
※当記事のリンクはアフィリエイト広告を含みます。
夢のコラボが実現!

『都市伝説解体センター』の開発元である墓場文庫と、架空のオリジナルゲーム『遺失物統轄機構』のイラストを制作するほし氏は、それぞれのXアカウントにて両タイトルのコラボを公開した。
墓場文庫さん(@hakababunko)の『都市伝説解体センター』と、遺失物統轄機構のコラボイラストを描かせていただきました…!
— ほし (@HOSHIBACKYARD) May 4, 2025
とある学校の怪談調査にやってきたあざみちゃんとジャスミンさんです pic.twitter.com/qbl7jWyckN
ほし(@HOSHIBACKYARD)さんの『遺失物統轄機構』とコラボさせて頂きました!
— 墓場文庫 都市伝説解体センター 和階堂真の事件簿 (@hakababunko) May 4, 2025
…とある駅で遺失物に遭遇する名無しちゃん…
という「存在しないゲームシーン」を都市伝説的2Dドット絵ADVという「存在しないバージョン」で再現! pic.twitter.com/2TopjByRsf
ほし氏のXアカウント(@HOSHIBACKYARD)では、『都市伝説解体センター』を『遺失物統轄機構』風に描いたイラストを公開。福来あざみとジャスミンが学校の怪談調査にやってきたという架空のシナリオが、まるで実在するゲームの1シーンかのように描かれている。
一方で、墓場文庫のXアカウント(@hakababunko)では、『遺失物統轄機構』を『都市伝説解体センター』風のドット絵で再現した映像を公開。『都市伝説解体センター』をプレイした人には見覚えのある駅で遺失物と出会う名無しちゃんの様子が描かれ、こちらも存在しないゲームとは思えないクオリティだ。
どちらの作品も「実在してほしい」「プレイしてみたい」「お互いの作風がハマっている」とSNS上でも好評となっている。
遺失物統轄機構
その他の新作ゲームもチェック!
『都市伝説解体センター』とは?

呪物、怪異、心霊現象など「都市伝説」絡みの依頼を解決していくミステリーアドベンチャー!
集英社ゲームズから発売のPC,Switch,PS5対応ゲームソフト『都市伝説解体センター』は、「都市伝説」絡みの依頼を解決していくミステリーアドベンチャーゲーム。
プレイヤーは主人公の福来あざみとして、 心霊現象や怪異などの情報を集めて依頼を解決していく。

発売日など基本情報
発売日 |
2025年2月13日 |
---|---|
会社 |
集英社ゲームズ |
ジャンル | アドベンチャー |
対応ハード | PC / Switch / PS5 |
価格 |
PC : 1,800円(税抜)
Switch : 3,400円(税抜)
PS5 : 3,400円(税抜)
|
公式HP | |
公式Twitter |
今後発売の注目作をピックアップ!
2025/5/30 発売

/Xbox
ELDEN RING NIGHTREIGN
5,200円(税抜) 2
2025/6/5 発売

龍の国 ルーンファクトリー
6,980円(税抜) 3
2025/5/22 発売

/PC/Xbox
ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女
6,980円(税抜)