
PC・Steamにおけるメトロイドヴァニアおすすめ・新作ゲームです。PC・Steamメトロイドヴァニアの人気作品や面白いゲームを探す際の参考にしてください。
※当記事のリンクはアフィリエイト広告を含みます。
メトロイドヴァニア新作ゲーム
| 発売済 | どんなゲーム? |
|---|---|
ポゼッサー | Possessor(s) 1,818円(税抜) / 2025年11月12日発売 ![]() 壊滅した都市を舞台に、ルカと相棒レームと共に探索する横スクロールアクション。空中・地上を駆使したハイテンポ戦闘と多彩な移動アビリティ、装備クラフトで都市の秘密と危険に立ち向かえ。 |
Kentum | Kentum 1,818円(税抜) / 2025年11月6日発売 ![]() クラフトや農業、自動化を駆使して人類復興を目指す、メトロイドヴァニア×サバイバル。西暦1万年、クローンとなったケントはロボットと共に荒廃した地球を探索し、生き残りと文明再建を目指す。 |
THE GOOD OLD DAYS | THE GOOD OLD DAYS~冒険団ヌーギーズの大冒険~ 1,454円(税抜) / 2025年10月23日発売 ![]() 現代技術と2Dドットが融合した探索型メトロイドヴァニア。80年代のジュブナイル映画やレトロゲームのオマージュが散りばめられた世界観を冒険できる作品。 |
| Hollow Knight: Silksong 2,090円(税抜) / 2025年9月4日発売 ![]() 人気作『ホロウナイト』の続編となる2Dアクションアドベンチャー。本作の主人公は、前作『ホロウナイト』でボスとして立ちはだかったこともある「ホーネット」。彼女の針と糸を使い縦横無尽に空中を動き回る戦闘スタイルは健在で、前作以上にスタイリッシュな戦闘が楽しめる。 | |
SHINOBI 復讐の斬撃 | SHINOBI 復讐の斬撃 3,000円(税抜) / 2025年8月29日発売 ![]() 忍者ならではの飛び道具や多彩な忍術を駆使したアクションゲーム。スタイリッシュなアクションや育成・探索要素、独特な手描きのグラフィックが魅力的な作品だ。 |
Shadow Labyrinth | Shadow Labyrinth 3,600円(税抜) / 2025年7月18日発売 ![]() 「パックマン」の遺伝子を宿した横スクロール型アクション。荒廃した惑星を舞台に、強化とカスタマイズを駆使して迷宮を攻略し、世界の謎を解き明かそう。 |
Twilight Monk | Twilight Monk 2,000円(税抜) / 2025年3月27日発売 ![]() メトロイドヴァニアと武術が融合したアクションRPG。闇に包まれた世界「スペリア」を舞台に、邪悪な存在である"ダークスプライト"を打ち倒すことを目指す。 |
メトロイドヴァニアおすすめゲーム
PC・Steamのメトロイドヴァニアおすすめソフトは、無料でプレイできる『The Knight Witch』や、メトロイドヴァニアで人気シリーズの続編『Axiom Verge 2』など。
さらに、美しいビジュアルに惹かれる『Hollow Knight』や『オリとくらやみの森』もおすすめだ。
| ゲーム略称 | どんなゲーム? |
|---|---|
Awaken - Astral Blade | Awaken - Astral Blade 2,090円(税抜) / 2024年10月22日発売 ![]() 謎めいたダーク世界の秘密を暴く横スクロールのアクションゲーム。ストーリーの流れは時にプレイヤーの決断に委ねられ、異なるルートのエンディングへと誘う。 |
九日ナインソール | 九日ナインソール 3,090円(税抜) / 2024年5月29日発売 ![]() 中国神話が舞台の2D横スクロール型アクション。「弾き」をはじめとした爽快感あふれる戦闘が特徴的で、味のあるビジュアライズも楽しめる一作だ。 |
The Knight Witch | The Knight Witch 無料 / 2022年発売 ![]() ダンジョン内を自由に探索できる「メトロイドヴァニア」型のシューティング。射撃と魔法を駆使して戦えるため、どちらを軸に戦うかはプレイヤーの自由だ。 ▶詳しい評価・レビューはこちら |
Ghost Song | Ghost Song 1,800円(税抜) / 2022年発売 ![]() 未知なる衛星を探索する2Dアクションアドベンチャー。自らの記憶と目的、そして衛星に秘められた謎を解き明かすため、未知なる恐怖が潜む巨大な世界を探索する。 ▶詳しい評価・レビューはこちら |
荒野のハーク | 荒野のハーク 1,672円(税抜) / 2022年発売 ![]() 無数の廃墟を探索していくアクション。本作は荒廃し切ったSF世界を舞台に、主人公ハークが凶暴な変異モンスター蠢く大地を旅していく。 |
Axiom Verge 2 | Axiom Verge 2 1,863円(税抜) / 2021年発売 ![]() 『Axiom Verge』の続編となる2Dアクション。ドローンや並行世界の「ブリーチ」も登場し、2つの世界を行き来していく独自の探索が味わえる作品だ。 ▶詳しい評価・レビューはこちら |
Hollow Knight | Hollow Knight 1,545円(税抜) / 2017年発売 ![]() 可愛くて不気味なムシがモチーフの2Dアクションアドベンチャー。王国の中枢に秘められた太古の秘密を解き明かす壮大な冒険に繰り出そう。 ▶詳しい評価・レビューはこちら |
オリとくらやみの森 | オリとくらやみの森 1,900円(税抜) / 2015年発売 ![]() 大自然を舞台にした、探索型の2Dアクションゲーム。美しく描かれた自然の中を、様々なアクションを駆使しながら探索しよう。 ▶詳しい評価・レビューはこちら |
ポゼッサー
Kentum
THE GOOD OLD DAYS
SHINOBI 復讐の斬撃
Shadow Labyrinth
Twilight Monk
Awaken - Astral Blade
九日ナインソール
The Knight Witch
Ghost Song
荒野のハーク
Axiom Verge 2
Hollow Knight
オリとくらやみの森