0


twitter share icon line share icon

【晴空物語もふもふランド】天空の塔3階層のギミックと攻略

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【晴空物語もふもふランド】天空の塔3階層のギミックと攻略

晴空物語もふもふランド攻略からのお知らせ

晴空物語もふもふランドの天空の塔の3階層について掲載。天空の塔3階層のギミックと、攻略方法についてまとめています。

目次

天空の塔攻略記事一覧

天空の塔の進め方と報酬

天空の塔3階層のギミック一覧

ステージ別のギミック早見表

ステージギミック詳細
3-1ギミック無し。2回に分けて登場する敵を30体倒せばクリア。
3-2ギミック無し。敵を26体倒せばクリア。
3-3ギミック無し。敵を22体倒せばクリア。
3-4ボスを倒せばクリア。ボスが10秒で自爆する「自爆スパイダー」を召喚するため、「すぐに倒す」「メンバー1名が誘導する」等の対策を決めてから挑もう。
3-5ボスを倒せばクリア。ボスが召喚する「幽冥判兵」が存在するとボスの被ダメージが80%ダウンするため、すぐに倒そう。また常に「審判の塔」がプレイヤーに向けて攻撃を仕掛けてくるため避けながら戦おう。

3-1〜3-3ステージはギミック無し

3-1~3-3は、全ての敵を倒すことでクリア可能。特にギミックは無いため、敵を倒すことだけに集中しよう。

3-4のギミック解説と攻略方法

攻略ポイント

ボスが召喚する「自爆スパイダー」の対策を決めよう
「自爆スパイダー」の対策が楽になるようボスとはステージ端で戦おう

自爆スパイダーの対策が必須

ボスが召喚する「自爆スパイダー」は、10秒後に自爆し周囲に大ダメージを与える。そのため、PTメンバーの戦力が十分な場合は「出現後すぐに倒す」対策を取り、十分では無い場合は「PTメンバー1人が誘導する」対策を取ろう。

ボスを端に寄せて誘導するスペースを確保しよう

誘導役は自爆スパイダーが出現し次第攻撃して自分に攻撃を向けさせたい。そのため「①PTメンバーの攻撃に自爆スパイダーが巻き込まれない」「②誘導するスペースを確保する」2つの理由から、PTメンバーはボスと戦っている場所をステージの端にして、誘導役は逆側で誘導を行おう。

3-5のギミック解説と攻略方法

攻略ポイント

存在しているとボスに80%被ダメージダウンを付与する「幽冥判兵」を優先して倒そう
常に攻撃を仕掛けてくる「審判塔」に注意

幽冥判兵を優先して倒そう

ボスが召喚してくる「幽冥判兵」は、存在しているとボスの被ダメージが常に80%ダウンするため、優先して倒さなければボスを倒すのが非常に難しくなる。3-4と同じく、誘導してボスと離しながら戦うことも可能だが、長時間の戦いとなってしまうため注意。

審判塔の攻撃に注意

フィールドに点在する「審判塔」は、プレイヤーに向けて攻撃を放ってくる。無限に再生するため攻撃を止めることはできず、ボスを倒すまで攻撃に晒され続けるため、常に攻撃を警戒しておこう。

晴空物語もふもふランド攻略記事

晴空物語もふもふランド攻略wiki

ランキング一覧記事

職業関連記事

職業一覧と特徴

ペット関連記事

序盤注目記事

戦闘力の上げ方記事

戦闘力(戦力)の上げ方
この記事を書いた人
晴空物語もふもふランド攻略班

晴空物語もふもふランド攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[提供]2024 X-LEGEND ENTERTAINMENT CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
[記事編集]GameWith
▶晴空物語もふもふランド-公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ランキング情報
職業(種族)情報
ペット情報
SR(紫)ペット
R(青)ペット
育成情報
天空の塔攻略情報
アイテム/素材の入手方法・使い道
序盤攻略情報
×