bot部屋で終盤、明らかに自分しか残ってないのに生存数が2とかのまま試合が終わらなくて、最終的に青霧で死ぬことがちょいちょいあるんだけど、これよくあることなの?
青鬼の世界で100人のプレイヤーと生き残りをかけて戦う2Dアクション。
プレイヤーは迫り来るNPC•青鬼から逃げきり最後の1人『青逃』を目指して戦う。
基本操作は、バーチャルスティックで移動、画面長押しがアクションを行う。
青鬼に捕まるとその時点で順位が決まるので、宝箱やロッカーなど様々なギミックを使いその場を乗り切ろう。
ロビー画面で予め定期チャットを設定しておく事で生き残っている者同士でコミュニケーションを取る事が可能だ。
青鬼オンラインをプレイしたユーザーのレビュー。
チャットでブラフかけるのが面白い( ^∀^)
チートがいるのか無敵のやつがいる、広告が不快
つまらん
完全なるクソゲです
Botが青鬼を貫通して全然倒れなくて最終的に青霧でのみダウンしないだとか、タケボに複数人入ると追い出されるが、高確率で動けなくなるとか、そもそもオンラインでマッチしてる時がほぼ無い印象で、bot相手に青鬼押し付けてタケボに貼り付ければ大体青逃げれるっていう感じです。
あと、チーターがスコア弄って上位を占めてるくらい作りが雑だし、青逃した回数も記録されないのでやりごたえも感じないそんなクソゲーです
せめてbotがちゃんと青鬼に当たったら倒れてくれれば星増やしたんですけどね
そもそもマッチングしないw