このサイトは一部広告を含みます
感想・雑談掲示板
アプリ
2021年03月25日 リリース済
2021年03月25日 リリース済
QRコード表示
AppStoreからダウンロード
QRコード表示
GooglePlayで手に入れよう

掲示板

最終更新 :2025年5月17日 02:33

マジック:ザ・ギャザリング アリーナに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
最新を表示する
名無しのゲーマー 1896

まだおるw
よぇ〜w

名無しのゲーマー 1895

はい!またカモ来ました〜

名無しのゲーマー 1894

きよなりって奴
トロトロノロノロやりやがって、ケイヤ以外全部除去だし、気持ち悪いし時間かかるし、めんどくさー。

名無しのゲーマー 1893

なんか外人?は基本負けそうになると放置するな

名無しのゲーマー 1892

毎度毎度こんなプレイヤーばっか!
このパターン弱いんだから使うの辞めたら?
楽勝なんだけど笑笑

名無しのゲーマー 1891

まーだ初期のイゼットコーリ鋼使ってる奴多いな。
いいとこ2週間前くらいでしょ?旬過ぎたよ。
とっくにメタ回ってるわw

名無しのゲーマー 1890

ハンデスしか当たらん
ハンデス使ってるやつらアリーナしないでババ抜きでもしてれば良いのに

名無しのゲーマー 1889

引くほどハンデスしか当たらん
アリーナしないで全員ババ抜きでもしてろよ笑

名無しのゲーマー 1888

嫌がらせ最優先で作ったんだろうな…
弱いのなんのw

名無しのゲーマー 1887

大会盛り上がってなくて草
視聴者数1000台ってTCGでも最底辺だろ

名無しのゲーマー 1886

アリーナから消え去れ害悪プレイヤーが

名無しのゲーマー 1885

場に花盛りの湿地2枚と沼1枚の状態
で亭主の才能出してレベル2にして護法つけるかーと思ったらまさかの2色土地ダブルタップしたがった
マジで頭おかしいだろこのクソゲーのオート機能
ちなみに手札は喉首2枚とコウモリ1
沼1枚で起動できるカードない状態でこれね
終わってるわこのゴミアプリ

名無しのゲーマー 1883

運営もプレイヤーもゲーム自体も何もかもキモいなこのゲーム
こんな過去の栄光だけのゴミカードゲームもうなくなったほうがいいだろ

名無しのゲーマー 1882

プレイヤー名
にゃきす

黒単の除去ばっかのしょーもないデッキで負けた気分はどう?

名無しのゲーマー 1881

だーかーらー
カードゲームしないで他のことしなって。
で、肝心のアリーシャ出す頃には除去枯渇ってw
ホント頭の中お花畑だよなあ。

名無しのゲーマー 1880

アグロ握りゃあ一時的封鎖
ウギン使えばアゾコン
4Cドラゴン使えばミラー

名無しのゲーマー 1879

>>1878
訂正
2戦目 7勝2敗でした。

名無しのゲーマー 1878

スタンイベを3回ほど(先攻ー後攻)
1回目:6勝3敗(1ー8)
2回目:7勝3敗(2ー7)
3回目:4勝3敗(2ー5)
そりゃないぜ…

名無しのゲーマー 1877

ビンボー人どもがやっとコーリ鋼にワイカ切り出しやがったw
良かったな、『コピーデッキ』作れてw
で、楽しいんか?毎回毎回その繰り返しでw

名無しのゲーマー 1875

なあ、なんでみんな相手に干渉するようなカードわんさか入れるの?面白いか?
俺、今ミシック帯で900位前後ウロウロしてるけど、魂の仕切り2枚だけだよ?
オルゾフ、エスパーブリンク。
デーモン部屋=除去コン、ハンデス。
古からの確執含むぶっこ抜き。
アゾリウス合成機=歩哨、危険な罠フル投入。
全知=偉そうだが打ち消しコン
アゾコン=打ち消しと全除去
ほんと性格終わってるよね。

赤単、ボロスでガンガン攻めるデッキ。
セレズニアゲージとか、ナーガコピー、コーリ鋼果敢、ドラゴンストーム
こっちの方が使ってて楽しいし、爽快感あるじゃん。
陰と陽の差なのかな。

使い方

みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み
  • 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。

以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。

ユーザーレビュー

マジック:ザ・ギャザリング アリーナをプレイしたユーザーのレビュー。

  • るるるラララ

    先行プレイから一か月ほどプレイ。

    カードの種類が多く容量が大きいが、出來はぴか一。
    チュートリアルなど進めていけば無料でパックももらえる。言葉の言い回しが専門的なのでわかりにくいが、クオリティは非常に高い。

  • トウブン

    ギャザが無料で楽しめる。元MTGプレイヤーの自分としては、これだけで満点の出来だった。
    チュートリアルは少し長く感じたが、比較的ルールが複雑なカードゲームにおいて初心者への窓口を広げたのは評価できる。

    初期配布のカードで強いカードが沢山貰えるのも嬉しい。リアルのカードで楽しむのも好きだが、とにかくお手軽でギャザの入口として最高だと思う。

  • Dr.キートン

    他のアプリと比べると無課金ではキツい
    ゲーム性は高いのでハマる人はハマるでしょう

マジック:ザ・ギャザリング アリーナの情報

会社 Wizards of the Coast
ジャンル
ゲーム
システム

調査中

タグ
  • なし
リリース
iPhone:2021年03月25日
Android:2021年03月25日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
公式Twitter
この記事を共有
twitter share icon line share icon

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

おすすめ記事一覧

×