
イギリスで開催された世界屈指のゲームアワード「ゴールデン・ジョイスティック・アワード」にて、「Ultimate Game of All Time」の受賞作品に『ダークソウル』が受賞しました。
『ダークソウル』が「Ultimate Game of All Time」を受賞!

11月24日(水)にイギリスで開催された世界屈指のゲームアワード「ゴールデン・ジョイスティック・アワード」にて、『ダークソウル』が「Ultimate Game of All Time」を受賞。
「Ultimate Game of All Time」とは史上最高のゲーム作品を決める賞で、ノミネート作品には『マインクラフト』や『ポケモンGO』などの名作が選出されていた。
FPS注目作『Doom』(2位)や、オープンワールド作品の最高峰とも言える『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』(3位)を抑えて"史上最高のゲーム"に選ばれた『ダークソウル』。未プレイの方は是非この機会にプレイしてみてはいかがだろうか。

「Ultimate Game of All Time」ノミネート作品
- ダークソウル
- ドゥーム (1993)
- ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
- ハーフライフ2
- マインクラフト
- ストリートファイター2
- テトリス
- ラスト・オブ・アス
- スーパーマリオ64
- メタルギア ソリッド
- ヘイロー:コンバットエボルヴ
- スーパーマリオブラザーズ3
- グランド・セフト・オート5
- ポータル
- コール オブ デューティ4 モダン・ウォーフェア
- パックマン
- スーパーマリオカート
- スペースインベーダー
- シムシティ (1989)
- ポケモンGO
ゴールデン・ジョイスティック・アワードとは?

ゴールデンジョイスティックアワード (Golden Joystick Awards) は、最高のコンピューターゲームを表彰するゲームアワード。
イギリスにて開催されるゴールデンジョイスティックアワードは30年以上続いており、世界で2番目に歴史の長いゲームアワードだ。
ゴールデン・ジョイスティック・アワード2021では、世界初の商業ゲームが登場してから50周年を記念して、史上最高のゲーム作品を決める「Ultimate Game of All Time」賞が設けられた。
※一部 gamesradar+ より引用
GameWith編集者情報

人生から波乗りとゲームが無くなったら戦闘力0になるライター。生まれて初めてプレイしたゲームは『ラチェット&クランク』で、幼稚園生の頃には既に画面にへばり付いてゲームをしていた。 水泳で全国大会出場の経験があったり、趣味がサーフィンだったり「水」と頻繁に関わる人生なのだが、実はゲーム内の水中がめっちゃ怖い。 |
