![ゴッサムナイツ キービジュアル](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
『ゴッサム・ナイツ』の発売日はいつ?価格は?
『Gotham Knights』の発売日は2022年10月21日(金)。価格は通常版が7,800円(税抜)、デラックス・エディションが9,980円(税抜)だ。
『ゴッサム・ナイツ』とは?
▲本作のゲームプレイローンチトレーラー。
悪がはびこる街で戦う!人々を守る3Dヒーローアクション!
PS5,Xbox Series X|S,PC対応ゲームソフト『ゴッサム・ナイツ』は、悪党が潜む街「ゴッサムシティ」を舞台に、4人の主人公が活躍するオープンワールドアクションRPGだ。
本作はバットマンが死亡したと思われる状況から物語が始まる。そんな中、バットガール、ロビン、レッドフード、ナイトウィングといった4人のヒーローたちが、バットマンに代わって混乱に陥った街を救い出すため活躍していく。
ゲームはソロプレイだけでなくオンラインでの協力プレイにも対応しており、4人の主人公から好きなキャラを選んで一緒に戦うことができる。タイミング合わせてコンビ技でスタイリッシュに敵を倒そう。
![ゴッサムシティの様子](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
▲バットマンの死により混乱に陥ったゴッサムシティ。バットマンファミリーの4人が、街を救うために活躍する姿が描かれる。
登場キャラクター
バットガール
![バットガール](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
▲本名はバーバラ・ゴードン。熟練のハッカーであり、意志の強いファイターである。バーバラはキックボクシングを始め、カポエイラや柔術など様々な戦闘スタイルに熟練している。
ロビン
![ロビン](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
▲本名はティム・ドレイク。バットマン・ファミリーの中では最年少だが誰よりも賢く、論理的な判断をすることができる。ティムは折りたたみ式のクォータースタッフを武器とする隠密術に長けた熟練の戦士だ。
レッドフード
![レッドフード](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
▲本名はジェイソン・トッド。非常に気性の荒いアンチヒーローだが、友に危険が及ぶ時は迷わず危険に飛び込んでいく。ジェイソンは様々な武器を用いた戦闘技術を兼ね備えている。
ナイトウィング
![ナイトウィング](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
▲本名はディック・グレイソン。天性のリーダー気質でバットマンファミリーの中で最もカリスマ的な魅力あふれる男だ。ディックは非常に優れたアクロバットの技術を持ち、主に2本のエスクリマ・スティックを駆使して敵を翻弄するぞ。
『ゴッサム・ナイツ』発売日など基本情報
発売日 | 2022年10月21日(金) |
---|---|
会社 | Warner Bros. |
ジャンル | オープンワールドアクション |
価格 | 通常版:7,800円(税抜) デラックス・エディション:9,980円(税抜) |
対応ハード | PS5,Xbox Series X,PC |
商品情報 | パッケージ版,ダウンロード版 |
公式サイト | ゴッサム・ナイツ公式サイト |
公式Twitter | ゴッサム・ナイツ公式Twitter |
GameWith編集者情報
![うんじょのプロフィール](https://img.gamewith.jp/img/cdda97f041c427a11e2cfcde73421437.png)
気になったゲームを買っては積んでしまう自称エンジョイ勢のライター。その癖やり込んでしまうため、いつまで立っても消化できず! 人生を変えたゲームは『メイプルストーリー』と『サドンアタック』と『MHF』。好きなジャンルはRPG、FPS、アクション。内ゲバができるゲームと、オープンワールド系も大好物。 ゲーム以外の趣味は散歩や食べ歩きなど。お家時間が増えたため、自炊も兼ねて料理も研究中です。 |