。勝てない・進めない・迷った時の参考にして下さい!
排水所

攻略チャート
1 | メッドベイに着くまで進みドアを開ける |
---|---|
2 | 階段を降りる(飛んでくるナナイト生物に注意) |
3 | 磁気リフトで広間に降りてお好みで探索 |
4 | 先へ進みギデオンプラザの地下へ |
参考画像
ギデオンプラザの地下への道

▲壊れたゲートが目印。

▲ゲートの間を直進してから右折する。

▲右折した先の壁の穴を通ると着く。
ギデオンプラザの地下

攻略チャート
1 | 右側の坂道を登っていく |
---|---|
2 | 左に壁の穴が見えるのでその先を探索 |
3 | 通った穴の方向へ戻ると正面に別の壁の穴が見える |
4 | 正面の穴を通って右折しドアを開けた先でショートカット開通 |
5 | 戻って正面の穴を通りフックを使用する |
6 | デルベール・エコーα戦へ(無視も可能) |
ボス戦:デルベール・エコーα

確定ドロップ | 【インプラント】 エネルギー速度増加機 |
---|
簡易攻略ポイント
- 箱に近づかなければ無視して進むことも可能
- デルベールの第二形態とほぼ同じ
- 変わらず密着しての方向回避が有効
- 条件付きドロップはないので部位破壊の必要なし
デルベール・エコーβとの連戦も可能
エコーαを撃破した後、メッドベイなどでエリアのリロードを挟むと、同じエリアにデルベール・エコーβが出現する。このタイミングで戦うことも可能だが、また後で通る場所なので後回しにしてもいい。
デルベール・エコーβの攻略ハイテクトンネル

攻略チャート
1 | CREO工科大学のマークが上に着いたトンネルがある |
---|---|
2 | 先へ進んで階段を上る |
3 | 登った先を右折しCREO工科大学へ |
CREO工科大学

攻略チャート
1 | 正面にメッドベイがあるので開放しておく |
---|---|
2 | ボス戦に備え準備を整える |
3 | 先へ進みブラザー・イーライ戦(2回目)へ |
ボス戦:ブラザー・イーライ(2回目)

特殊ドロップ | 【防具】 図面:闇の予言 条件:腕or足を切断すると入手 |
---|
攻略ポイント
- 基本的には1回目のイーライ戦と変わらない
- 最初に雑魚を処理しておく
- チャージして下から放つナナイト攻撃に注意
ブラザー・イーライ戦後

攻略チャート
1 | エレベーターを使って地下へ |
---|---|
2 | ジョナ・グッテンバーグに話しかける |
3 | リフターフックを入手してエクソラインを上へ登れるようになる |
4 | 上に戻りフックを使用してギデオンの岩場へ |
ログインするともっとみられますコメントできます