スパイダーマンps4pro はどこで入手できますか⁇
ソニーさんしか買えないのですか⁇
ソニーインタラクティブ・エンタテインメントより2018年9月7日発売予定のPS4対応ゲームソフト「スパイダーマン(Marvel's Spider-Man)」。
本作はマーベルコミックのヒーロー「スパイダーマン」をテーマとしたアクション。開発を担当するのは「ラチェット&クランク」などを手がけたインソムニアックゲームズ。
ゲームの舞台はオープンワールドでデザインされたニューヨーク。マンハッタンの街で繰り広げられる蜘蛛の糸を使ったアクションで誰もがスパイダーマンになれる意欲作だ。
細部まで丁寧に描かれたニューヨークの街並みも相まって、ただただ飛び回っているだけでも気持ち良いオープンワールドの傑作。ストーリー、アクション、グラフィックなど、あらゆる要素がハイクオリティで、かつ遊びやすさも追求された素晴らしいアクションゲームです。
オープンワールドのゲームはやはりマップ間の移動がネックになってくることが多いですが、ウェブを駆使した移動の操作感が抜群に良い&爽快感も味わえて、移動のストレスが皆無。
また移動が楽しいので、マップのあちこちに散らばるサブクエストなど探索要素を回収するのも飽きがきません。移動&探索だけでここまで楽しいゲームに出会ったのはこの作品が初めてです。
戦闘については、序盤はテンポの速さと思いの外敵が強いので若干面くらいますが、すぐ慣れるので特に問題ないです。トリッキーで多彩なアクションに加え、ウェブやガジェットといった戦闘中に使える装備も多数用意されており、自分好みの戦闘スタイルで敵を蹴散らしていくのが気持ちいいです。
気になる点を挙げるとするなら、オープンワールドのゲームにしてはボリュームが少なめという点。ただこれに関しては物足りなさを感じるわけではなく、やりこみ要素も含めて飽きることなくそのままの勢いでクリアまでいけるという良さにも繋がっているので、ゲームクリア時の満足感はかなり高いです。
総合点 9点
コンテンツ量 4点
自由度 3点
ソーシャリティ 3点
BGM 3点
グラフィック 5点
感情移入 4点
ゲーム性 4点
総合点 8点
コンテンツ量 4点
自由度 3点
ソーシャリティ 3点
BGM 3点
グラフィック 5点
感情移入 4点
敷居の低さ 3点
Marvel’s Spider-Man(スパイダーマン)をプレイしたユーザーのレビュー。
このゲームのアクションの話はさんざんされていると思うので、私はストーリーの話をしたいと思う。
日本人に馴染みのあるスパイダーマンといえば、比較的最近実写映画化された3作のスパイダーマン(無印、アメイジング、ホームカミング)を思いつくのではないかと思う。
スパイダーマンのようなアメコミはそのシナリオライターや脚本家によって細かい設定が変動する作品であり、過去に実写化された3作のスパイダーマンもピーターの能力や敵の思想なんかが微妙に違う。
(例えば、無印のヒロインがMJであるのに対し、アメイジングのヒロインはグウェンだった。)
では、ゲームである今作のmarvel's spider-manはどうなのかと言うと、主な特徴は以下の3点
①ピーターはカメラマンを辞めて、オットー・オクタヴィウス(覚醒前Mr.オクトパス)の研究所で働き、ウェブ放出能力は機械で行う。
②ヒロインはMJで職業は報道記者(事件に巻き込まれるのではなく、"首を突っ込みたがる")
③メイおばさんは健在で、社会福祉施設で働いている。
個人的には今作は無印のスパイダーマンが最も近いのではないかと思う。と言っても、ヒロインがMJってだけなんだが笑(顔も無印の役者になんとなく似てる)
とはいえ、過去の実写映画に登場していたヴィランのうち誰かがそれぞれ登場しているので、ヴィランでの差別化はしにくいのだ。
ゲームはやってみたいけど、コミック読破はだるいと言う方は是非実写映画化されたものを復習してからみてみるのも良いだろう。
ちなみに私は実写映画の中では、無印のスパイダーマン3が大好きである。
ピーターを庇って倒れたハリーとピーターの最後の会話はで何度も泣いた。
今年発売のPS4ソフトの中でも、トップクラスに面白いゲームだと思います。
初めたばかりは移動やアクションになどの操作に若干苦労しましたが、慣れてしまえばなんのその。ニューヨークの街中を飛び回って移動してるだけでも楽しいです。
ミッションの場所に移動して、そこから戦闘という単調な流れの繰り返しになるのですが、移動の楽しさや街の様々な場所に散りばめられた収集要素やミッションで、全然飽きが来ません。
アクションも様々なコンボやスキル、スーツやガジェットがあるので、自分好みの戦闘スタイルのスパイダーマンで戦うことができます。
難易度が3段階ありますが、真ん中でもそこそこ敵が強いので、やりごたえ十分です(笑)
ストーリーも含め、スパイダーマンを知らない自分でもめちゃくちゃ楽しめているので、原作や映画を知らなくても十分に楽しめると思います!PS4持ってるなら買って損はない1作!
Marvel’s Spider-Man(スパイダーマン)をプレイしている人達のコミュニティです。
ゲーム仲間を見つけたり、攻略の相談をしたりできます。
秋田・男鹿ミステリー案内 凍える銀鈴花
推理アドベンチャー
英雄伝説 閃の軌跡I:改
コマンドバトルRPG
英雄伝説 閃の軌跡IV -THE END OF SAGA-
コマンドバトルRPG
ま~るい地球が四角くなった!? デジボク地球防衛軍 EARTH DEFENSE FORCE: WORLD BROTHERS
アクションシューティング
Maneater(マンイーター)
アクションアドベンチャー
Jump King(ジャンプキング)
2Dアクション
りゅうおうのおしごと!
アドベンチャー
DEEMO -Reborn-
音ゲー
幻想牢獄のカレイドスコープ
ノベルアドベンチャー
ぷよぷよテトリス2
落ち物パズル