
PS5(PS4)におけるサバイバルゲームおすすめ・新作ソフト一覧です。クラフト、無人島、オンラインを掲載。PS5サバイバルゲームの人気作品や面白いゲームを探す際の参考にしてください。
※当記事のリンクはアフィリエイト広告を含みます。
サバイバルゲーム新作ソフト
発売済 | どんなゲーム? |
---|---|
![]() | Rust 5,500円(税抜) / 2025年6月26日発売 ※PS4版は2021年6月24日発売 採取やクラフトをして生き延びるサバイバルゲーム。野生動物やNPCだけではなく、PvP要素も強いゲームシステムが特徴的。 ▶詳しい評価・レビューはこちら |
![]() | The Alters 3,600円(税抜) / 2025年6月13日発売 取り残された惑星から地球帰還を目指すサバイバルゲーム。自分のクローンを何人も作成して協力していく他にはない特徴が魅力だ。※PS5のみ |
エルデンリング ナイトレイン | ELDEN RING NIGHTREIGN 5,200円(税抜) / 2025年5月30日発売 ![]() ![]() 『ELDEN RING』シリーズ最新作の協力型サバイバルアクション。本作はELDEN RINGの『外伝』にあたる作品で、大まかな世界設定は引き継いでいるものの、他プレイヤーとの協力型へと大きく変化している。 |
![]() | S.T.A.L.K.E.R.: Legends of the Zone Trilogy 5,980円(税抜) / 2025年5月20日発売 ※PS4版は2024年3月7日発売 ![]() ![]() 『S.T.A.L.K.E.R.』3部作の移植版!オープンワールドを探索するサバイバルホラーFPS。放射能に汚染されたフィールドで、激しい戦闘をしつつ生き延びていくスリル満点なプレイを楽しめる作品だ。 |
![]() | Atomfall 7,700円(税抜) / 2025年3月27日発売 ![]() ![]() 実際に起きた原発事故を基にした架空の隔離地域で生き残るサバイバルアクション。戦闘やせめぎ合い、会話や調査などを通して真相を突き止めよう。 |
![]() | Raft 3,600円(税抜) / 2024年12月4日発売 水没した世界でイカダにのって漂流しながら、住環境を改善していくサバイバルゲーム。サメのいる海で資源を集め、イカダを増築しながら生き抜いていく。 ▶詳しい評価・レビューはこちら |
![]() | Metro Awakening 4,000円(税抜) / 2024年11月8日発売 2028年のモスクワを舞台にしたサバイバルシューティングゲーム。人々が閉じ込められたモスクワ地下鉄網を駆け巡り、自分の妻と、妻に必要な薬を求めて探索する。 |
発売前 | 発売日・最新情報 |
![]() | Cronos: The New Dawn 値段未定 / 2025年発売予定 過去と未来を行き来しながら謎を解き明かすサバイバルホラーゲーム。枯渇した荒地にうろつく危険な怪物と対峙しながら、任務遂行を目指す。 ▶発売日やハード・最新情報はこちら |
![]() | The Sinking City 2 値段未定 / 2025年発売予定 水没したアーカムという街を舞台にしたサバイバルホラーアドベンチャー。未知の怪物や狂信者などの敵を倒しながら、街の謎を明かしていく。 ▶発売日やハード・最新情報はこちら |
サバイバルゲームおすすめソフト
PS5のサバイバルゲームおすすめソフトは、クラフト要素がある『Subnautica』や『Green Hell』、無人島でサバイバルを楽しめる『The Survivalists』など。さらに、オンライン対応の『バイオハザード RE:バース』や『Dead by Daylight』もおすすめだ。
クラフト
ゲーム略称 | どんなゲーム? |
---|---|
![]() | パルワールド 3,090円(税抜) / 2024年10月4日発売 不思議な生き物「パル」と生活するオープンワールドサバイバルクラフトモンスター育成ゲーム。マルチプレイにも対応しておりトレードや対戦で遊ぶことも可能だ。 ▶詳しい評価・レビューはこちら |
![]() | Subnautica 3,000円(税抜) / 2020年発売(※PS4) ![]() ![]() オープンワールドの海洋探索サバイバルアドベンチャー。海だらけの惑星で海中を探索していく。チュートリアルやガイドは一切なく、本物のサバイバルを味わえる。 ▶詳しい評価・レビューはこちら |
![]() | Green Hell 1,300円(税抜) / 2021年発売(※PS4) アマゾンの熱帯雨林を舞台に、生還を目指すオープンワールド型サバイバルシミュレーション。サバイバルテクニックが再現されていて、リアルな生活を体験できる。 |
![]() | Medieval Dynasty 3,700円(税抜) / 2022年発売 中世の村で当時の生活を体験できるサバイバルクラフト。自分だけの中世王朝を作り上げ、繁栄させることが目標だ。 |
無人島
ゲーム略称 | どんなゲーム? |
---|---|
![]() | ストランデッド ディープ 2,200円(税抜) / 2022年発売(※PS4) 飛行機事故により太平洋のどこかの無人島に取り残された主人公。様々な危険を回避しながら、無人島からの脱出を目指す。 |
![]() | The Survivalists 2,600円(税抜) / 2020年発売(※PS4) ![]() ![]() サルだらけの無人島に漂流したプレイヤーとして生活するサバイバルアクション。島に住み着く数多くのサルたちを手懐けると、様々な行動を手伝ってくれる。 ▶詳しい評価・レビューはこちら |
オンライン
ゲーム略称 | どんなゲーム? |
---|---|
![]() | grounded 3,900円(税抜) / 2024年4月17日発売 昆虫達の世界を探索するサバイバルアドベンチャー。昆虫より小さくなってしまった4人の子どもとして、拠点を作りあげながら広大な裏庭を探索していく。 ▶詳しい評価・レビューはこちら |
![]() | バイオハザード RE:バース 無料 / 2022年発売 バイオキャラが登場するオンライン専用サバイバルホラー対戦。4〜6人でステージに繰り出しアイテムを駆使して、時間内により多くの敵を倒した方が勝利となる。 ▶詳しい評価・レビューはこちら |
![]() | Dead by Daylight 4,600円(税抜) / 2018年発売(※PS4) ![]() ![]() 全世界で人気の非対称型対戦サバイバルホラー。残忍なキラーと生存を目指すサバイバーの2陣営に分かれ、生死を賭けた“鬼ごっこ”が繰り広げられる。 ▶詳しい評価・レビューはこちら |
関連記事
【PS5】トップページに戻る今後発売の注目作をピックアップ!
2025/9/30 発売

/PS4/PS5/PC
ファイナルファンタジータクティクス - イヴァリース クロニクルズ
5,272円(税抜) 2
2025/9/5 発売

終天教団
6,345円(税抜) 3
2025/9/18 発売

/PC/Xbox
トワと神樹の祈り子たち
3,600円(税抜)