
ガンダムバトオペシリーズ最新作『コード・フェアリー』詳細解禁!
▲【詳細解禁】 PS5/PS4 『機動戦士ガンダム バトルオペレーション Code Fairy』。
10月19日、ガンダムチャンネルにてPS5,PS4対応ソフト『機動戦士ガンダム バトルオペレーション Code Fairy(コード・フェアリー)』のゲームの詳細が解禁。
放送では新たなプロモーション映像が公開。ゲームの特徴やキービジュアル、登場キャラクターの紹介、また放送の最後には配信日も明らかになった。

▲公開された本作のキービジュアル。右下からアルマ、ミア、ヘレナといった3人の女性兵士を軸に、物語が展開していくとのこと。
公開されたプロモーション映像
▲「機動戦士ガンダム バトルオペレーション Code Fairy」プロモーション映像。
ゲーム詳細が判明!

本作は『機動戦士ガンダム バトルオペレーション2(以下『バトオペ2』)』の操作感はそのままに、魅力的なキャラたちとオリジナルストーリーのミッションに挑むバトルアクション作品。
ジオン軍の女性兵士たちだけで構成された部隊、通称「ノイジー・フェアリー隊」が、一年戦争を通して仲間ともに戦う姿が描かれる。
オンライン対戦がベースとなっている『バトオペ2』とは異なり、オフラインでじっくりストーリーとバトルを楽しめる作品になっているとのことだ。

ストーリー
北米大陸某所、日々悪化する戦況を打破すべく、アルマを中心としたジオン公国軍キシリア直属の秘匿部隊「ノイジー・フェアリー隊」は、白い悪魔を有する地球連邦軍との“一年戦争”を突き進む。
非情な戦争の理不尽さと、仲間との確かな絆を、その身に受け止めながら......
宇宙世紀0079 ―― 彼女たちは、戦華に舞う
主な登場キャラクター





配信日も判明!

また放送のラストで本作の配信日と商品形態についても発表。
本作は全3弾に別れての発売となり、「Vol.1」は2021年11月5日(金)より配信。その後2週間おきに「Vol.2」「Vol.3」が順次配信予定だ。
また本日10月19日よりPS Storeにて予約受付も開始された。
全3弾がセットのバージョンも発売
全3弾がセットになった「スタンダードエディション」「デラックスエディション」も配信。
共通でアーリーアクセス権がついてくるほか、ゲーム内で使えるアイテムもセットになった商品だ。


商品概要
発売日 | スタンダードエディション/デラックスエディション(全3弾セット):2021年11月5日(金) Vol.1:2021年11月5日(金) Vol.2:2021年11月19日(金) Vol.3:2021年12月3日(金) |
---|---|
ジャンル | アクション |
価格 | スタンダードエディション:6,000円(税抜) バトルオペレーションエディション:7,700円(税抜) Vol.1:2,000円(税抜) Vol.2:2,000円(税抜) Vol.3:2,000円(税抜) |
対応ハード | PS5,PS4 |
商品情報 | ダウンロード専売 |
公式サイト | ガンダム バトオペ コード・フェアリー 公式サイト |
『バトオペ2』との連動も!

Code Fairyで特定条件をクリアすると、バトオペ2で使用できる機体や特典が入手できる。
また、バトオペ2で特定条件をクリアすると、Code Fairyで新たなミッションが解放されるぞ。
獲得できる報酬の全貌など詳細な情報はまだ明かされていないため、続報を待とう。


▲コード・フェアリーのミッションクリアで、バトオペ2にてもらえる機体。

その他の新作ゲームもチェック!
GameWith編集者情報

気になったゲームはとことんやりこんでしまう性格で、好きなジャンルはやりこみ要素豊富なオープンワールド系のアクションやRPGなどなど。 やりこみ好きが高じて、過去にはゲーム攻略ライターをやっていたこともありました。 |