ドラフトでも7ターン土地しか引かず負けたりする本当に課金は止めたほうがいいこれだけ理不尽なシャッフル、ドローで負けるからどんなデッキ組んだところで意味がない
マジック:ザ・ギャザリング アリーナに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
ドラフトでも7ターン土地しか引かず負けたりする本当に課金は止めたほうがいいこれだけ理不尽なシャッフル、ドローで負けるからどんなデッキ組んだところで意味がない
ブロールも操作されてんじゃねえかってくらい相手のドローやばいっすよ。
絶対ここで雪上の血痕引かないと無理って状況で雪上の血痕引いてきますからねw
一枚しか入ってないのにw
スタンブロールをたまにする位なんで余り自分は当たりません…
でもブロールの方がまだデッキましなんでブロール中心で行こうかな~
ランクはイニストラードでは白緑人間デッキでダイヤ1迄は行ったんですがそこから操作っぽい動きで絶対勝てない感じになって心折れてやってないです!今の環境はやる気出ません…
なんかさ、勝つ時も不自然ちゃう?
タミヨウとカイトでガン周りされて、「あーこれはあかんわ」ってなっても、そっからしばらく向こうが土地しか引かんくてあっさり逆転とかで勝ったりする。
なんかずっとこんなんなんやけど、、こんな勝ち方もちょっとなぁ…って思うw
頼むからもういらん操作すんなw
コピーデッキばかりて使い方も分からずとりあえず優勝デッキだから使う状況をどうにかしてほしい優勝デッキ公開するのはいいがどんなカード使ったか位で枚数などは自分で考えるように枚数は記載しないなど少しは工夫してほしい
ティア1ガチデッキばかりですよね…
そうそう前は試作デッキだったらある程度デッキパワー抑えめのデッキと当たってたけどそれも無し…
メタデッキ作って行ったら他テイストデッキばっかりとか…
楽しめない日々が続くよ
BO1プレイもガチデッキばっかだよな?
ちょっと前まではあんまり使われてないようなカードばかりでデッキ組んだらガチとは当たらなかったのに、最近はそれでも環境しか来ないから絶対負けちゃう。
ホントに白単とかセレズニアエンチャントとかナヤルーンとか、しょうもないデッキでプレイするのやめて…
ランクならまだ勝ちたいんだろうし許すけど、こっちは色々デッキ作って楽しみ探してるのに相手2マナしなないのに4ターンキルされるとか…
イニストラードの時は神聖なる憑依好きでエンチャントデッキ使ってたけど神河では使わなくなったしょうもないから
なんか、課金もちょっと課金するだけなら却って良いレア出ないって聞いたんだけど。
少しでも課金したユーザーは更に金を出させる為にカスレアばかり引かせるらしい…
手札事故があからさまなんだよな。
紙でもさ、「あーこりゃあマリガンしないとキツイなw」って時はそりゃあるよ。
でもアリーナの場合はさ、
(土地3。ロルス2。雪上の血痕2。)こんなんザラなんよね。どう動けってのw
紙媒体で二枚ずつしか入ってないカード初手でそれぞれ引くか?普通w
みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。
マジック:ザ・ギャザリング アリーナをプレイしたユーザーのレビュー。
先行プレイから一か月ほどプレイ。
カードの種類が多く容量が大きいが、出來はぴか一。
チュートリアルなど進めていけば無料でパックももらえる。言葉の言い回しが専門的なのでわかりにくいが、クオリティは非常に高い。
ギャザが無料で楽しめる。元MTGプレイヤーの自分としては、これだけで満点の出来だった。
チュートリアルは少し長く感じたが、比較的ルールが複雑なカードゲームにおいて初心者への窓口を広げたのは評価できる。
初期配布のカードで強いカードが沢山貰えるのも嬉しい。リアルのカードで楽しむのも好きだが、とにかくお手軽でギャザの入口として最高だと思う。
他のアプリと比べると無課金ではキツい
ゲーム性は高いのでハマる人はハマるでしょう
会社 | Wizards of the Coast |
---|---|
ジャンル | |
ゲーム システム |
調査中 |
タグ | |
リリース |
iPhone:2021年03月25日
Android:2021年03月25日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|
公式サイト | |
公式Twitter |