このサイトは一部広告を含みます
感想・雑談掲示板
アプリ
2021年03月25日 リリース済
2021年03月25日 リリース済
QRコード表示
AppStoreからダウンロード
QRコード表示
GooglePlayで手に入れよう

掲示板

最終更新 :2025年4月1日 12:49

マジック:ザ・ギャザリング アリーナに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
最新を表示する
名無しのゲーマー 1743

放置 以前も同じ人だったので晒します。

名無しのゲーマー 1742

無課金で
・ほぼ後手
・マナスクorマナフラが頻発
・敵に不利な相手が多い(デッキ変えてもメタられること多数)
なんだけど、課金している人はそうでもないの?
いくら課金したら解消されるの?

名無しのゲーマー 1741

多分ほぼ1人だと思う

名無しのゲーマー 1740

一人で書き込んでるのか疑いたくなる程の書き込みの内容がひどい

名無しのゲーマー 1739

だーかーらー
ハンデスしてるだけじゃ勝てないんだってwww
前も書いたけどさ、マリガン基準ゆるゆるで、ただハンデスしてればいいなんて考えないほうがいいよ。
初心者が扱うデッキじゃないじぇw

名無しのゲーマー 1738

エモートに、
新カード使え!
またかっ!
懐かしい〜w
また作業かよ…

を追加してください!

名無しのゲーマー 1736

ハンデス弱いよ?
ずっとこんな感じでいい鴨♪
場に出ちゃった奴、対処乏しいし^_^
ちなみに、そうか決着じゃなくて、同じミッドレンジね^_^

名無しのゲーマー 1734

山賊の才能つえーw

名無しのゲーマー 1733

ゴミみたいな黒単ハンデスしかマッチせん
フリー対戦黒単しかいないの?笑

運営マジでこのゴミアプリどーにかしろよ

名無しのゲーマー 1732

アーリーアクセスでは見かけたけどさあ、
デッキコピーして、スタンに持ち込んでもそのまんまじゃ勝ち手段ないじゃんw(リリアナで自分で勝ち手段捨ててるんだから尚更)
横並びドレインで、一気に削りに行ったら、宅配が届いたのか音沙汰なくなったwww

名無しのゲーマー 1731

やっぱ肉体喰らいだなぁ。アグロ環境じゃこいつの威圧感半端ねえ

名無しのゲーマー 1730

アグロ環境つまんねーっ
ジャンケン度合い加速してんじゃん…
ライフやら毒やらの上限見直してくれよお。

名無しのゲーマー 1728

ほぼ負け確で悔しいのは分かるけど、やるな!ってエモート送られて悔しいのかも知れんけど、ダラダラ遅延してヤケクソになるのはどうかと思う。
赤単なんて2〜3ターンでマウント取らなきゃ盤面返す力無いんだから…

名無しのゲーマー 1727

>>1724
わかる。相変わらずの環境でほんとつまらないよな。
赤単は相変わらずだし、白使ってりゃ一時的封鎖差し替えただけのデッキばかりなんだよな。
俺はミッドレンジが好きで、速いデッキが跋扈する環境そのものも疑問。1〜2分で終わるゲームの何が楽しいのかもわからんし、昔使ってみたがすぐ飽きた。
インフレしたなら、ライフ50点、毒もサブプランとはいえ同じく50点にしてもらわんと。

名無しのゲーマー 1726

ていうか、このアプリはさ、勝ち番負け番のシステムを改善しない限り何のデッキで勝負してもダメよ

名無しのゲーマー 1725

>>1665
しかもこれいい歳したおっさん共が書き込んでるのすげーよな

名無しのゲーマー 1724

>>1723
だってなんにも変わり映えしないんだもの。
直近5戦、こっちライフゲイン軸だから、相手のカードもそこそこ見える。

赤単 新カードナーシ
ボロス召集 悪漢に変えただけ
赤単 新カードナーシ
ジェスカイ合成機 まあないよね
ボロス召集 悪漢は見えなかったが、目新しいのなーし、ショック使われたからそれかな?

うさぎ、トカゲ、コウモリ、カエル、カワウソ君達に会いたいもんだ…
自分でデッキ組んでみようって奴ら少なすぎなんよ…
それで直近の大会で結果出したデッキまるまるコピーすんだよあいつら。ゲームなんだからさあ、環境変わったらそれで遊ぼうよっ。ちょっと塩パックなのもなんとなくわかるけど、なんかなあ…

名無しのゲーマー 1723

>>1722
ピリピリしてるなポッター

名無しのゲーマー 1719

強奪はほんとにくだらないよなあ・・・。
相手のデッキからリソースを奪って運が良ければキーとなるカードも抜けるし、しかも土地以外の限定付きで3択で選べる上に盗んだカードは色指定無しで使えるとかぶっ壊れてる。
せめて強奪したターン限定で唱えられるならともかく、いつでも唱えられるとか考えたやつ頭おかしいだろ。
単にカード引くでも十分強いのに、強奪は完全にその上位互換。
何でこんなのが初手に1マナで撃てて、低コストの強奪付きクリーチャーにマナ加速やその他の付加能力がついてんだよ。
意外と強奪デッキに勝つ事はあるけど、結局運ゲーって事だろ。
相手からしたらマジで面白くない。
ネットに出てるデッキのコピーみたいなのみるとマジでくだらないと思う。

名無しのゲーマー 1717

除去ばっかり…
もう、バーン、LO、ハンデスと毒だけのゲームにしたらいいんじゃね?
アグロ以外のクリーチャー、面白そうだなあって思ってもなーんもできねえ。

使い方

みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み
  • 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。

以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。

ユーザーレビュー

マジック:ザ・ギャザリング アリーナをプレイしたユーザーのレビュー。

  • るるるラララ

    先行プレイから一か月ほどプレイ。

    カードの種類が多く容量が大きいが、出來はぴか一。
    チュートリアルなど進めていけば無料でパックももらえる。言葉の言い回しが専門的なのでわかりにくいが、クオリティは非常に高い。

  • トウブン

    ギャザが無料で楽しめる。元MTGプレイヤーの自分としては、これだけで満点の出来だった。
    チュートリアルは少し長く感じたが、比較的ルールが複雑なカードゲームにおいて初心者への窓口を広げたのは評価できる。

    初期配布のカードで強いカードが沢山貰えるのも嬉しい。リアルのカードで楽しむのも好きだが、とにかくお手軽でギャザの入口として最高だと思う。

  • Dr.キートン

    他のアプリと比べると無課金ではキツい
    ゲーム性は高いのでハマる人はハマるでしょう

マジック:ザ・ギャザリング アリーナの情報

会社 Wizards of the Coast
ジャンル
ゲーム
システム

調査中

タグ
  • なし
リリース
iPhone:2021年03月25日
Android:2021年03月25日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
公式Twitter
この記事を共有
twitter share icon line share icon

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

おすすめ記事一覧

×