![FINAL FANTASY 零式 HDのアイキャッチ画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
『FINAL FANTASY 零式 HD』とは?
作品の紹介・世界観
▲『FINAL FANTASY 零式 HD』Final Trailer
PS4対応ゲームソフト『FINAL FANTASY 零式 HD』は、2011年にPSPで発売された同作のHDリマスター版。
4つの大国による戦乱の世を舞台に、魔導院「ペリシティリウム朱雀」の“0組”に在籍する14人の主人公の活躍が描かれる。
今作では、PS4のハード性能を生かしてグラフィックが大幅にアップグレードされているほか、新衣装やシークレットムービーなども追加されているぞ。
![](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
▲大国による戦争の火蓋が切られたことで、0組に所属する14人は戦場へと駆り出されることになる。多くの命が散るのを目にしながら戦う彼らに、待ち受ける運命とはいかに…。
![](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
▲「エース」は名前の通り、クラス0(ゼロ)を引っ張るエース的存在。一見クールな風貌だが、感受性が豊かで行動力がある。
ゲームシステム
ゲームは、『FF』シリーズには珍しい3Dアクションで展開。通常攻撃や回避といった基本のアクションに加え、魔法やアビリティも繰り出すことができる。
戦闘を行うメンバーは主に3人だが、スタンバイの11人とは自由にメンバー切り替えが可能。誰か1人が戦闘不能になってもスタンバイから補充される仕組みだ。
得意な攻撃属性や移動方法などは14人それぞれで異なるため、キャラに応じてさまざまな戦い方や操作感を楽しめるぞ。
![](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
▲剣や槍、メイスといった近接攻撃のほか、カードを投げる、銃で撃つ、笛を吹いて音色で攻撃するなど、14人それぞれが特徴の異なる攻撃方法を持つ。
![](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
▲レベル上昇によるステータスアップの他、魔法の性能をカスタマイズすることも可能。強力なものを生み出して、戦闘を有利に進めていこう。
![](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
▲『FF』シリーズおなじみの召喚獣たちは軍神として登場。操作キャラが戦闘不能になる代わりに戦場に降臨し、圧倒的な力で敵をねじ伏せてくれる。
『FINAL FANTASY 零式 HD』発売日・価格
Amazon評価 | 3.9/5点 (評価数:243件) ※2020/4/10時点 |
---|---|
発売日 | 2015年3月19日 |
価格 | パッケージ版 6,800円(税抜) ダウンロード版 6,160円(税込) |
対応機種 | PS4 |
会社 | スクウェア・エニックス |
ジャンル | アクションRPG |
体験版 | なし |
© 2011,2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN:TETSUYA NOMURA