共同作戦の攻略と交換おすすめアイテム

0


x share icon line share icon

【アウタープレーン】共同作戦の攻略と交換おすすめアイテム【アウプレ】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【アウタープレーン】共同作戦の攻略と交換おすすめアイテム【アウプレ】

アウタープレーン(アウプレ)の共同作戦の攻略と交換おすすめアイテムです。共同作戦の解説や進め方、交換報酬などを掲載。アウタープレーンギルド共同作戦の参考にしてください。

目次

現在開催中の共同作戦
七歩蛇討伐ハード攻略|グノネラ&レイ特攻共同作戦七歩蛇討伐ハード攻略|グノネラ&レイ特攻共同作戦

共同作戦とは

他ユーザーと協力してPtを稼ぐコンテンツ

主な報酬ガチャ石×880(累計)
共同作戦コイン×6000
プレミアスカウトチケット(イベント)×3
ノーマルスカウトチケット(イベント)×3
オプショニウム(武器・アクセサリー)
共同作戦精算報酬
その他育成素材

共同作戦は一定期間開催されるコンテンツ。ボスにダメージを与えることでPtを獲得でき、同サーバー内のすべてのユーザーが稼いだ累計Ptが多いほど報酬が増える

Point!ミッションで貰えるガチャチケットは、仲間交換Ptが獲得できない点に注意。

毎日2回までの挑戦制限

共同作戦は一日に挑戦できる回数が制限されている。イベントミッションの中には挑戦回数によって達成するミッションもある。期間中は毎日プレイすることで報酬を貰おう。

Point!Ptを獲得するとリタイアしても挑戦回数は戻らない。基本的にダメージが発生したらPtを獲得するので、編成を試す際には注意。

編成ボーナスでPt獲得量増加

対象キャラのランクPt増加量
★3のボーナス仲間を編成6%
★4のボーナス仲間を編成8%
★5のボーナス仲間を編成10%
★6のボーナス仲間を編成12%

一部の仲間は編成ボーナスが設定されており、対象のキャラを編成してステージをクリアすると追加のPtが貰える。ボーナスPtの量は、対象の仲間のランクに応じて増加していく。

共同作戦の進め方

ボスの難易度を選ぶ

挑戦するボスの難易度を選ぼう。最初のうちはノーマルやハードを選び、戦力が大幅に有利表記となっている難易度で討伐を目指すのがおすすめ。手持ちのキャラが増えてきたらベリーハードの攻略に挑戦だ。

ボーナスキャラを編成する

所持しているキャラの中にボーナス対象のキャラがいる時は、育成してから編成したい。ボーナス対象キャラは基本的に、ボスのギミックに対して有効+スコアに加算が入ることもあり、ハイスコアを残しやすくなる。

ボスにダメージを与えて討伐を目指す

選んだ難易度のボスにダメージを与えてスコアを稼ぐ。ボスのHPを削りきり討伐に成功すればスコアにボーナスが加算され、より多くのPtと共同作戦コインが手に入る。

イベントミッション報酬を獲得

ミッション内容主な報酬
共同作戦を
○○回挑戦する
ガチャ石
共同作戦コイン×6000(合計)
共同作戦コインを
○○個消費する
ゴールド
ガチャチケット(イベント)

イベントミッションをクリアして報酬を受け取ろう。「共同作戦に10回挑戦」「共同作戦コインを10000消費」のクリアを目指せば全報酬の獲得が可能。

共同作戦コインの消費は5000個が妥協ライン

ミッションで共同作戦コインを6000個までは貰えるが、残り4000個は自力で獲得する必要がある。4000個の獲得が難しいのであれば、ガチャチケットが貰える5000個までの消費ミッションをクリアし、残りのコインを次回に持ち越す選択肢も有効だ。

Point!入手した共同作戦コインは次のシーズンでも使用できる

獲得したコインをショップで交換

イベントショップの右端にある「共同作戦」で、共同作戦コインを消費して各種アイテムと交換可能だ。イベントミッションクリアのためにもショップでアイテムと交換しよう。

累計Pt報酬を受け取る

共同作戦をプレイする際に累計Pt報酬が達成されていないかも確認しておこう。達成されているPt報酬はタップすれば、すぐに受け取れる。

ショップの交換おすすめアイテム

商品とおすすめ度一覧

商品/素材必要数おすすめ度
活力×50
必要数:15個
デイリー購入制限:1回
おすすめ度:★★・・・
再錬カタリスト
(レジェンド)×20
必要数:30個
ウィークリー購入制限:3回
おすすめ度:★★★★★
ノーマルスカウトチケット
(イベント)
必要数:100個
ウィークリー購入制限:1回
おすすめ度:★★★★・
プレミアスカウトチケット
(イベント)
必要数:100個
ウィークリー購入制限:1回
おすすめ度:★★★★★
ジェムボックス
(ランク3)
必要数:250個
ウィークリー購入制限:1回
おすすめ度:★★★・・
20,000ゴールド
必要数:15個
ウィークリー購入制限:100回
おすすめ度:★・・・・
プレゼントボックス
【レジェンド】×10
必要数:2500個
マンスリー購入制限:1回
おすすめ度:★★・・・
精製されたグルーナイト
必要数:5000個
マンスリー購入制限:1回
おすすめ度:★★★★・
トランストーン
(全体)
必要数:8000個
マンスリー購入制限:1回
おすすめ度:★★★・・

その他のアウタープレーンの記事

▶アウタープレーン攻略TOPページに戻る

おすすめ記事

この記事を書いた人
アウプレ攻略班

アウプレ攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]VAGAMES/MAJOR9
▶アウタープレーン公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
トップページ
ランキング
パーティー関連
初心者向け記事
プレイ前に読んでおきたい記事
プレイ前に読んでおきたい記事
システム解説
データベース
★3キャラ一覧
バレンタインロナ
フランシスカリン
アリスイ・ハンビョル
ノアセイラン
ベスマクスウェル
エリーゼヴェロニカ
ステラメロ
レオエターナル
ラプラスシグマ
デミ・ステラメネ
アエルノティア
ステロペアステ
デミ・アステタマラ
クリスティーナドレイカーン
デミ・ドレイカーンアカリ
あめシャーロット
レジーナダリア
イオータイプシロン
ヴラダデミ・ヴラダ
カノンエーデルバイス
ダイアンタマモノマエ
モナド・エヴァクロ
フェータルカッパ
水着レジーナグノーシス・ダリア
マキシーロキシー
ブリンネラ
三世妖狐・タマモノマエレイ
グノーシス・ネラヒルデ
カレン聖夜の祝福・ダイアン
グノーシス・ベスグノーシス・ビエラ
×