※当記事のリンクはアフィリエイト広告を含みます。
「PS5買ったけどゲームしかしてない」「ホーム画面に色々あるけど何ができるのか知らない」という方は案外多いのではないだろうか。
「PlayStation 5(プレイステーション5)」といえば屈指のスペックを誇るゲーム機ですが、数多く存在する機能を全て使いこなすのは困難。
この記事では、そんなPS5でできることや、詳しい機能について解説していくので、気になる方はぜひ最後まで見ていってほしい。
目次
PS5の充実したスペックでゲームを楽しむ
PS5のスペック
PS5 | PS5 デジタル・エディション | |
---|---|---|
発売日 | 2023年11月10日 | 2023年11月10日 |
CPU | x86-64-AMD Ryzen “Zen 2”3.5GHz(8コア/16スレッド) | x86-64-AMD Ryzen “Zen 2”3.5GHz(8コア/16スレッド) |
GPU | AMD Radeon RDNA 2-based graphics engine | AMD Radeon RDNA 2-based graphics engine |
メモリ(RAM) | GDDR6 16GB | GDDR6 16GB |
ゲームディスク | Ultra HD Blu-ray | 非対応(DL版のみ) |
オーディオ | “Tempest” 3D オーディオ技術 | “Tempest” 3D オーディオ技術 |
レイトレーシング | 対応 | 対応 |
PS4との互換性 | 対応 | 非対応(DL版のみ) |
重さ | 約3.2 kg | 約2.6 kg |
※現行機種(CFI-2000)についての比較
PS5のスペックは、現行のゲーム機の中ではCPUやGPU、メモリなど、どれをとってもトップクラスとなっており、4Kや120FPSでのゲームプレイすらこなせるパワーが大きな魅力。
その処理速度の高さを活かした「レイトレーシング」という光の反射や映り込みを描写する機能もあり、ゲームの映像表現を一段階引き上げてくれる。
加えて、HDDよりも遥かに読み込み速度の早いSSDというストレージを搭載しており、ロード時間の短さや静かさもゲーマーにとって嬉しい要素。
音響面でも従来より表現力を増した3Dオーディオ機能も搭載するなど、あらゆる面でゲーム体験を追及した一品となっている。
DualSense ワイヤレスコントローラーでゲームに没入
PS5の純正コントローラーは正式名称を「DualSense(デュアルセンス)ワイヤレスコントローラー」といい、新機能によりゲーム内のアクションをリアルにその手で感じられるようになっている。
■ 進化した振動「ハプティックフィードバック」
DualSenseでは、従来の振動モーターに代わり新たに採用されたデュアルアクチュエーターで、より体感的なフィードバックを実現。
ゲーム内の状況に応じて変化する振動により、プレイヤーを取り巻く環境の質感から多彩な武器の反動まで、さまざまな感覚をその手の中で体感できる。
■ 臨場感が際立つL2・R2ボタン「アダプティブトリガー」
ゲーム内のアイテムやその状況に応じて、さまざまな強さや張力を体感できる機能。
弓の弦をギリギリと引き絞ったり、ハイスピードで走る車にブレーキをかけたりするとボタンを押し込む際の抵抗が強くなり、画面上で展開されるアクションをリアルに実感できる。
PS4のゲームやPS/PS2/PS3のゲームを楽しむ
PS5は「後方互換機能」を有しており、PS5専用ソフトだけでなく、PS4(PSVR)のソフトも遊ぶことができる。
4,000以上あるPS4向けソフトの99%以上がPS5でプレイ可能とされており、発売済みの豊富なラインナップから選べるのが嬉しい。
また、有料の「PlayStation Plus プレミアム」に加入すれば、初代PS/PS2/PS3/PSPの一部ソフトをプレイすることができる。
その他にも、毎月違うタイトルが追加料金なしで遊べる「フリープレイ」という機能もあり、こちらもオススメだ。
※フリープレイはPlayStation Plusに用意されている3つのプラン(エッセンシャル/エクストラ/プレミアム)全てで利用可能です。
マルチプレイも簡単に!オンラインでフレンドと会話しながら楽しめる
「PlayStation Network」のアカウントにサインアップすれば、全世界のプレイヤーたちと繋がることができるように。
気の合う人がいれば「フレンド」に追加することができ、ワイワイ遊びたいときは「パーティー」を作成してボイスチャットしながらゲームをすることもできる。
また、パーティー参加中は「シェアスクリーン」や「シェアプレイ」といった機能も利用でき、プレイしているゲームの画面を共有したり、離れた場所にいる友だちと一緒にゲームをプレイしたりといったことも可能。
特にシェアプレイ機能は誰か1人がソフトを持っていればみんなで遊べるので、まるで友だちの家に集まってゲームをしているような感覚で楽しめる。
※シェアプレイを開始するには、PlayStation®Plusに加入している必要があります
SNSやストリーミングサービスと連携すれば簡単にプレイ映像をシェア可能
DUALSHOCK 4に搭載されていたSHAREボタンは、PS5では「クリエイトボタン」に進化し、コントローラーからワンボタンで動画・画像コンテンツを制作したり、ライブ配信などがおこなえる。
ゲームプレイ(実況)配信
PS5のブロードキャスト機能を利用すれば、YouTubeやTwitchなどのアカウントをPlayStation Networkのアカウントと連携しておくことで、簡単に実況配信ができる。
カメラの映像やボイスチャットを音声も含むかどうかなど、細かい調整も可能なので実況者デビューしてみたいという人は、まずはブロードキャスト機能を使ってみることをオススメする。
SNSにプレイ動画や画像を共有
その他にも、「X(旧Twitter)」などのアカウントを連携させておくことで、作成したコンテンツはすぐにSNSへアップロードすることも可能。
うまくいったプレイや面白いシーンを友だちと共有して楽しめるので、ゲーム外でも盛り上がること間違いなし。
PS5で映画やアニメなどゲーム以外にも便利な機能が使える
DVDやBlue ray Discを再生・視聴可能
PlayStationシリーズは歴代を通してさまざまなメディアに対応してきており、初代では音楽CD、PS2からはDVD、PS3からはBlu-ray Discにも対応するなど、ゲームを遊ぶだけに留まらない体験を提供してきた。
PS5もその例に漏れず、DVDやBlue ray Discの再生が可能となっており、さらにはUSBドライブを経由してMp4やMp3ファイルの再生も可能となっている。
PS5でサポートされているディスク形式 |
---|
Ultra HD Blu-ray Blu-ray Disc BD-ROM※1 BD-R / RE(BDAV / BDMV) DVD DVD-ROM DVD-R / RW※2(ビデオモード / VRモード※3) DVD+R / RW※2 ※1 ハイブリッドディスク(Blu-ray / DVD)対応 ※2 AVCHD対応 ※3 CPRM対応 |
VOD/ストリーミングで映画やアニメ、ライブを視聴可能
PS5では「Netflix」や「Prime Video」といった主要なVOD等のエンタテインメントアプリを利用することが可能。
さらには「Youtube」や「Twitch」の視聴も可能となっており、家のテレビから映画やアニメ、配信などにアクセスできるマルチメディアプレイヤーとしても活躍する。
※動画の視聴には、アプリのDLに加えて各種ストリーミングサービスでのアカウント作成および契約が必要となります
利用できるVODアプリ(一部) |
---|
Netflix Disney+ (ディズニープラス) Prime Video Spotify Apple TV DAZN DMM TV Hulu U-NEXT FOD |
音楽鑑賞やカラオケも楽しめる
映画やアニメだけなく、「Apple Music」「Spotify」といった音楽のストリーミングサービスについても利用可能で、ゲームをしながらの音楽再生などさまざまなニーズを満たしてくれる。
また、マイクがあれば「JOYSOUND」や「DAM」のサービスを利用してカラオケに興じることもできるので、大人数で遊ぶ際にも役立つことだろう。
※利用には、アプリのDLに加えて各種サービスでのアカウント作成および契約が必要となります
別売りの「nasne」を接続してテレビ視聴や録画も可能に
株式会社バッファローより発売中の「nasne(ナスネ)」をPS5に接続し、torne(トルネ)という無料のアプリをDLすることで、テレビ番組の録画・視聴も可能。
「torne」はPS5用に最適化されたデザインとなっており、コントローラーや専用のリモコンから番組表やメニューを手軽に利用することができる。
https://www.buffalo.jp/nasne/https://www.amazon.co.jp/dp/B08WQ6346B/?ref=buffalo-nasne&tag=buffalo_nasne_202103-22&m=AI2RETK4J3VKJGameWith編集者情報
98年生まれの九州男児。産声がプレイステーションの起動音だったことから、ごく自然にゲーマーへと成長。「ゲームが好き」という情熱が伝わるような記事を目指して精進中。ゲーム以外ではキャンプや野球なんかもちょくちょくやってます。 好きな作品は「パネキット」「風タク」「デモンズ」「シュタゲ」「Fate」など。 |
©2020 Sony Interactive Entertainment Inc. All Rights Reserved.